ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2020/10/31

【著書解説シリーズ③】「調査の種類とポイント」から 侵害予防調査について

酒井美里著 「特許調査入門」第三版の内容を、
動画で解説します!


著書の内容と目次はこちらでご確認いただけます。

>>「特許調査入門 第三版 サーチャーが教えるJ-PlatPat」発行のお知らせ


第三回目は、
「調査の種類とポイント」から、
P289〜「侵害予防調査」について解説していきます。

内容を朗読してからお伝えしていきますので、
本をお持ちでない方も、内容をご理解いただけます。

日頃感じている
「業種差」
「調査の優先順位」について

侵害の種類や、調査実務との関係、
会社、業種によって違う、調査のタイミング、
調査範囲の優先順位
権利行使する側の気持ち
など、解説しています。

書籍に書いていない例えや、
より詳しい解説をお届けしています。




ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
 https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184


■ご案内■

【質問BOX】 IPC、FI、Fターム、CPC、どれを使う?(10/27配信)





質問BOXに投稿いただきました!
ありがとうございます。

今回はこちらのご質問にお答えしました。

特許分類について質問させて頂きます。
 IPC、FI、Fターム、CPC等ありますが
どれを使うのが良いでしょうか。

 私はIPC、FI、海外公報はCPCを使いますが
特許検索にFタームを使うことはほとんどありません。
理由は、国内専用のローカル分類だからです(FIもですが)。

技術動向分析の際は母集団の解析にFタームを使うこともあります。
FIやFタームをやめて早くCPCに移行したらいいのに、と思います。

 酒井先生のご意見も併せてお聞かせいただけますとありがたいです。
よろしくお願いします。


【回答】

質問BOXにお答えするのは久しぶりになりました。
今回は、一言でお伝えするには少し難しいご質問でしたが、
私なりの考えをお伝えしています。





動画はこちらからどうぞ!


   




ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
 https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184



■ご案内■

【著書解説シリーズ②】「調査の種類とポイント」から、無効資料調査について(前編)

酒井美里著 「特許調査入門」第三版の内容を、
動画で解説します!


著書の内容と目次はこちらでご確認いただけます。

>>「特許調査入門 第三版 サーチャーが教えるJ-PlatPat」発行のお知らせ


第二回目は、
p271〜「調査の種類とポイント」から、
無効資料調査について解説しています。

内容を朗読してからお伝えしていきますので、
本をお持ちでない方も、内容をご理解いただけます。

出願前調査は、企業の中でされている事が多いかなと思います。
なぜなのか?その背景をお話しています。

権利行使に対して、無効理由を持って来られる前に、
自社製品の無効資料調査をする時、
無効資料調査のレベル感や緊急度
業界の裏話など、
書籍には載せていない検索事例やなど、補足の情報も盛りだくさん。

久しぶりの出張について雑談もちょこっとしています。



ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
 https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184


■ご案内■

2020/10/30

【著書解説シリーズ①】特許調査入門〜サーチャーが教えるJ-Plat Patガイド〜

酒井美里著 「特許調査入門」第三版の内容を、
動画で解説します!


著書の内容と目次はこちらでご確認いただけます。

>>「特許調査入門 第三版 サーチャーが教えるJ-PlatPat」発行のお知らせ


第一回目は、
目次と内容の解説、執筆の裏話などをお届けしています。
キーポントは「汎用性」と「裏技」

第1章は、特許調査の基礎をしっかり身につけられる内容です。
第2章は、基本的なテクニックです。キーワード検索など、例にとっています。
第3章は、特許調査の精度上げと実務の話 特許分類の使い方です。

この本は、
サーチャーの方はご自分でお持ちになっていたり、
会社の本棚にあったりするそうです。

初期の方には、
第1章、第2章をしっかりと身につけていただきたいと思います。

裏技は基礎をしっかり習得した後で、自分で発見した方がよく使えますね。

基礎をご存知の方は、第3章をお使いくださいね。
調査に正解はなくて、経験やデータから推測できる事を、
経験値から書いています。

書籍の紹介になっていますが、ぜひご視聴くださいませ。




ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
 https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184


■ご案内■

2020/10/28

【活動歴】著書ならびに受賞歴 一覧



◆受賞歴

2018年3月 Japio 特許情報普及活動功労者表彰 (平成29年度) 
特許庁長官賞受賞  → 業績紹介 (Japio)(PDF)

2007年7月 特許検索競技大会 優勝


◆著書

2020 発明推進協会「特許調査入門[第3版]」  ※発行予定

2015 発明推進協会「特許調査入門[改訂版]-サーチャーが教えるJ-PlatPatガイド」

2011 発明協会「特許調査入門-サーチャーが教えるIPDLガイド」

2005 JPO「標準技術集-新世代電子時計の基礎技術とその外延」(執筆参加)

2003 INFOSTA「日本でできる韓国特許調査」

2002 INFOSTA「ひとりでできる特許調査」共著

1998 JPO・JIII「出願系統図-引用文献からみた液晶技術の特色」(執筆参加)


◆論文及び雑誌掲載

2020 今更聞けないシリーズ:知財系リサーチを円滑に進めるためのヒアリング

2019 知財系インフォプロのためのスキルアップと勉強法

2018 日経エレクトロニクス (不定期連載)

2018 ミニ特集 ネット座談会 女性活躍×特許情報業界 : 特許情報業界のこれからに向けて(Japio Yearbook 2018)

