ヘッダーメニュー

2017/11/14

[分類小話] 驚きの7割廃止。ファセットはどこに向かう?



こんにちは、酒井です。

先週の後半、特許情報フェア&カンファレンスが開催されました。
金曜日、会場でお声がけくださった皆様、
また、6Fプレゼン会場に足を運んでくださった皆様、
誠にありがとうございました。

6Fは満員になりすぎ、
入室できなかった方もいらっしゃった、と伺っております。
あの狭いエレベーターで、わざわざ上がって頂きましたのに
門前払い状態になってしまったようで、申し訳ございませんでした。

さて・・・

今日は「分類小話」みじかめ更新です。

昨日、特許庁からのお知らせで、
下記のような記事を見かけました。
マーカーは酒井の追記です)

 
→ http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/facet_kaisei.htm


一見、何気ない記事ではありますが

224項目のファセット が廃止されるのだそう。
結構、廃止項目が多い感じですよね?


そして
今後も使われるファセットの一覧 / 廃止ファセット一覧 
それぞれのファイルサイズ を見ますと

それほど差がありません。
サイズだけを見ると

「・・・もしかして、半分近くのファセットが廃止されるのん?」

という気分にもなってきます。


ファセットといえば、近年は
IoTを分類するために使われる、広域ファセットZIT
も注目を集めましたが、


今回のファセット廃止、実際のところはどうなのか・・・?と
それぞれ、ZIPファイルを解凍してみました。
※折り畳みます


結果。

2017年11月廃止ファセット 224項目
今後も使われるファセット 83項目

項目数でいうと、
全体の約73%のファセットが廃止になる、という計算になります。


また今後も使われるファセットの中では
広域ファセット、とりわけIoT関連はしっかり生き残った印象を受けました。



現時点では、上記以外の情報は入手できていないのですが、

リストを見て、
広域ファセットなど、特別な項目以外は
順次廃止されていくのかな? 
という印象を受けました。


自分自身、ファセットの利用頻度は少ないですが、
たまに使うと
「ショートカットキーを覚えた!的な便利さ」
を感じる事が多かったです。(例えがわかりにくい?)

今後、廃止分については
データが不連続になり、
「過去分は検索できる。新規発行分は検索できない。」
という状態になるので・・・

検索の連続性を持たせたい時などは
あえて「ファセットはあるけど使わない」という選択をする場合も
出てくるかもしれないですね。


それでは。


関連ページ (特許庁)
→ http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/facet_kaisei.htm


それでは




「特許調査依頼」をご検討中の皆さま

只今、12月以降のご報告予定分を受付けております。
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。

11月の出張予定12月の出張予定
打合せ日程のご参考に。




講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス

JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション

JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。





別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

0 件のコメント:

コメントを投稿