ヘッダーメニュー

2013/07/31

[図書] カーリル図書館ウィジェット


The Free University Library in Berlin / Source : Pinterest

なんか、久しぶりに長野出勤してます。(笑)

お陰様で出張が続き、ご紹介したいネタも溜まっておりますが、

まずはこれ。
私の大好きな「カーリル」にウィジェットができました。



カーリル」とは、日本最大の図書館検索サイトです。
http://calil.jp/

便利で大好きなサービスなので、時々講習会でも紹介させて頂いてます。
(非特許文献調査~図書館の書籍をコピーする話題で。)

テストユーザーに申し込んだ時のつぶやき↓



ウィジェットの見方です。


書影(表紙イメージ)は Amazonへ、
書籍名は 全国の図書館蔵書横断検索へ飛びます。


蔵書横断検索はとても便利です。
国会図書館や大学、地元図書館など、あらゆる図書館の蔵書が検索できます。

よろしければ、ぜひ試してみてくださいませ。

それでは。


カーリル
http://calil.jp/


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2013/07/30

[recycle] 2007特許検索競技大会・参戦記/最終回。


watercolor + flora or fauna illustration = win / Source : Pinterest

※ 以下は、特許検索競技大会2007参戦記のリサイクル記事です。
※ 以前のアメブロから発掘してきました。
※ 稚拙な部分も目立ちますが、2007年の原文のまま掲載いたします。(一部、記事レイアウトのみ修正しております)

特許検索競技大会・参戦記/最終回。

テーマ:├検索競技大会 記録
参戦記1



------------------------------------
ようやく、検索競技大会・参戦記も最後ですー。

で、
残っているのが 問3.3)検索過程及び結果から、今後の調査に関する提言を記載する。 (10点)

・・・ですが、これって、何を書こうかと困りましたねぇ。(笑)

開発に関する提言では、なかったので・・・

うーん・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みたいな、みたいな・・・

一応、

・近年の特許出願に集中し、増加傾向のようなので、
 今日の時点で未公開の特許があると推測される。
 ウオッチングを継続するのが好ましい。

とか、

・更に、各出願の請求範囲などを整理して、
 パテントマップ化すると、先行各社の注力する分野等が
 より明確になり、自社の技術開発の参考になる。

また、

・最も古い出願が、未審査請求で取り下げ扱いになっている。
 今後、他の各社が「一定の技術範囲は権利化できない」可能性や、
 無効資料として活用の可能性などが考えられるかもしれない。

・・・みたいな事を、書いてきましたが・・・

くるしまぎれ。。。(泣)


たぶん、妙な事も書いちゃってるかもしれませんが、
上記回答に関する指摘・クレーム・茶々入れ等
一切受け付けませんので、よろしくです・・・。 (滝涙)

5回にわたる参戦記、以上です~。

4時間があっという間で、楽しかったですよ♪
また開催されたら、参戦するかも・・・
今度は関東での開催を希望。。。

別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2013/07/29

[recycle] 2007 特許検索競技大会・参戦記4


by amy borrell / Source : Pinterest

※ 以下は、特許検索競技大会2007参戦記のリサイクル記事です。
※ 以前のアメブロから発掘してきました。
※ 稚拙な部分も目立ちますが、2007年の原文のまま掲載いたします。(一部、記事レイアウトのみ修正しております)

特許検索競技大会・参戦記4

テーマ:├検索競技大会 記録
これまでの戦い?
   ↓
参戦記1
参戦記2
参戦記3
---------------------------

--------------------------------------
4.回答作成、周辺事項確認  2:30~3:50
--------------------------------------

