ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2018/06/12

「50文字要約」のはなし (2) 最短距離で




前回の続きです。

「50文字要約を作る、根本的な理由。」


私の場合は、
最短距離。できれば1回目の検索で当たり公報に出会う」
です。

50文字要約を出発点にした初期の検索。
私は「試し検索」と説明していますが、


試し検索は

・検索の方向性が正しいかどうか?を確認して
・方向性がよさそうならば、分類情報を確認する

という流れで行います。


それで・・・
たぶん、性格的なものもあって(←具体的には「せっかち」)

試し検索って、できれば1回。
短時間でスパッ!と見極めがつくと、
とっても スッキリ爽やか な気分になるのです。( ̄∇ ̄)



そこで
「1回で 調査目的に合致しそうな公報に出会い、
 スッキリ爽やかな気分を味わう」確率を高めるには
一体、どうしたら良いか・・・? と、
調査するたび、なかば無意識に考えていたようで


そうこうするうち
「50文字要約の基本形」が定まってきました。


■基本形
(技術分野)において (特徴的な構成)を備えることにより
(目的 or 期待する効果)が得られるもの。

・・・という形式です。

技術分野を入れる事によって、検索集合の方向性が定まる。
特徴的な構成で 主要構成が一致するものがヒット。
・同一分野内で目的/効果 が同じ = 技術的思想が近いもの、がヒットしやすくなる

という効果が現れやすいのではないか? と分析しています。


この基本形だけでも、
短文の要約、考えやすくなる方がいらっしゃるといいな、と思います★


そして、
基本形の先には「応用のしかた」があるんですよね。

というわけで、続きます。^^


【「50文字要約」目次】
「50文字要約」のはなし (1) 整理するため?
「50文字要約」のはなし (2) 最短距離で ※この記事
「50文字要約」のはなし (3) 検索しやすくチューニング


「特許調査依頼」をご検討中の皆さま

ただいま 6月下旬以降 のご報告予定分をお受けしています(2018/06/11現在)
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。
6月の出張予定 | 7月の出張予定
打合せ日程のご参考に。




講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス

JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション

JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。





別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

0 件のコメント: