ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2017/02/28

[検索練習] 速くてキレイ、を目指したい。所作の美しい検索。



先日、福岡美塾の延先生が書かれていたブログ記事。
↓↓
”「メイクの更年期」って?” すっごくわかりやすいね。

先日NHK「あさイチ」で放送されたそうで (私、見逃した!
私の周囲で、ちょっと話題になっておりました。
  ※40代、50代が多いから~!


メイクの更年期、わかるわぁ・・・!

私も初めて山梨美塾で初級を受けた時は、
今までのメイクが古くさく、頑張れば頑張るほど痛いような気がして、
でも、どうしたらいいのかわからず・・・で。
本当に困り切っていた事を、よーく覚えています。

その後、初級&中級を受けた段階で、
メイクの悩みは解消。
これから来る50代、60代も「自分らしい顔」で生きていけそうです。




メイクだけではない「何か」が、もっとある!と感じて、
今年は、上級に進級いたしましたっ。(キリッ


上級レッスンの中に、「3分メイク」の回があります。

しっかりメイク派の方だと、
下地+ファンデーションで、3分以上かかったりしますよね?
※以前の私もそうでした。


でもね!
美塾の「3分メイク」は、ファンデーション~フルメイク完了、が3分!
こちらは↓福岡の延先生による示範。


上記の動画、もし、お時間があったら・・・
ぜひとも「所作」に注目して、ご覧頂きたいな、って思います!

たったの3分でも、バタバタしていなくて。
時間は短いのに「残心」すらあります。
そして無駄や不足・過剰がない。
動きが美しいです。



これって色々な「プロの仕事」にも通じていそう。
もちろん、検索も同じです。


長く時間をかけて、コテコテ、ペタペタ・・・いじり回していても
望ましい結果が得られるとは限りません。(キッパリ



客観的に「一番成果が出るところ」「省いてはいけないところ」を見極めて
スピーディーに、落ち着いて取り組めば
シンプルで合理的で、美しい結果が得られるところ、共通しているんですよね。



今はJ-PlatPatのような無料データベースもありますし、
基本的には 「検索って自分でできること」 なのですけど


何となく自己流で検索、ではもったいない。


自己流はね、
あれも、これもやらなきゃいけないように見えて
時間がかかって、
でも、やればやるほど「キチンと出来てる感」には自信が持てず、
実際に、目的と結果がズレてしまったりもします。。



今は時間がないけれど、
客観的に、きちんとした調査結果が欲しい方は、
代行調査のお問合せをいただけたらと思います。
検索式だけ作る事も、いたします。
(打合せは基本的に無料です。お気軽にどうぞ)


また、お時間のあるときには、
調査のトレーニングもご活用ください。
(日本パテントデータサービスや、発明推進協会などで講師をしています)

どれを受けたら良いかわからない方は、
お問合せフォームからご連絡くださいね。
調査のご経験や、お使いのデータベースに合せて、
レベル感の合いそうな講座を、ご案内させて頂きます。


各種お問合せはこちらからどうぞ


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

2017/02/27

[検索雑記]「検索の勘」は〇〇からやって来る。



月曜から雑記ではございますが・・・「検索の勘」のおはなしを。


この春休みに、うちの娘(大学生)と姪(高3)のコンビ、

「北陸新幹線で金沢に行こう!」
夜な夜なLINEで会話をしながら、旅行の計画を立てている様子。。。




金沢で一泊するため、



・・・って事に。


最初に姪から、案(ホテルのURL)が送られて来たけど
娘はそれを見て、ビミョーな様子。。

「お母さん、これって予算には合うけど、
なんか微妙じゃない?」 と。


・・・じゃ、検索職人が一緒に調べちゃる!(笑)

