代表取締役・酒井美里ブログ
〒391-0104 長野県諏訪郡原村5677-1 ホルン原村102
メール info@1smartworks.com
お問合せ https://www.1smartworks.com/contact/
受付時間:平日 9:00-17:00
ヘッダーメニュー
▼
2015/10/30
[特許庁より] 異議申立 「うそ!?ざんね~ん!」な注意事項
こんにちは。サーチャーの酒井です。
先ほど、J-PlatPatには掲載されていない
旧パテントマップガイダンスのデータを見ようと、
特許庁(JPO)のサイトにアクセスしまして
その際、今日アップされたお知らせ
特許異議の申立ての状況、手続の留意点について
の見出しが、目に留まりました。
ちょうど、「新しいタイプの商標」も話題になったばかり。
異議申立はどんな状況かな? と、少し気になったんですよね。
本文を見ましたら・・・
との事でしたが、
その下に、
残念すぎて、目を覆いたくなるような注意事項がー!(>_<)
・・・この件、熱く語ってしまうかもしれないので(謎
折り畳みまする。
勝手に記事紹介 「情報提供のメリット・デメリット」 by 田村先生
こんにちは、サーチャーの酒井です。
今週、楽しみに読ませて頂いていた記事、勝手にご紹介します★
元・特許庁審査官でもある
弁理士 田村先生の
【情報提供のメリット・デメリット】3部作。
1回目の記事
「メリット、デメリットというよりは、
審査への影響ということで・・・」
という書き出しで始まったシリーズ記事でしたが、
--------------------------------------------------
②審査官が慎重になる
わたしの個人的な意見としては、情報提供の本質的な意義はこの点です。
--------------------------------------------------
おおー・・・・!
元審査官の方が書かれていると、
めちゃめちゃ説得力ありますよね。
詳しくは元記事でぜひ!
そして、初回記事から心を掴まれ
楽しみにしていた2回目の事例編では。。
--------------------------------------------------
単に特許になっては困るからと言って、なんでもかんでも情報提供すればよいというものではありません。
最もよくないのは、中途半端な情報を提供することです。
--------------------------------------------------
これは、民間の立場から考えてもそうですが・・・
この記事では更に、
「中途半端な情報が提供されてしまった場合、
審査官がどんな風に考える(審査を組立てる)可能性があるのか」
が深掘りされていて、
なるほど~!と思う点がたくさんありました。
最後は3回目。
--------------------------------------------------
弊所でももちろん、情報提供のお手伝いをいたしております。
審査官の経験が活かせる仕事なので、大変やりがいがあります。
(審査官の経験という意味では、いわゆる無効資料調査も同様です)。
もっとも、「特許の潰し屋」のようなイメージではありません。
あくまで、「特許の適正化」という、公益的観点の仕事と考えています。
--------------------------------------------------
「特許の適正化」。
こちらも、元審査官の方ならではの感覚、と感じました。
・・・私自身の立ち位置は、
潰し屋系かも・・・しれないです。(大汗)
やはり、
社会人になった瞬間から、
係争ごとが身近な職場環境でしたし、
事業部門の方と一緒に
「これを潰せる目途が立たないことには
生産ラインが動かせない。」と、
頭痛がするほど考えたり、
胃がキリキリしたり、
資料が見つからない時は、自分の不甲斐なさに泣いたり・・・
そんな感じで、ずっと調査をしてきたので。
「事業」が絡んだ調査、と聞くと、
「この人、この事業のために、絶対潰しちゃる!」 (キッ!
・・・っと、別人格になるとか、ならないとか(笑
同じ調査でも、
やはり「生い立ち」によって、個性が出るものですね。
□情報提供/無効化に関連する記事□
■ご案内■
Today's photo | Colorful Autumn Leaves
2015/10/28
今日はこんな日~気まぐれ徒歩出勤 in 長野
[つぶやき] なんで検索が得意になったんだろう?