問1に記載する10件はほぼ決まり。

「もう少し見たら、何か出てくるかも・・・」
って気持ちになってしまうんですが、


とりあえず、
ノイズなし(たぶん)で10件得られたので、
「深追いはしない!」と、自分に言い聞かせます。

回答する番号は、
もし登録になっていたら、登録番号を記載する事になっていました。

JP-NETでは、登録番号の確認がちょっと面倒なので、

ここはまた、DocuPatで。。。

1)JP-NETの該当特許一覧を、

2)そのままExcelに貼り付けて、

3)出願番号の列だけ、コピーして、

4)Docupatの複数番号入力用のカラムに、そのまま貼り付け
で、検索しまして、
結果一覧から、登録になっているものをチェック→番号確認しました。


ここまでで、

問1)関連特許10件の抽出

終了です~。


続いて、検索式の説明。(問2)


こちらも、後で回答作成する事を

最初から
めっちゃ意識して、

「Fターム解析されていない」 とか、
「FIは○○が関連だが、△△も若干関連するかも」 とか、
逐一メモしていたので、

問2の回答作成は、

デスクトップに散乱したメモを統合して、ひたすら整理!整理!
検索途上で、逐一メモを残していても、
わかりやすくまとめようとすると、
意外と時間かかるんですよね。。。。

これは、普段の調査でも全く一緒。

まぁ、普段からそういう感じなので、

回答作成に多めに時間をとる作戦を考えてましたーーー。

って感じで、
時間は多少かけましたが、
作業自体は迷わず、サクサクと進行。

続?)

別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

今日はこんな日〜発明推進協会にいます☆


今日は発明推進協会さんのIPDL講座。
なんだか講習会が続く、今日このごろです。
ありがたい事です。


画像は、スターバックス・虎ノ門二丁目タワー店。窓際の席にいたら、目の前にスズメがきましたよ(⌒▽⌒)。(もちろん、ガラス越しですが。)
朝から和みました♪

IPDL講座は、今日・明日の2日間開催です。

iPhoneより投稿

2013/07/28

[recycle] 2007 特許検索競技大会・参戦記3


by Nomoto Naoko / Source : Pinterest

※ 以下は、特許検索競技大会2007参戦記のリサイクル記事です。
※ 以前のアメブロから発掘してきました。
※ 稚拙な部分も目立ちますが、2007年の原文のまま掲載いたします。(一部、記事レイアウトのみ修正しております)

特許検索競技大会・参戦記3

テーマ:├検索競技大会 記録
参戦記1参戦記2 の続きです~。
--------------------------------------
2.検索式作成・式の調整 0:30~ 1:15
--------------------------------------

自然文検索をしたり、
出てきた分類をチェックするために検索をしていると、
「関連の技術用語」が目に留まりますよね。

ここで更に、
試験用端末の「メモ帳」を勝手に起動(笑) して、
技術用語を目撃するたびに

デジタルカメラ+デジタルスチル+電子カメラ+電子スチル+撮像素子+撮像手段+CCD ・・・

ってな感じで、順次継ぎ足してました。
他に、レンズ用語とか・・・いくつか観点があったんですが、
それも、目撃したらメモ帳に記録してました。

・・・っと、ここまでで、
Excelに 分類のメモ

メモ帳に キーワードのメモ

ができてきましたから、
これを、検索システムに投入しました。

ここから、データベースはJP-NETに切り替えました。

コマンドモードで検索ができる、というのが主な理由。
(他にもいろいろありますが・・・)

検索式としては、5本立ててまして、

------------------------------------
1)キーワードだけで演算
2)ズバリと思われるFI *キーワード絞込み
3) 2)以外で関連しそうなFIを、キーワードで絞込み
4)現行(新)Fタームによる検索
5)旧Fタームの検索
です。
------------------------------------
1)~5)の合計、200余件になりました。

----------------------------------------
3.スクリーニング&式の再調整 1:15~2:30
----------------------------------------

ざっとスクリーニングして、30件前後まで絞込み、
その30件は、細かく見て、

問1、の回答用の10件の候補 にしました。

の候補、っていうのは、
10件が比較的最近の特許に偏ったので、
「もしかしたら、検索で出てこない重要特許があるのでは?」
と疑ったんですね。。。 


そこで、更に
JP-NETの機能を使って、
該当10件の「引用文献」もチェックし、
より古い特許で漏れていたものがないか、を確認してみました。

これで、報告用の10件は確定です。

続)