と、検索して
見事(笑)!
酒井家プレゼンが採用されたんですけど


この「ホテル検索の手順」、
「あぁ、これも検索の勘を使っているよね~?」と思って、
内心、可笑しくて仕方なかったのです。


「検索の勘」でステキそうなホテルを探した手順、
意外と特許調査と共通点あるかも!
記事の続きに書いてみます。


2017/02/23

今日はこんな日〜「新橋でランチ出遅れ」の巻

朝一番の「特急あずさ」で上京してきました。

あずさは基本、松本⇔新宿を走っているけど、
朝一番は東京駅が終点。

東京駅の中央線ホームは、赤レンガの駅舎の間近、
2階か3階?(うう、どっちかわかりませんが…上の方の階!)なので、
駅に入る直前、変わった景色が見えて楽しいです(^-^)。


午前は新橋。
JPDSさんで打合せをし、
昼近くにビルの外へ。


最近、なんか気になっていた、
内幸町方面の洋菓子店。。

田村町木村屋 さん

ここ、サンドイッチのランチがあると知って、
トライしてみたんですけど…


今日は満席ーー!(悲

「さっき満席になったばかりなので、
お席、当分空かないかもしれません…」
と言われ、すごすごと撤退。
店内はほぼ女性でいっぱい!でしたよー


道路に面した窓、レトロですよねぇ!
1900年創業なんだぁ。。

 
撤退して、ひとまず向かった新橋駅。


ふと見上げると


…ぷっ!(≧▽≦)
そのセリフ、似合うわぁ〜。
クスッと笑ったら、なんか楽しくなりました。



木村屋さんは、
もうちょっと早く来れる時に、再挑戦します。
人気店みたいだし、楽しみ!


午後は別の駅に移動、です。
明日も東京。
やっぱり、東京暖かいですね♪

それでは!

2017/02/22

[長野の] 憶測と妄想・・・!のマイナス7℃ [雑記]



おはようございます。酒井です。

今朝の出勤もマイナス7℃。。。

せめてプラスになってよ~(切実


毎朝さむーい原村ですが、
この冬、ワタシ、


めちゃくちゃ気になっている事があるのですっ!

それは・・・


昨年、まだ暖かい頃
すぐ近くに引っ越していらしたお家のこと。


そのお宅は、
外気温がマイナス7℃でも
-10℃でも、-15℃の日でも

かなりの高確率
玄関ドアが全開 なんです。。。(ひょえー!><


ひとさまのお家のこと、
そんなにジロジロ見たら失礼だ、ってわかっちゃいるけど

いつ見ても、だいたい全開なもので

「さ・・・寒いよね?」
「もしかして、寒くない・・・とか?」

どうしたって気になっちゃいます。
(酒井家は”暖房ガンガン派”なので、見るだけで震え上がりそう!)


※今思うと、夏場から毎日ドア全開で。
※その頃も「蚊とか、入り放題なんじゃないかなぁ」とは思っていたけど
※まさか真冬も全開で過ごされるとはっ!


ちなみに、そのお宅には
こーんな感じの、モケモケと可愛らしいワンコがいて。(画像はイメージですよ)

これまた高確率で
玄関内にいるのが見えるので


・ワンコがものすごーく暑がり?
・ワンコが室外トイレ派なので、開けてあげてる?


とか思ってみたり、

はたまた

・家主さんがアルピニストとか探検家とかで、
寒さに慣れるために、暖房なし&ドア全開で過ごされてる?

とか




しまいには

・家の中に・・・ペットのペンギンがいる!?

とかね。(さすがに、それはないと思うけど・・・どうだろう?)



そんなに気になるなら、
直接お家の方に聞いてみればよさそうなものですが
(ワンコ散歩をされてる時とかに・・・ね)


毎日こう↓なもので、


私の方が、一切外を歩かないんですよねー。(あははは
冬場は100%車移動なり!(きっぱり


もうちょっと暖かくなったら、
直撃インタビュー、しちゃうかもです♪


それでは
よい一日を!