おはようございます。サーチャーの酒井です。
画像は「ドラッカー 365日の金言」から。
「強みを知って利用する」 ですって。
私、
調査や検索が 「得意なこと」 かも?と気付いて、
その分野で頑張れたのは、幸運だったな、って思います。
もし、会社員を続けていたとしたら・・・苦手なこと、できない事がありすぎなんです。私。(苦笑)
月次の勤務管理表に、へんな記入ミスがあるとか、
手書きする箇所では、緊張しすぎるのか何度も間違え、修正液がてんこ盛り(笑)になるとか、日常茶飯事で。
上司からも、苦言を通り越して、あきらめ顔されてたような。(汗
自分でも「なんでこの程度の事ができないんだろう・・・」と、ストレスでした。
今は事務管理の方に、かなりの部分をお願いしているので、本当にストレスが減りました!(幸)
そんな私。
どうして検索が得意になったんだろう? って、時折考えます。
上達を実感した事が2回ある、というのは
前にも、どこかで書いた事がありますが・・・
それ以前、検索が上達する「下地」は何かな?ということ。
最近思い当たった事を、書いてみます。
今あるインフラ、
検索だと 「データベース」や「公報」 がインフラだとすると、
まず、
やりたい事 (調査目的) と
インフラ (特許データの中身や、データベースの機能) を組合わせるのは得意!
それから、
後で反復できるように、作業の再現性を持たせるのも得意。
検索って、よく 「ケースバイケース」 と言われますが、
その中でも、汎用性がある部分、
反復できるような部分を抜き出すのは得意かも? って思ってます。
自分で検索するときに、
反復・検証、というのを半ば無意識にやってきたので、
ポイントが掴みやすい、というんでしょうか・・・
「あぁ、それで検索が得意になったのかも!」 と思いました。
違う言い方だと、
汎用性のありそうな部分と、
ケースバイケースの部分を切り分けて、
汎用性のある部分を、言語化したり応用したりして
使い尽くす、という感じ。。
なので、検索・・・っていうより
「汎用化したり、反復できるようにする、が得意」 なのかもしれません。
たぶん、講習会のコンテンツも
そうやって作っているような気がします。(今まで、ほんと無意識だったけど・・・汗)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
この得意技(汎用化と反復化)、
検索以外にも使えるんじゃないかしらん?
というか、
たぶん、無意識に使っているんですよね?私。
しばらく、自分の日常を観察してみたいと思ってます。(^^)
調査と講習のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
お待たせしました!|特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2015/10/27
何となく感じていた違和感の原因・・・! (画像意匠)
おはようございます。サーチャーの酒井です。
今月はじめ(2015.10.1)から、サービス開始されている、
画像意匠公報検索支援ツール
Graphic Image Park
https://www.graphic-image.inpit.go.jp/
運営者はJ-PlatPatと同じ、INPIT。
特徴的なのは、画像から検索する点です。
・・・ということになるでしょうか。
かなり、今風なツールですよね。
とはいうものの、
サービス発表当初に、一度使ってみたところ、
正直、検索結果には違和感がありました。。(関係者の皆様、すみません。。)
「表示される画像が、
感覚的に、どうもしっくりこない」 んですね。。。
たとえば
よくある「メールのアイコン」の画像を送り込むと
このような結果が戻ってきました。
確かに四角かったり、
×印は封筒の折り目に似てる? とか
言えなくもないけど、
そういう解釈をすればいいのん? みたいな感じ。。
でも、
・偶然、投入した画像と相性が悪かったのかもしれないし
(とはいえ、何種類かは試しましたよ?)
・私は「なんか微妙・・・」って思うけど、
他の方は「これでいいじゃん!」って思うのかもしれないし
・何か別の原因があるのかもしれないし?
・・・なんて思ったので
記事化をするのもためらわれ、
しばらく 「保留という名の放置」 をしていました(笑
が、ようやく
・・・違和感の原因は「たぶんこれだ!」とわかりました。
実際、とても単純な事だったんですけどね・・・(苦笑)
※記事、折り畳みます。
2015/10/26
講習内容で一番心がけている点は、●●性。
2015/10/20
欧州特許庁の引用文献、非特許文献の多い技術分野トップ3
酒井です。おつかれさまです。
先日、JIPAの講習で「無効化資料調査」を扱いました。
無効化資料調査といえば、
・ 「非特許文献がありそう」な匂い?がするときや
・ 特許文献は”調べ尽くした感”が出てきたとき
などに、
非特許文献調査も行なったりしますが・・・
この「非特許文献」
みなさんはきっと、
「自社の分野では、特許庁の引例でも頻繁に見かける」
→ だから、無効化資料調査でも非特許文献は割と欠かせない
とか、
あるいは
「確かに論文もたくさんあるけれど、
それ以上に特許がたくさんあるので、無効化資料調査もまずは特許かな。。」
「自社分野では、論文ってほとんど使う事がない。」
など、
「よく使う」 から 「めったに使わない」 まで、
それぞれの土地勘をお持ちだと思うのですが・・・
「自社以外の技術分野」 と比べて
非特許文献が多いとか、少ないとか。
「欧州引例では、何割くらいが非特許なのか?」 とか
そういえば
あまり見たことないなぁ、という方も
これまた多いのかもしれません。
先日から、少しずつチェックしておりますSearch Matter 2015に、
欧州引例の分野別比較、がありました。
分野別トップ3は、記事の続きから。
2015/10/19
[長野] 本日は内勤Day。秋は怒濤の◯◯が待ち受けてます。
お疲れさまです。酒井です。
秋晴れの続く中、今週前半(水曜日まで)は、長野で内勤Day。
検索と検索と・・・
査読と査読と査読と・・・
たくさんさせて頂いております。
ありがたい事です。
そんなわけで、日中は外にも出られませんが
車通勤や、スーパーに行く(主婦業もやってます、微笑)道中などで
標高が高い、長野ならではの
鮮やかな紅葉が、目を楽しませてくれます。
晴天の日は、青空とのコントラストも綺麗!
