ヘッダーメニュー

2018/06/11

「50文字要約」のはなし (1) 整理するため?



私の検索説明に頻繁に登場する「50文字要約」

先週の講習会(プロ技)でも
さらっと触れたところ

的確に50文字要約を作るには、何かコツはありますか?

というご質問が。


これ、ナイスなご質問です!
一言でお答えするのは、難しいんですけどね。(汗)


ですので、何回かに分けて
考え方の事や、テクニックなど、
現在持っている「50文字要約」についてのあれこれ、を投稿してみます。


まずは「基本的な考え方」。


講習会では
「調査対象のテーマを50文字程度に要約すると」

文字数が少ない中で説明しよう、とするので

必須の情報は残し、余分な情報を削除しないと字数に収まらない

結果的に、必須の構成要件が残りやすい。

という感じに説明していますが、
この側面は表面的なテクニックというか、
現象面の話で


視線方向をずらして
「で、根本的に考えると、どうして50文字要約をするの?」
っていう部分に着目すると、
そちらが着想の原点だったり、
色々なテクニックを生み出したりしてるよね、って思っています。



せっかくなので、問題にしてみます。

「どうして、50文字要約をするとよい?」
「根本的には、50文字要約って何を目的とした要約?」


発明をシンプルに理解できるから?

頭の中が整理できるから?


ふふふ(謎)
どうしてでしょうね?


答えは次の記事で!
それでは。


【「50文字要約」目次】
「50文字要約」のはなし (1) 整理するため? ※この記事
「50文字要約」のはなし (2) 最短距離で
「50文字要約」のはなし (3) 検索しやすくチューニング


「特許調査依頼」をご検討中の皆さま

ただいま 6月下旬以降 のご報告予定分をお受けしています(2018/06/11現在)
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。
6月の出張予定 | 7月の出張予定
打合せ日程のご参考に。



講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス

JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション

JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。





別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

0 件のコメント:

コメントを投稿