2017/02/21

[調査のヒント] 特徴キーワード抽出はこう使う



大量の文章(・・・公報とか?)から、含まれる内容の”傾向”を把握したいとき、
どんな方法があるでしょう?


公報類ですと、特許分類などをキーに統計解析、という手順がまず思い浮かびます。

ですが、こんな場面・・・

「カテキン/ポリフェノールなどを含む茶飲料について、多くの会社が研究開発を行なっている。このカテゴリーで会社毎の研究内容の差異を知りたい。」

となると、どうでしょうか。


もしかしたら、
出願人が異なっても、同じような分類(FI記号でも、Fタームでも)が付与されており、分類で統計解析をしても、際立った差が出にくいかもしれません。


そんな時は 「特徴キーワードの抽出」 にトライしてみると、
統計解析とは違ったヒントが得られるかも、です(^^)。


ツールのありかと使い方、は記事の続きから。
(・・・結構有名なツールなんじゃないかしらん?って思うんですけど、
 空気を読まずに書いてみます。^^;)



記事紹介|IoT特許情報のデータベース整備 (2019.01頃?)



何かと話題なIoT(Internet of Things)。


やはり「関連特許を調べて!」というお話も頂くのですが、
対象範囲がとても広く、なかなかの難易度です。

特許庁が関連技術の例として挙げているものだけでも、ざっとこれだけ。。


出所|IoT関連技術に関する事例の追加について(特許庁)


包括的な調査をしにくいのは、庁内でも同じなのかな?と思います。


昨年は、日本特許庁がIoT関連分類を新設する件が話題になりましたが、
(⇒IoT関連技術に関する横断的分類の新設/特許庁)
今度は国際的なデータベースが整備されるらしい、というニュース。


IoT特許情報、世界で共有 日米欧中韓でデータベース整備へ
2017.2.20 07:19 産経ニュース
-----------------------------------------------
特許庁がモノのインターネット(IoT)に関する特許情報を各国で共有できるデータベースの整備に乗り出すことが分かった。週内にスイスのジュネーブで欧米、中国、韓国の特許庁などと整備に向けた協議を始め、2019年1月にも稼働する。権利化されたIoTの海外技術を出願者が調べる時間やコストを削減し、日本企業の国際進出を後押しする。

各国で共有できるデータベース

2019年1月にも稼働する

・・・って、色々すごいですよね。(すごい、という表現しか浮かびません・・・)


あと、この記事の最後にあった

日本の特許庁は昨年11月、世界に先駆けて国内のIoT関連の特許情報を収集できるデータベースの運用を開始した。

って記述。

「ん?そんなデータベースありましたっけ?」

って思ったのですが、
これは、きっと庁内で動いているのかしらん。

横断的分類の新設の発表も11月だったし、
なにか、パイロット的な物?が動いているかもですね。


今後の動き、注目していきたいと思います。^^

お問合せはこちら

■ご案内■

[長野] ー5℃。「春の天使」現れず。



おはようございます、今日も長野で内勤です。

朝一番は外国特許のコメント書きで、
そのあと、日本特許の資料抽出をする予定。
講習のレジュメ提出もしなくちゃ。。


昨日は強風が吹き荒れ、
特急あずさも一部運休になっていましたが、
今日は穏やかな晴天。


・・・晴天なのは、とっても良いのですが


出勤時の気温、マイナス5℃
昨日雨まじりだったので、
車のドアが凍り付いて一瞬開かず、朝から焦りました。(笑


すでに花粉が飛んでいる地域の方々には
叱られちゃいそうですが、
こう毎日毎日寒いと、花粉が飛ぶ陽気が羨ましい。。
花粉が「春の天使」的な存在に思えてきます。
毎年慣れてるけど、寒いよーーー!


ダウンコート、結局復活しちゃいましたよ。
もう2月下旬なのに、ダサダサだわ。。。(≧◇≦)



それではみなさま
よい1日を!