・・・毎日景色を楽しんではおりますが
そろそろ自宅周辺は
怒濤の落ち葉掃き
シーズンにも、突入いたしました。(泣笑
毎年楽しませて貰っている分、
期間限定イベントと思って、頑張ってます。
集めておいて、来月は焼き芋をするのです(笑
それでは~!
2015/10/15
今日はこんな日〜奈良から通勤組?
おはようございます。酒井です。
昨日は東京で仕事して
「関西のJIPAに行きます〜」と
新幹線に飛び乗って。
…からの
あれ?
ありゃりゃ。
近鉄特急で
…それがですね。
訳あって出張予定の変更をしたら
大阪のホテル、
全く予約が取れなくてビックリ!です。(^^;;
外国からの方が多いのかな?なんて思いますけど…?
かくして
今朝は大和路快速wで
大阪に出勤してきました(笑)
電車からドームが見えます。
雲が秋らしいですね(^^)
行ってきます!
iPhoneより投稿
2015/10/14
今日はこんな日〜長く履きたい一足だから。
今日は都内出張。
つま先側の靴底を補強〜!( ̄∇ ̄✧)
黒いのが、貼ってもらった部分です。
「やってます〜」って方も多いかもですが…(^^)
最初に底を補強しておくと
つま先から傷んでくるのを予防できまする♡
これで、安心して歩き回れますよ♪
ということで
これから
びゅーん!と、関西に向かいます(^^)
明日はJIPAの研修です。
2015/10/13
[EP] 商用DBユーザーも押さえておきたい「アジア特許情報の現状」
おはようございます。酒井です。
今週もEPOのSearch Matter 2015 から。
今回は「ナイジェルさん」ではなく(微笑
”アジア特許情報の現状”の巻 から。
(原題|Asian documentation at the European Patent Office)
説明者はNorbert Glaserさん↓
自己紹介で「ドイツ出身です。」と言っておられました。
あと、日本の特許庁に研修でいらしていた事もあるようです。
全体的には
「EPOの保有するアジア特許情報の現状」についての説明ですが、
EPO保有データは、
DocDBの形で商用DBに搭載されている事も多いので、
「商用DBユーザーも含めて、
アジア特許を検索する際、
気に留めておくと良さそうな事」
と考えたらいいのかな? と思います。
コンテンツの概要は、記事の続きからどうぞ。
2015/10/12
今日はこんな日〜キノコ採り→"欲深さ" を思い知らされる(10/12)
2015/10/09
2015年11月の出没情報
酒井の出没予報をアップいたします。
2015年11月分です。
-------------------------------------------------------------
12日(木) 東京:企業研修 new
13日(金) 東京:発明推進協会「情報検索基礎2 ~特許検索のポイントと演習~」
16日(月) 東京:企業研修
17日(火) 東京:JPDS「特許調査の基本とその評価」
27日(金) 京都:京都発明協会「J-platpat 初~中級編」
-------------------------------------------------------------
※更新日:2015/10/9
打合せ日程などの、ご参考に。
お問合せは、メール info@1smartworks.com でどうぞ。(事務管理より返信いたします)
[雑記] 都内出張~カジュアル四天王って? (10/8)
2015/10/08
[Espacenet] ナイジェル氏講義③ 「EP失効情報を確認する」|Search Matters 2015
おはようございます、酒井です。
勝手に(可愛いので)シリーズ化。
ナイジェル氏の 「ここ、大事だよ~!」 3回目です。
1回目| 欧州各国のリーガルステータス 簡単確認 2015版
2回目| 5ヶ国分でも10ヶ国分でも!引用情報を一気に表示する
・・・今日は、1回目とちょっと似ている、
「EP → 各国移行」分のステータス確認です。
たとえば
EP → 各国移行分、の失効情報。
概略はEuropean Patent Register にも表示されるのですが・・・
でも、概略表示を見ただけでは
「わかった。完璧★」 とも言いきれないんですよね。。(困惑)
そこで、ナイジェル氏の 「ここ、大事だからね~!」
→ Search Matters 2015
記事の続きから