別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2013/07/26

[recycle] 2007 特許検索競技大会・参戦記2


Someday / Source : Pinterest

※ 以下は、特許検索競技大会2007参戦記のリサイクル記事です。
※ 以前のアメブロから発掘してきました。
※ 稚拙な部分も目立ちますが、2007年の原文のまま掲載いたします。(一部、レイアウトのみ修正しております)

※ 記事中で記載されている各DBの検索コマンド・機能等も当時のものです。現在は変わっている箇所があります。

特許検索競技大会・参戦記2

テーマ:├検索競技大会 記録
参戦記1 (←参戦記だったのか・・・)の続きです。

参加者は、IPDLの他に、
商用データベース2種類を、事前申告して利用する事ができました。

自分の場合は、
JP-NET と  Docupat PSS を選択しました。

選択理由は「使い慣れてる」って事だけです~。(笑)

さて、
----
----------------------------------
0.テーマ理解           ~ 0:10
1.分類特定         0:10 ~ 0:30

--------------------------------------

まずこのあたりから。

分類特定には、
DocupatPSS の自然文検索と、
付与分類統計機能をフル活用しました。


1)自然文検索をして、

2)類似度順に特許が表示されるので、

これと思ったものに「しおり」をつけ、

3)付与分類をランキングさせました。



ちなみに、付与分類は審査FIデータで見ました。

DocupatはFタームの統計などもできますけど、
Fタームは「解析されていないテーマ」があると、判断を誤りそうなので、
最初はFIからチェックしていったんです。


(で、実際にFターム解析されていないFIが出てきました。。。くわばらくわばら)

FIをいくつか特定できたら、
IPDLを使って、対応Fタームをチェックしていきます。
 

Docupatだと、FIとFタームの対応関係がわからないので。。。

ここで、

平成11年以降公開分から使われているFターム、も登場。
旧Fタームも見ておいた方がいいでしょうね。。。

Fターム解析されていないFI範囲とか、


新・旧のあるFタームとか、


すごく考えられてる出題だと思いました!

ちなみに、
チェックした分類範囲がわからなくなると、時間をロスしてしまうので、

試験用端末のExcelを勝手に起動(爆)し、

IPDLの分類表をコピーペーストしては、
色分けしながら、分類チェックしてました。



この方法は、
大先輩のH様から、数年前に教えていただいたものなんです。
普段の調査でも、全く同じ事をしています。

H様、当日試験監督にも、いらしてました。。。
超緊張しました。。。

続)
別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

今日はこんな日〜大阪は梅田にいます。


今日の大阪は曇り空〜
新梅田研修センターから、JR大阪駅周辺のビル群をみたところです。
梅田周辺、ここ数年でびっくりするほど景色が変わりましたよね〜

今日のしごとは、
日本知的財産協会(JIPA) の C9Aコース。特許情報と特許調査の講習です。

アジア特許まわりで、いつもお世話になっている
伊藤さんとご一緒します!
→ 伊藤さんのサイト「アジア特許情報研究会

 ↑今日のテキストですのん。

一応…いちおう、朝5:58発の「始発」で長野を出てきたんですが…

会場に着き、後ろから覗いたらめっさ満席で!(汗)

満席すぎて、会場に入るに入れず。
盛況ぶりにくらっと目眩が。

で、会場に入るのはやめにしてー、
エレベーターホール前の受付机に陣取り、(←ちなみに、かなり快適やよ♪)
ちょこーん、とパソコン作業しておりまする。
※事務局の皆様には、ちゃんとお声がけいたしました。


 ↑背後にエレベーターの扉を入れてみた、笑

自分の出番は午後から。
「SDI、ウオッチング、他社特許対策」の巻、です。

このテーマ、人前で話すの初めてだわぁ。。
やばい、なんか緊張してきたかも?