2017/02/20

[雑記] 「検索では探しにくいもの」とキュレーション



検索を仕事にしているワタクシですが、
このごろつくづく「検索では探しにくい・・・!」と思うものがあるのです。

ちなみに物品ですよ。
普通に売られているし、情報も溢れているもの。
なのに、検索では探しにくい。。

それは・・・?

※ほぼ雑記で、最後だけちょっとマジメ。(ぺこり) 
※記事、折り畳みます。



中国特許・実案のCPC付与率を調べてみました。(2000年以降)



EP+US+CN、といった、
「中国特許を含めた海外調査」が続いています。(現在進行形)

「中国調査とCPC」といえば
以前からの知識 + データを見ていての実感 で、
次のような感覚を持っておりました。

・「特許」には、それなりにCPCが付与されている。

・従来から、EP、USなど「CPCを採用している国」がファミリーに含まれていれば、DOCDB上でCPCがつく仕組み。(DOCDBはファミリー単位管理なので)

・10年ほど前のデータで「中国特許へのECLA※付与は40%程度」というのがあった。
最近は中国特許出願が増加しており、その分中国単独出願も増え、CPC付与率は下がっていそう・・・と、あくまでもこれは体感。

・「実用新案」は殆どが中国単独出願なので、あまりCPCはついていない。

・・・という感じなのですが、

近頃「中国も含めて調査」が続いたので、
「この感覚、本当に正確なのか確かめておかないと・・・!」

と思いまして、つい先ほど、2000年以降を”ざくざく”と検索してみました。

中国公開特許と
中国実用新案

で調べております。
結果は記事の続きからどうぞ。



2017/02/17

[Tool] Law Firmの得意分野も一目瞭然?米国特許訴訟の統計ツール。



米国特許訴訟関連で、LawFirm/Attorneyごとの扱い分野等を集計できるツール、を見かけたので、メモしておきます。

従来から当事者系レビューや提訴情報の速報を出していたPatexiaに
最近追加された機能です。



https://www.patexia.com/ip-research/lawfirms


統計機能には
事務所が扱った年別の件数集計と、
原告か/被告か、といった種別毎の統計、
訴訟に関係した特許のIPC統計、が用意されています。



たとえば、LawFirm × IPC の円グラフ。
下図では2事務所分を並べてみました。



Norton Rose Fulbright(左) は 電気通信系(G06F他)案件の扱いが多く、
McCarter & English(右) は、医療関連(A61K)の比率が高い、と
得意分野の違いが表現されるように思います。



以下、記事中ではLawFirmメニューの例で紹介いたしますが、
他のメニューでも、使い方はほぼ同様です。
※記事を折りたたみます。



才能のありか と「短所を長所に変えたいやき」


おはようございます、酒井です。

先日、久しぶりの山梨美塾でフォローアップ練習。
上級コースを受講してまいりました。


講座の冒頭、
「短所を長所に変えたいやき」というカードゲームを使い、自己紹介。


50枚ほどあるカードから、それぞれに
「自分の欠点」と思っているもの、3枚を選びます。

私はこれかな~


かなり!のせっかち
神経質
結構ミーハーなところがある・・・


のですが。

カードを裏返すと、長所に早変わり♡
※折りたたみます。裏返した結果は続きからどうぞ。



2017/02/16

記事紹介|胸のすく 判事の「喝!!」


Facebookに投稿した、
笑えた!& なんだか胸のすく記事。


しょーもない特許権行使に喝!!


大立ち回り、とか
暴れん坊将軍が馬上で白い歯を見せる、みたいなイメージ。(謎


キチンと解説記事ですが、ドラマのように引き込まれながら読みました。ぜひ。



新橋から移動して、東海道線で湘南に来ました。
午後は侵害予防調査の打合せ。
行ってきます!

