ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




ラベル 商標 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 商標 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/12/24

調査メモ~「アイコン」の検索対象は、意匠?商標?もしや著作権?


皆様、こんにちは。サーチャーの酒井です。

普段は特許&文献の調査、
時折ビジネス情報をサーチしているワタクシ。


意匠・商標系は、
たまぁに調べる程度なのですが・・・




年末の今週、こんなお問合せが舞い込みました。
   ※内容はボンヤリ、ぼやかしております。

----------------------------------------------
製品中で、特定の「アイコン」
使いたいので、権利関係を調べたいのですが、

著作権や意匠の調査、お願いできますか?
----------------------------------------------


むむぅ。 アイコン・・・ですか。(悩)



たとえば↓対象がこれだとしますね。
         (・・・たった今、説明用に書きました~)


このアイコンですと、

音符の記号であることから
「何か音が出る機能かな?」 程度は連想するかもしれません。

でも、特定のサービスやアプリ、とは
おそらく結びつかないかと・・・・思います。


このような
「割と一般的にありそう」なアイコンだと、
調査対象って、何を選択したらいいのでしょう?


記事の続きに、調査メモを兼ねて書いてみます。

当方の理解に誤りがありましたら・・・やんわりご指摘頂けたら幸いです。(小心者なのです・・・)

※ 経験者の方 & アイコンの出願経験のある方には
※ 当たり前すぎる内容ですので、とお断りしておきます。(ぺこり)