…とまぁ、今日はこんな日でございます。(謎)

それでは。
アデュー

2013/07/25

[コメント編] 自分で解説してみるよ!特許検索競技大会2007 参戦記(1) [recycle]


Twinkle Lights / Source : Pinterest

こちらは 2007年特許検索競技大会/参戦記1 のちょこっと解説編です。

・・・「リサイクル記事だけ」ってのも、どうかと思いまして!(笑)


ええと。
2007年の特許検索競技大会。
関西特許情報センター・50周年の記念事業でした。


関西特許情報センターは、今はWebサイトもなくなっておりましたので、
大会の様子がわかる資料として、
桐山先生が執筆された2007年大会報告を、紹介させて頂きます。
↓↓
関西特許情報センター振興会創立50周年記念事業 特許検索競技大会開催報告



一方、当日大阪に向かったワタシ。
まずは会場近くの神社で必勝祈願のご挨拶。(生國魂神社さんです♪)


・・・って、検索の話でしたよね?


[recycle] 2007 特許検索競技大会:こんな作戦でした ~参戦記1~


"one of a kind"/ Source : Pinterest

※ 以下は、特許検索競技大会2007参戦記のリサイクル記事です。
※ 以前のアメブロから発掘してきました。
※ 稚拙な部分も目立ちますが、2007年の原文のまま掲載いたします。(一部、レイアウトのみ修正しております)


特許検索競技大会:こんな作戦でした。

テーマ:├検索競技大会 記録
必勝祈願!?
までして臨んだ、特許検索競技大会。

時間が経つと、いろいろ忘れちゃいそうなので、
回答の概略とか、使った作戦、ツールなど、
思い出しながら書いてみます。

出題は、
「電気・機械分野」、「バイオ・医薬・食品分野」、「化学・ナノテク分野」
の3分野から、1題ずつ出題され、その場で1分野を選択して回答するものです。

回答時間は4時間です。

電気・機械分野の出題は「デジタルカメラ」 に関するものでした。

(詳しく書いていいのかわからないので、この程度の説明にしますね。)

(また、「バイオ・医薬・食品分野」、「化学・ナノテク分野」のテーマは
覚えてないです・・・ごめんなさい。)

与えられたテーマに沿って検索を行い、

--------------------------------------------
1)抽出した特許番号、10件を記載する。 
なお、明らかなノイズは原点対象となる。 (50点)

2)検索式の概要、回答件数を記載する。 

  次に、検索式の根拠や、分類特定の根拠などを説明する。  (40点)

3)検索過程及び結果から、今後の調査に関する提言を記載する。 (10点)
--------------------------------------------
・・・という要領で、回答を記入します。


自分では、最初に下記のようなペース配分を考えました。

----------------------------------------------

0.テーマ理解                ~ 0:10
1.分類特定               0:10 ~ 0:30
2.検索式作成・式の調整      0:30~ 1:15
3.スクリーニング&式の再調整 1:15~2:30
4.回答作成、周辺事項確認   2:30~3:50

----------------------------------------------
この中で、回答作成が一番長いです。

今回「競技大会」で、採点していただくもの、という事も重視し、
最低限、回答が穴あきにならないように、
またできれば、読みやすい回答に仕上げられるように、


という事を考えて、

スクリーニング(資料抽出)までを、
できるだけ早く終わらせようと、最初から狙ってました。




もちろん、普段の調査報告も、
依頼者の方に、報告書を読み取ってもらう点は同じですが、

通常は「4時間で時間切れ
って事はないですもんね。。。

そこを、結構意識しました。

ちなみに、ペース的にはほぼ狙った通りにできました~。

(続)



別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

今年はIPCC主催!な特許検索競技大会2013。


Design & illustration / Source : Pinterest


長野に帰ってきましたのん♪ 

・・・・明日は大阪に行きますが。(笑) 
日本知的財産協会の講習、C9Aコース(関西)を担当いたします。


それはさておき。
東京にいる間に

「今年の特許検索競技大会は、IPCC主催に変わったんだって。」

という話を耳にしました。
今年は全く関連情報をチェックしてなくて、びっくり。

早速INPITのサイトを見に行きますと、


あ。


2013/07/23

今日はこんな日〜新橋にいます!