女性部下は扱いにくい?とモテ園児(男子)な話

おはようございます。
今朝は新橋スタート。

「朝のワサワサ回避」で、
名古屋風喫茶店「支留比亜」新橋銀座店にチャレンジしております。


ここ、当たりかもー!
線路が目の前なのに、とっても静か。

3階なので、新幹線や山手線、
首都高も見えて、ちょっと楽しい♪



さて…
昨日は、何年ぶりかの再会。
お世話になった方と、久々にご一緒しました。

年配の男性なのですが、
上司と部下、の話題になり

「いやぁー、女性の部下は難しい!」
「声のかけ方とか…ね。扱いに差がある、なんて思われてもいけないし。」

と、おっしゃっていたのが印象的でした。
(とても素敵な方なのですよ!女性部下の悩みなんて、なさそうなのに…)




そのお話でふと思い出したのが、
幼稚園、保育園でモテモテな男子、のこと。



ウチにも姉弟のきょうだいがおりますが…

子供達が小さい頃、周囲のお母さん達と、よく頷き合っていたのは


イケメンとか関係なく(←強調、笑
「モテモテの男の子は、たいてい上にお姉ちゃんがいるよね〜。」
ってこと。



…たぶん
小さくても、姉ってこわーい存在で。


いや、幼児だから、余計にこわいのかな?
力は強いし、口は達者だし。
弟はお姉ちゃんの気分を害したら大変なことに…((((;゚Д゚)))))))


息子も中学くらいまで、よくコテンパンに怒られていましたよ。
姉の辞書に「容赦」の言葉なし!!(笑



かくして弟たち、小さくても
「女子を怒らせないコツ」をつかんでいるっぽいのです…(^^;)

私たち「きっとそれが、モテの秘訣だねぇ」と笑い合っておりました。
※では「女子を怒らせないコツ」は?それはまた、何かの機会にでも〜


それで、、話は戻りまして。

女子に大人気の上司って…
(私が思うに、ですけど)


雑誌の特集に出てくるような「理想の上司像」って、そりゃもちろん!素敵ですけどね。

そこまで気の利いた事言えたり、イケメンだったり、じゃなくっても


頑張りをコソッと(…でなくてもいいけど)見守っていてくれて

残業になりそうな日には
「みんなで食べろ」「たまには早めに帰れよ?」と、がさっと煎餅大袋を置いていくような?
    ※煎餅は実話なり(^-^)


そんな上司だったら、
付いて行っちゃうかも…?


女性って、もちろん全員ではないけど
仕事とか組織のため、というよりは…

「この人のためなら頑張れる!」って時に、大きな力が出るタイプ、
結構多いような気がするのですね。


「○○さんのためなら!!」


って女性が3人ほどいたら、
すごーく、お仕事加速しますよぉ。(たぶん、きっと!)



カッコよく言えば
それも「ダイバーシティ」のはじまりなのかも!
それでは♪



2017/02/15

新橋のリンガーハットは女子の味方ー!の巻


今日・明日は
都内〜関東エリアの出張。


ランチが午後1時台になってしまい
「おなかすいたな〜」と、新橋駅を出たら、なんだかオサレなリンガーハット発見。(上の画像)


最近ね、リンガーハットには
麺なしの「野菜たっぷりスープ」があって、
身体に優しげなのです。


こういうの↓


「麺なし」なので、
器の底まで、ぜーんぶ野菜メイン!
ヘルシーなのでございます(*´꒳`*)

美味しく頂きまして…

お店を出る前に
化粧室を拝借したところ


なんと!新橋駅前店の
女子化粧室には!
マウスウォッシュと

コットン、綿棒などが
備え付けられていました…っ!(感涙

「男性の町」ってイメージの新橋に、こんなに女子に親切なお店があったなんて。素敵すぎます♡


スペースも立地の割にはゆったりしてるし、掃除も行き届いた感じ。


次から、新橋ランチのときは
高頻度で来てしまいそうですよ(*´꒳`*)


それでは!

