代表取締役・酒井美里ブログ
〒391-0104 長野県諏訪郡原村5677-1 ホルン原村102
メール info@1smartworks.com
お問合せ https://www.1smartworks.com/contact/
受付時間:平日 9:00-17:00
ヘッダーメニュー
▼
2014/07/03
[過去記事] Fタームをまとめるなら、JPOのExcelファイル活用がおすすめ
おはようございます。酒井は本日、JPDS様@新橋で講習会につき・・・
過去記事リサイクル+α、でお送ります。^^;
ちょうど、講習会の後にアップした「フォローアップ記事」となっております。
※旧・アメーバブログの過去記事です。2008-06-04 17:02:49
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、5/29のJPDS講座をご聴講くださった、
pecanさまが、講座の感想をアップしてくださいました。
↓
近況報告:特許検索研修会への参加
過分にお褒めいただいて、酒井、照れてますが・・・。(^^*
ありがとうございました!
ここから、業務連絡です。
(一旦記事を折り畳みます)
5/29の講座、確か質疑応答のときだったか、
「自社でよく使うFタームをまとめる」
というのを、紹介しました。
紹介、といっても、
全く手際が悪く、
手作業でコピー&ペーストしていたわけですが、(汗
感想をアップしてくださった、pecanさまが、
「Excelのデータがありますよ。」
と、教えてくださいました。
こちらです。
↓
↓
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/xls/themecode/code.xls
これなら、手作業より何倍も早くできるし、
第一、
「切り出しの時に、
間違って必要な文字まで消しちゃったよーー」
なんて事もないですよね。
pecanさま、感謝です!!
ありがとうございました。
受講生の皆さんも、どうぞこちらをお使いくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑過去記事ここまで。
上記で引用していますのは、
全テーマ分のテーマコード表(エクセル:698KB)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/xls/themecode/code.xls
このようなレイアウトで、全Fタームテーマコードが1枚のExcelシートに収められています。
Fタームは、時々改訂されるものです。
ですので、テーマ改廃情報も時々見ておきましょう。
「時々」の目安は、年1~2回といったところ。
本当は年1回で十分なのですけど
(改訂テーマの発表が、概ね年1回なので。予算の関係もあるかと思います。)
「年1回」って、ほとんど見ないに等しいというか、
見たのか見てなかったのかも、忘れそうではありませんか?
なので、「あれっ?」と思った時に、ちょっと見る。
なんなら、今からチラ見(笑)に行きましょうか? → テーマ改廃情報
テーマ改廃情報を見るポイントは、やっぱり「自社に関係ある分野で改訂予定あるかな?」です。
関係ない改訂ばかりだったら、閉じてしまってOK!
関係ありそうな改訂が予定されていたら、
その次は
「公報発行済み文献へのFターム再解析作業計画(見込み)」(PDF:165KB)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/pdf/theme_kaihai/sakikaiseki_mikomi.pdf
を見ましょうね。
再解析作業計画を見るポイントは、
「自社に関係ある分野、再解析にどの位時間がかかるの?」です。
作業期間が終わるまでの間は、
検索は少しだけ、気を付けて頂くと良いです。
どこに気を付けるか・・・
うーん。
また今度、酒井に遭遇した時にでも直接聞いてください。
それでは
よい1日を。
---------------------------
★ まだ書けていないリスト ★
インド特許の公報種別 (INPADOCの公報種別リスト)
デジタル×アナログで公報を読む
「短気な者・検索を制す」説
計算が苦手な話
別窓で登録フォームが開きます
Facebookのフィード購読もお気軽にどうぞ。「お友達」にならなくても大丈夫!(笑) ↓
特許調査入門―サーチャーが教えるIPDLガイド
1 件のコメント:
エクセルのファイルがあったんですね.特許庁のHPってコンテンツがすごく充実しているんですけど,どこに何があるのかわかりづらいんですよね.
別件ですが,トップページのメールの記入欄が,firefox30.0で見ると右側に伸びてしまっていて本文が見づらいです.わたしだけかもしれませんが...ほかのブラウザでは問題ないようです.
コメントを投稿