2015 知財部員のための侵害予防調査 : 検索着手前に考慮すべき点と検索式作成のテクニック

2014 Japio YEARBOOK 2014「情報認知面からみた検索者のためのセルフチェック」

2013 Japio YEARBOOK 2013「CPC(共通特許分類)の始動と特許情報検索への影響」

2012 調査知識をルール化して利用した特許調査支援環境の提案

2012 欧州と米国の新しい特許分類CPC(欧州米国共通特許分類)の活用と留意点(<特集>特許分類を考える)

2012 Japio YEARBOOK 2012「五大特許庁「相互機械翻訳プロジェクト」の概要と韓国特許庁の機械翻訳活用」

2011 特許サーチャーが,はじめの一歩で身につけたい,7つの知識とスキル

2007 情報管理「特許検索手法のマニュアル化と検索ノウハウの伝達」

2001 情報の科学と技術「寄稿・韓国の特許データベースKIPRIS」

Cinii論文検索 → 著者=酒井美里


◆対談・インタビュー

2018.4 フジサンケイビジネスアイ紙、産經BIZ 
【生かせ!知財ビジネス】特許サーチャー 人材育成に注力

2016.1 新春座談会
イノベーション創出を知的財産面からサポートする (独)工業所有権情報・研修館

2012.12 インタビュー このひとにあいたい
(第3回)特許検索の専門家サーチャーの仕事と役割とは

◆大学関連
奈良先端科学技術大学院大学 産学官連携部門 非常勤講師

◆セミナー・研修講師

2019年度実績

JPDS 「プロの技にせまる特許情報検索法」 等

発明推進協会 知財ist 情報検索基礎セミナー 等

大学講義 名古屋工業大学(2回)、京都大学(1回)

その他 企業内研修・講習等 多数


◆所属団体

INFOSTA (情報科学技術協会)、長野県発明協会





お問合せはこちら

■ご案内■



2020/10/26

【先週のハイライト】健康管理とチームワーク

酒井社長の一週間を振り返る【先週のハイライト】
毎日PCの前から動く事が少ない平日、
健康管理のためにやっている事があります。




ラジオ体操。
1日2回、意識的に取り組んでいます。
これ、テレワークで1人仕事の人にもオススメですね。
ラジオ体操は全力でやると、かなりの運動量です。
「今からやるよ〜」って、SNSで声かけて一緒にやるのも良さそうですね。


 


毎日、目にするものがお気に入りだと嬉しいですね。
ほんと、ちょっとした事で気持ちが変化します。
私のデスクトップは、
すぐに仕事出来るようにとファイルが広がっております。
美里さんの画面、ほんとスッキリ!!!


 


先週はコラムを2つ書きました。
仕様が変わると、
「使い慣れてた方がよかった・・・」
となりますが、
(このブログのプラットフォームも同じくです)
来るべき時のために、今から対応しておきましょう。




こちら、Amazon(US)で100ページほど立ち読みできるそうです。
気になる目次は、コラム内で訳しています。




スライドはこちらの記事でご紹介しています。

目的や求めているものが違うというのが、
考えさせられるシチュエーションです。


 


美里さんのお気に入り。
和歌山のうめ星電車。
内装も、お土産も充実しています。


週末に少し足を伸ばせば、大自然を感じられる。
秋の味覚、くり。
松茸を山小屋で食べるのも長野でしたよね。
ほんと、住むのに良い所ですね〜。
美里さんは、お蕎麦と迷って栗ご飯にしたそうです。


長野の見所なんかも、質問BOXにご質問くださいね!


■ご案内■

2020/10/23

【動画配信】EPO Search matter 2020 感想ライブ配信 vol.3







EPO Search matter 2020にオンライン参加しました。

1日目、2日目の配信はこちらでご覧いただけます。


EPOサイトでの資料公開前のため、内容についてのスライド公開はありませんが、
受講してみての感想をゆるくお届けしましたので、ご覧くださいね。

セミナー内容が無料公開されたら、また日本語で解説動画を配信したいと思います。

見逃し防止にYouTubeのチャンネル登録をどうぞ。
スマートワークスYouTubeチャンネル

Twitterでもリアルな声をつぶやいています。




【動画で使用したスライドはこちら】
















動画をご覧になって、疑問が出てきた時は、
質問BOXからご質問くださいね。

ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。


■ご案内■


【動画配信】EPO Search matter 2020 感想ライブ配信 vol.2





EPO Search matter 2020にオンライン参加しました。

1日目の配信はこちらでご覧いただけます。

EPOサイトでの資料公開前のため、内容についてのスライド公開はありませんが、
受講してみての感想をゆるくお届けしましたので、ご覧くださいね。

セミナー内容が無料公開されたら、また日本語で解説動画を配信したいと思います。

見逃し防止にYouTubeのチャンネル登録をどうぞ。
スマートワークスYouTubeチャンネル

Twitterでもリアルな声をつぶやいています。




【動画で使用したスライドはこちら】
















動画をご覧になって、疑問が出てきた時は、
質問BOXからご質問くださいね。

ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。


■ご案内■


【動画配信】EPO Search matter 2020 感想ライブ配信 vol.1






EPO Search matter 2020にオンライン参加しました。

EPOサイトでの資料公開前のため、内容についてのスライド公開はありませんが、
受講してみての感想をゆるくお届けしましたので、ご覧くださいね。

セミナー内容が無料公開されたら、また日本語で解説動画を配信したいと思います。

見逃し防止にYouTubeのチャンネル登録をどうぞ。
スマートワークスYouTubeチャンネル



【動画で使用したスライドはこちら】

    

    



    

    

    













ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。


■ご案内■