[WO] 外国特許調査、結局どの分類を使うのがよい?~PCT(国際公開)編



外国特許調査に使う、分類シリーズ。

「外国特許調査、結局どの分類を使うのがいいんでしょうか?」

の、PCT・国際公開バージョンです。


前回の米国と [前提] は同じです。

*関連記事→[米国編はこちら]


外国・・・といっても、いろいろ。
調査対象はどこの国でしょう?
国によって分類を変えるとよいのです!
(あとは調査目的でも、ちょっと変えたりとか)


国際公開は、シンプルなようで変化球もあるかも。
記事の続きからどうぞ。


2017/02/14

分類検索しやすい分野とか、しにくい分野ってありますか?



今日も、講習会のQ&Aから。

分類検索しやすい技術分野とか、
逆に、「これは分類検索が難しい」って分野などはありますか?

あー。
これはあります!


というか、
私、個人の意見ですけど

大抵の分野は、割と素直にできてて、
分類検索もしやすくて。(←と、私は感じる)

で、たまに
「やーん!何これ?分類、使いにくーい」って技術分野がある、
という感覚なのです。


なので、
「使いにくいっ!」 って難儀したこと、
長いこと、印象に残っていたりもします。(笑



「検索しにくい(使いにくい)パターン」は、いくつかあって、


・技術要素が多岐にわたるために、分類も多岐。
 ひとつ or ふたつの領域を選ぶだけでは不十分。
 でも、多数領域を選ぶと件数膨大。

とか

・調査したいニーズに対して、
 マッチングする分類が設定されていない。

あるいは

・最近、急激に技術開発が進んでおり、
 分類整備が追い付いていない。

というような時は、分類、使いにくい傾向があるかも。



最近でいうと、
「クラウド」とか「IoT(Internet of Things) などは
3番目の「まだ分類整備が追い付かない」典型例になるのかと。



もしも
「うーん、分類検索の方が、むしろ難しいかも??」と思いはじめて
それが、次第に確証に変わってきたら、


いっそ、キーワード検索の方が
スッキリと検索できるかもしれないです!




「検索式作成だけ」「検索指導」も対応可能です。
調査のお問合せはこちらからどうぞ


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

[記事紹介] 書籍の中身検索で、非特許情報検索も進化する??



記事紹介です。週末から話題になっている、書籍検索の記事。

書籍の全文検索サービス、許諾不要に 著作権法改正へ



昨年4月、Google Books が10年以上かかった法廷闘争に勝利し「フェアユース」と確定したのですが、それに追従する形なのかな、と。


上記Web記事からの引用。 (図表も記事より引用。太字は酒井編集です。)


大量の書籍を電子化(スキャン)し、全文を対象に利用者が検索できるなど、作品を対象にした新しい検索サービスを始めやすくするため、文化庁は、著作権法を改正する方針を固めた。作家ら著作権者に不利益がほとんど生じないよう留意しつつ、著作物の電子化や配信を許諾なしにできる範囲を広げる

改正後は、書籍の全文検索が進むであろう、ということですね。

検索できる時期は、まだわかりませんが
無効資料探し、非特許情報検索が進化したらいいな、と期待させてくれます。


たとえば・・・
時々、ブログにも書いておりますが、
国立国会図書館、自然科学分野の雑誌もかなり持っている様子ですし、
遠隔複写など、ユーザーの利便性向上も図られてきています。

[関連記事]
今日はこんな日~「国立国会図書館のデータ送信サービス in 山奥の村」 の巻

[記事紹介] 国立国会図書館月報 611号(2012年2月) (遠隔複写について)

2012.04.09のつぶやきから。(自然科学分野の雑誌収録拡充)


ですが、
正直、現状では、
かなーり検索しにくいのです。。。


たとえば
国会図書館の、電子化済データ検索って
ここなんですけど。。。
→ 国立国会図書館デジタルコレクション


いえ、もちろん
普通の「キーワード検索機能」はついておりますよ。



ついておりますが・・・


古い書籍になると、
書名くらいしか頼れるものはなく、

このデータベースから
サクッと無効資料を探すのは
ほぼ無理な気がします。。。(弱気


確かにデータベース化されてはいるけど、私には
こういうとこ ↓ 漁ってるようなイメージ。(関係者の皆様、ごめんなさい!)