お陰さまで先週あたりから、色々な場所にお邪魔しています。

トップ画像は京都・四条烏丸付近のスタバ。

竹藪の植栽に京都らしさを感じます。
先週後半は、京都で2日間の企業研修をさせて頂きました。

週末は長野に帰りまして。

…っと、一旦記事を折り畳みますね。


2013/07/17

[雑] iPhoneで使ってる写真アプリ (Camera+)



この間の三連休は、友人・知人と一緒に長野観光してました。

先週金曜日までは、長野も猛暑だったけど、
連休中はタイミングよく、涼しさの感じられる3日間となり、
高原を満喫してもらえたかな・・・? って勝手に思っております。(^m^)


観光といえば写真。

といっても、iPhoneで手軽に 「ぱちり」 と撮る程度ではありますが、
複数の友人に 「美里さんの写真きれい~。何を使ってるの?」と褒められたので、気をよくして(笑)連休中の画像、アップしてみます。

「夕方の空」 シリーズ。


興味ないかたもいらっしゃると思うので・・・
ここで一旦、記事を折り畳みます。

2013/07/12

今日はこんな日〜知的財産研究会 in 長野市


今日は長野市に来ています。
長野県発明協会の「知的財産研究会」です。
県内企業・特許事務所の相互研鑽や、ネットワークづくりの場として活動しており、私も何年か前から参加しています。


前半は、県の商工労働部の方から、
産業政策についてのお話。

後半は、えっと…当番活動?

相互研鑽の場、ですので、
久しぶりに検索系の情報を提供させて頂きます。


SIPO、KIPOがCPC採用決定、のお話、
検索上の注意点、
あとそれから、
今はちょうど過渡期なので「過渡期ならではの注意点」などを詰め合わせてきました。

もうすぐ始まります。(^^)

2013/07/10

[USPTO] 速報!バージョン0.9、の新検索サービス/米国特許庁


Rabbits / Source : Pinterest

おはようございます、酒井です。

速報です。


USPTOが、新しい検索サービスを作ってます。
正式リリース目前!? の、バージョン0.9です。(2013/07/10現在)


Global Patent Search Network (GPSN) というみたい。

米国特許と、なぜか中国特許を収録しています。
収録年数は少なめです。バージョン1以降で、拡充されるのかもしれませんね。


URLは、こちら。
http://gpsn.uspto.gov/#/


面白そうなサービスなんですが、、、、

これから特許庁に行くので(←え?)

レビューはまたの機会に!



それでは

アデュー☆




別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2013/07/09

[雑] たまには難問について考えてみる。IPDLの将来。


Gallop Green v4 / Source : Pinterest


こんにちは、酒井です。
雑記ではありますが、たまには難問についてつぶやいてみます。

お題は 「IPDL(特許電子図書館)の未来について」


・・・すこし、考える「きっかけ」を頂きましたので!(微笑)


以下 「私個人の感覚」 で書いてます。(←あ、いつもそうですね)
どうぞご承知おきくださいませ。



2013/07/08

[記事紹介]日経ビジネスに「技術者流出」の記事掲載。


Caroline Jones / Source : Pinterest

こんにちは、酒井です。
今日はまず、記事紹介です。


以前、このブログでは 下記で紹介させて頂いた、
[記事紹介] 韓国企業への技術者流出を、特許情報から分析する。

知的財産アナリストでもある、武藤さんが執筆された
日経ビジネスオンラインの記事
サムスンに多くの転職者を出した日本メーカーは?


・・・なんでも、編集部でも話題になるほど、大きな反響があったそうなのです。


そして、

今週の日経ビジネス本誌でも、記事になりました。


オンラインの広告だと、この画像の下のほうです
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/index.html

※赤い枠は、こちらで編集して加えました。↑


特許情報を切り口にした記事がこんなに話題になり、
普段は知財との関わりが少ない方の目にも触れる、というのは、
単純ですけれど、嬉しいことです。

面識のある方が執筆されたので、なお嬉しかったり!