・ EP Registerの概略表示
・ 詳細表示の手順
を紹介します。
2015/10/07
[読書] 仕事服のそろえ方 「何を着るかで人生は変わる」
こんばんわ。
長野では秋晴れの日が続き、
気温も急降下。
紅葉はまだまだ・・・ですが、
駆け足で秋が近づいているのを感じます。
朝などは寒いくらい。
秋らしいジャケットやカーディガンに
袖を通す日も増えました。
先日 Kindleで購入した、洋服の本。
何を着るかで人生は変わる (単行本) しぎはら ひろ子 三笠書房 2015-08-20 by G-Tools |
ファッション指南本って、
書店にも常にたくさん並んでいますよね。
最近だと 「フランス人は10着しか服を持たない」 とか。。?
私、新しいのが平積みになっていると、
すかさずチェックしてる人ですが・・・(笑)
この本は、ある意味、
今までに見たことがなかったタイプ。
「ほほぅ!」 って思いました。
ぷちネタバレ & 感想は、記事の続きから。
[Espacenet] 「ここ重要!テストに出すよ!」的 ナイジェルさん|Search Matter 2015
酒井です。
EPOのSearch Matter 2015ネタ、2回目です。
(前回→「欧州各国のリーガルステータス」)
出所は前回と同じく
Search, find, watch – all for free!です。
※↑直接リンクできないので、2015のトップに飛びます
このコンテンツで講義をする、
EPOのナイジェル・クラーク氏。
ちょっぴり太め(失礼!)の紳士です。
お名前から、イギリス出身の方かな?と思います。
お話も聞き取りやすいです。
そして、時々・・・
「今から、重要な箇所を説明するよ~!」
・・・もちろん、テスト等はありませんが
「あとでテストに出すからね。(ウインク★)」
と言わんばかりです。
で、実際に 「IMPORTANT!」 の説明には
使えそうなリンクが、たくさん出てきました。
今日のTipsは CCD。
パテントファミリー内の各国で引用された
引用文献を、一挙にまとめて表示する技 です。
10ヶ国にファミリーがあれば、その10ヶ国分。
1画面上に引用データを一括表示する技、という感じです。
折り畳みます!
10/28(水) 「石油の世紀」著者 ダニエル・ヤーギン氏講演 | 事前登録制
おはようございます、酒井です。
「石油の世紀」という本。
図書館で斜め読みしました。
※古いので、もう書店などにはないのです。。(^^;
石油の世紀―支配者たちの興亡〈下〉 ダニエル ヤーギン 日高 義樹 日本放送出版協会 1991-04 by G-Tools |
原油の利用が始まった19世紀から、
石油産業が巨大化した20世紀までを俯瞰する、といった内容。
世界経済も、政治や紛争も、
近年の人類が石油に翻弄されてきたことを
改めて実感させられる本。
ピューリッツァー賞も受賞した、有名な本なので、
「昔、読んだよ」 という方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
なぜ、急にこの本を手に取ってみたかというと・・・
10/28、29の両日、東京で開催される
JOGMEG((独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構)の
テクノフォーラム2015 で
http://www.techno-forum2015.jp/index.html
10/28(水)の午後に、
ダニエル・ヤーギン氏が講演され、パネルディスカッションにも参加されるとのこと。
→ ダニエル・ヤーギン氏 プロフィール
→ 2日間の全プログラムはこちら
「資源開発」に関するフォーラムです。
2日目 10/29 のプログラムでは、
資源開発(採掘技術)に関するセッションの他、
ビッグデータの活用や
ロボット開発に関する発表もあるそうです。
ネットワーキングレセプション(3,000円)以外は
参加無料ですが、事前登録が必要、とのことです。
事前登録は、10月8日(木) 17:00 まで。
間もなく締め切られてしまうので・・・
気になった方は、
ひとまずこちらから事前登録をどうぞ。
※ 私も1枠、ポチッと登録しました↓ (^艸^)
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