著作権法が改正された暁には
国会図書館にある工学/自然科学分野の書籍、
全文データ化されたらいいなぁ。。
そうしたら 「検索し放題」 になるかも!(妄想) 


特許情報と比べると、
全文検索は20年以上遅れているイメージのある、書籍情報。
ここで、ぐっと利便性が向上したら嬉しいですね。



非特許情報の調査も承っています。
調査のお問合せはこちらからどうぞ


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

出張先、朝食ビュッフェの「わさわさ感」が苦手な私が検索してること。



おはようございます。

タイトルは「出張」だけど・・・
今日は長野のお隣、甲府におります。(外出です。)


最近ね、
出張先の朝食ビュッフェ、
時に「わさわさ感」がすごい事、あるのです。

”この属性は!” って、決めつけちゃいけない、って
思っては・・・いるんだけど・・・、いるんだけど。


「大陸からの観光ツアー」なみなさま。

同時間帯にビュッフェ会場に入っちゃうと、
もう・・・それはそれは、朝から賑やかで。(苦笑


朝から、仕事のエネルギーが
ひよひよひよ~、と吸い取られる気分。。(弱)


なので、ここ何年かは、
「出張先の、静かで美味しい朝ごはん」に心砕いておりまする。


私がよくする、朝ごはん検索は3パターン!
※記事を折りたたみます。




2017/02/13

外国特許調査、結局どの分類を使うのがよい?~米国編



このごろ、複数の方から頂いたご質問。

「外国特許調査、結局どの分類を使うのがいいんでしょうか?」

せっかくなので、ブログでも
私なりのお答え、アップしておきます。

[前提]

外国・・・といっても、いろいろ。
調査対象はどこの国でしょう?
国によって分類を変えるとよいのです!
(あとは調査目的でも、ちょっと変えたりとか)

まずは・・・アメリカ(US)から。
記事の続きからどうぞ。

*関連記事→[PCT(国際公開)編はこちら]

記事紹介|米国訴訟で提訴された特許⇔IPRで防御してる率 (英文)



記事紹介です。


「米国特許訴訟で提訴されたケースでは、多くの場合IPRを使って反論している」的な話が聞かれますが、
個人的には、具体的な記事をネットで見かける機会、ほとんどありませんでした。


先日
「アップルが(米国で)提訴された対象特許に対し、どの程度IPRを申し立てているか」の記事を見かけ、面白かったのでご紹介します。
↓↓
Weekly Chart 26: Claim-Level Analysis of Apple’s IPR Cases


グラフと英文は、上記記事からの引用です。



On the other hand, out of 160 patents challenged through IPR, 125 (or 78 percent) were named in lawsuits. That means in about one-fifth of cases, Apple leveraged IPR for a different purpose other than defense against active patent lawsuits. These may have been cases filed as part of a licensing / acquisition strategy or perhaps pre-litigation matters.

・・・アップルがIPRしている160件の特許のうち、
125件(78%)は、特許訴訟で使われている特許番号と一致した。


とのこと。残り15%弱についても、
「ライセンシングや買収戦略の一部として、また訴訟の事前準備かもしれない」と説明しています。


元記事では、クレーム単位での結果分析もあり、
アップルの特許戦略の一端と、現時点での成果、という感じで興味深いです。




もう一度、記事リンク貼っておきます。
Weekly Chart 26: Claim-Level Analysis of Apple’s IPR Cases




米国、欧州、WO等を対象とした先行資料(無効化資料)調査、お引き受けできます。
調査のお問合せはこちらからどうぞ


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会