じつは・・・まだ入手できてないので、
仕事が終わったら、書店に行ってみます!(宣言)


もう一度日経ビジネスにリンク~
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/index.html


それでは♪


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2013/07/04

[京都] 本日 2013 京都発 京の知的財産セミナーです。


京都リサーチパークに来ております。
京の知的財産セミナー「IPDL活用による特許調査入門」です。

朝、諏訪を出てきて
11時半頃、京都駅に着きまして。

ちょっと時間ないけど…何を食べようかな〜、と迷うときは、
結局いつも、松葉のにしんそば。
JR構内なので、移動時間とかも考えると、なんか安心感があるというか。


今日の開場は、丹波口駅近くの「京都リサーチパーク」内。

丹波口駅を降りたら、急に雷の音が。

iPhoneにもじゃんじゃんアラートが入ってきます。
そして、見る見るうちに豪雨に…!(>_<)


↑ゴォーと激しい雨、ですってよ。。

足元の悪い日になってしまいました。。
が、
セミナーくらいは、カラッといきたいな、と。
間もなくスタートです。(^^)

iphoneより投稿

2013/07/03

[雑][長野] 今日はこんな日 (7.3)


歯科通院が終わったあと、
甘味補給(買出し)に。

原村のウィーン菓子専門店なり。
焼き菓子が豊富♪

…ちゃんと歯を磨きますゆえ!(笑)


iPhoneより投稿

[雑][CPC] どうでも良いことなんだけど、Seriesの最大値。


copenhagen / Source : Pinterest

本当に 「どうでも良いこと」 です。そしてマニアック話。 (断言)

CPC(共通特許分類)って、資料の上では

通常シリーズ
2000シリーズ
3000シリーズ

の3種類が存在する、とされてます。

出典は、この資料とかですね。
↓↓
[EPO] The Future of ICOs in the CPC
Pierre HELD, EPO Patent Information Conference 2011, Kilkenny, 19 October 2011
http://bit.ly/Q9u4El


しかし・・・
CPC移行もだいぶ落ち着き、日々検索をしていますと・・・?



2013/07/02

[Tips][Espacenet] ぷろくしみてぃー・おぺれーたーず (近接演算子)。の巻


Terrain Honeycomb Terrarium / Source : Pinterest

おはようございます。酒井です。

今朝の記事タイトル「Proximity Operators」
日本語では「近接演算子」 です。


近接演算子というのは、
「指定された2語が、指定された距離内(近く)に存在する」 
ものを検索するための演算子、です。


たとえば「情報」と「検索」の2語が、

・・・特許情報検索・・・
・・・情報検索する・・・
・・・情報を任意のデータベースで検索する・・・

というように、接していたり、離れていたりする事があります。

これをまとめて・効率良く検索したい時に

情報 (近接演算) 検索

というタイプの検索をするんですね!


この近接演算子、
商用データベースには搭載されているケースが多いので、
「見たことある!」 「知ってる!」 って方、多いと思うのですが、


Espacenetで近接演算ができる、ということ。
案外、知られていなかったりする・・・かも?

Espacenetの近接演算TIPsは記事の続きから!



2013/07/01

[記事掲載]情報の科学と技術 7月号 「特許分類を考える」



以前紹介させて頂いた、
「情報の科学と技術」誌 7月号が発行されました。

以前の記事 → [CPC] 「情報の科学と技術」ちょこっとネタ紹介。(6/4)


前回記事の、校正用ゲラの画像をリサイクル利用。
CPC2000シリーズの検索例、の部分です。



今まで 「丸ごと1冊 特許情報」 という号はありましたが、

「丸ごと1冊 特許分類」 の号は、初ではないでしょうか!?
うん。マニアックな号です。(笑)


個人的におすすめ/気になる記事は2つ。

ここで一旦、記事を折り畳ませて頂きますね。