お待たせしました!|特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2015/10/05
10/23スタート 【発明推進協会】 知財ist研修
酒井担当講座のご案内です。
単なる知財の知識だけではなく、
知財に関するものの考え方を総合的、網羅的、体系的に一貫したカリキュラムで習得する
発明推進協会の 「知財ist(チザイスト)研修」
http://www.jiii.or.jp/kenshu/chizaikenshu_chizaist
10月~11月開講(全3回)の「調査」過程
研修や講座って、
知財分野に限っても、いろいろ開かれていますよね。
当然、それぞれにカラーや特色があるのですが、
知財ist研修は
「単なる知財の知識だけではなく、
知財に関するものの考え方を、習得する」 がコンセプトの研修。
知財業務の中でも、
調査・情報検索は、比較的「データベース操作」のウェイトが高く、
DBへのアクセス方法 と 入力のコツ、情報の読み取り方
を知れば、
ある程度マニュアル的に情報入手ができる部分もあります。
マニュアル的に情報入手できる、
一見、効率的で良さそうではあるのですが、
やっぱり、メリットとデメリットがありまして・・・
メリットは 「手順を手に入れれば、誰でも・すぐ同じ結果が期待できる」こと。
デメリットは「書いてある手順と違う状況では、お手上げになりやすい」こと。
ではないでしょうか?
で。
マニュアル的の逆が
知財ist研修のコンセプトでもある
「ものの考え方の習得」
「ものの考え方」を中心に学んだ際の
メリット・デメリットは
メリット | 状況に応じて考えられる。応用の幅が広がる
デメリット | 速効性が少ない。すぐにはできないかもしれない。
という事かな? と思います。
マニュアル的な事って、
このブログにもちょこちょこと書いてあり(笑
たぶん、
無料でわかったりする事が多いです。
そして、言い方は悪いのですが
「方法がわかれば、誰でもできる事」も、多かったりします。
人件費の安い国に、クラウドで頼むと
20分で結果が戻ってくる、
なんて時代が、すぐそこかもしれませんよね。。
”余人をもって代えがたい” という言葉のように、
「必要とされる知的財産人材」「必要とされる検索者」には、
マニュアル的な検索操作に留まらず、
「知財業務に即した、検索の考え方」が必要なのではないかな、と。
「調査」の回、前半2回 (情報検索基礎) では、
その場で、すぐ使えるノウハウ、というよりは、
目的に応じた、調査の組み立て方や考え方を持ち帰ること、であったり
研修などで聞いた手法をそのまま、というよりは
自分・自職場・自社に合った手法を自分で組立てる力を身につける、とか。
そういった、
「正直、速効性は少ないかもしれないけれど、
後々ずっと、応用のきく考え方」
を、持ち帰って頂く予定です。
科目と日程です。↓
「考え方の習得」がメインですので・・・
時間が許す限り、
簡単な問題を出します!
当てます!
考えて頂きます。(微笑
少しだけ、1日目の資料をお見せすると
答え、書いておりません。(微笑)
「注目するポイント」
「注意点」
「検索項目の使い分け」
などを、
資料に書き込んで頂くと、
オリジナルの「考え方・組立のポイント」が完成する仕組みです。
ちなみに
2日目に組立てるテーマは
「海外特許の最適なアプローチ」です。お楽しみに♪
知財ist研修の 「調査」 の回
あとすこし、お席に余裕があるそうです。
これから参加ご検討の方は、
筆記用具&紙(ノート) 持参でどうぞ。
いろいろ書いて頂きますので、
書いて・消せるカラーペンなども、便利かもしれません。
講座詳細はこちらからどうぞ(発明推進協会のサイトに飛びます)
Today's photo | Open Book
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
お待たせしました!|特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
アメリカ人の「包袋早読み術」に目からウロコ、の巻。
こんにちは、酒井です。
アメリカのサーチャーの方が、
「Public Pairからの包袋入手をスムーズにする方法」
を書かれていたのを、目にしました。
(→ 元記事はこちら。2014年の記事です。)
向こうの方は、
どんな風に効率化されているのかな?
と思ったら・・・?
(折り畳みます)