photo credit: twinleaves via photopin cc
おや? 今日(1/23)は1!2!3! の日だわぁ~(⌒∇⌒)
・・・じゃなくって!
せっかく地元・長野に帰ってきたんですが。
明日はまた、東京に参上いたしまする。
フライングで、言っちゃっていいのかな?
言っちゃえーー。 (出た。フライング。)
明日はJapioさんの、「新春座談会」なるものにお招き頂いております。(きゃー☆)
後日、ネットか・・・紙媒体か・・・
何らかの形で、出回るみたいです。
対談をするのは、
進行役の大先輩と、ベテランサーチャーがお二方(おふたりとも女性デス)。
そして、不肖わたくし(大汗)。
今日は、サーチャーお二方と、それぞれの「レジュメ」 を交換。
レジュメを拝見して・・・
むむぅ~、私ってばやっぱり・・・
「知財系サーチャー」じゃないな、と思いました。
・・・少なくとも 「正統派」 ではないです。(きっぱり)
まぁ、以前から自覚はあったんですが。 (ははは)
いや・・・
レジュメを拝見してですね、
他の方々は、
「研鑽の場は、やはり日々の検索だ」 ←表現は違いますが
とおっしゃるんですよね。。。
私も、内勤の日は検索もしますけど、
正直 「研鑽の場」 って感じではないのです。ごめんなさいごめんなさい。
私にとって、検索とは・・・?
う~ん、今は 「実証実験の場」 って感じなのかな?
# 年単位くらいで、見方が変わりますが。これは現在の見方ね。
自分だと、
特許調査よりは川上の 「データベースの設計」 とか、
逆に川下の 「調査結果を使う人たちの話」 が、
検索の糧になっている気がします。
その時は、別に特許調査に使おうとか思って、
見たり聞いたりはしてないんだけど、
しばらく時間をおくと、
「DB設計のここと、特許調査のあれを繋いだら!」
と、突如使い道を思いつく事が多いんです。
そういう時は、不思議と、
最初から整理された図解とか、表とか、
フローチャートとか・・・
いつも 「何か、画像」 で筋道が浮かびます。脳内で。 (←変人!?)
それをそのまま脳内で眺めて
「ああ、そういうこと!」 と、自分の中で理論整理できたら、
実際に検索して、実用性を確かめてみる、と。
だから最近は 「検索は実証実験の場」 ですし、
正統派の「検索トレーニング」は、していない・・・かも。(汗)
・・・たぶん明日も、そんな話をさせて頂くと思います♪
話を元に戻して。
明日は
「2013年のトピックス」 「自己研鑽」「サーチャー育成」 などが
テーマになるみたいなんですね。
サーチャー育成も、
最近は 「2軸」 で考える事が多いなぁ。。。> 私
そういえば去年、ブログにも書いてたみたいです。
こんなの ↓
「知識と感性」の軸と、「伸び率」の軸 です。
うちの事務所で、
サーチャーで採りたいタイプ、
逆に、他の職種を勧めたいタイプも、
かなりの部分、この軸で説明できちゃいます。
「育成」 コーナーでは、このあたりの話をしようかな。
でも、私、対談だと聞く方に回りがちだからなぁ。。(本当)
後日、Japioさまの対談記事で、
職種の辛口トークが掲載されたら
「あぁ、あの日は話しやすかったのね。」
と思ってくださいませ。(微笑)
掲載時には、改めてアナウンスさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
別窓で登録フォームが開きます
0 件のコメント:
コメントを投稿