ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2016/12/19

[侵害予防のコツ] 資料抽出は "悪~い笑み” とともに。



年末のラストスパートをかけている方も多そうな、この季節。

もちろん、調査会社も例外ではなく。



今年は「22日までに概況を知りたい」方が多いです。

・・・3連休になりますものね。



いろいろ同時進行中のひとつに、
侵害予防調査(パテントクリアランス)が入っています。


講習会では、
「一般的なコツ、手順」 をお伝えする場面が多いのですが、


私自身が侵害予防調査をお預かりする時の「コツ」は


 「わる~い感じの笑み」 を浮かべることかも。 (謎


えっと・・・


こういう顔?






「何じゃ、そりゃ?」と思った方、

よろしければ記事の続きにどうぞ。




わる~い感じの笑み・・・


それは



お客様(の会社)を思い浮かべ、

「・・・なんだか最近、景気が良さそうじゃな~い?」

「あやかりたいものだわね~」



・・・というヒトになったつもりの目線、です。




資料抽出のとき


警告状を送ってくるヒトって・・・

今も物陰から、
こーんな表情↓で、こちらの様子を伺ってるかも? ですよね。




お客様の製品とは、
相違点があるのかもしれないけれど


相手側は、もしかしたら
「警告状を送りたい」 が一番の動機で、

手持ちの特許から、少しでも近そうなものを
何かと理由をつけて送ってくる・・・

という場合もあると思います。
ちょっと、いや、かなり迷惑な感じですが、



私、資料抽出の時って、
「わる~い感じの、迷惑な第三者」 になりきる、を心がけています。



たとえば・・・


少し具体的な例で、書いてみます。


お客様の製品は、
ペットボトルと、プラスチックの蓋、だとします。

お店で売っているのを見ると、
蓋の内側が、らせん状になっていて、
本体の口と留まるようになっていますよね。



とても素直な気持ちで資料抽出をしたら

・合成樹脂のボトルと、合成樹脂の蓋があって
・ボトルの口に、凸状のらせん形状
・蓋側に、らせん形状が嵌るような溝

・・・といったものを、抽出する事になりそうですが




わる~い顔で、警告状を送ってくるヒトは



・(権利範囲で) 材質は限定されてないから、ガラスでも合成樹脂でもいいわよね!ラッキー!

・ボトルの口側に「突起」があって、蓋を固定できるから、これもアリよね!

・蓋にも 「突起と係合する部分」 があるから、全然OK!




・・・実施例や図を見ると 「ええっ?」 という場合もあるのでしょうが、

クレームの文言上、使えそうだからダメもとでも使う!みたいな。。(迷惑。。




なので。

わる~い気持ち。
「お客様に警告状を送りつけたいヒト」になりきって、


「これは、無理やりにでも”侵害してませんか?”って言えるかも。(ニヤリ)」

「これは、そうは言っても余分な限定があるから、使えないわよね。。(チッ)」



拡大解釈も含めて、使える、使えないを考え、 
少しでも使えそうな特許は、リストに残す、という感じです。




これ、昔の上司が、
折に触れて、同じことを別の表現で言っていました。

資料の検討時は、自社に不利相手に有利になるように考えるのが基本。
決して、自社に都合良く解釈してはならない。

と。




クレームの解釈は、グレーゾーンも残ります。

最初から、自社に都合良く解釈すると、
足元を掬われる場合もある。

調査担当が、自社に都合の良い解釈をしてはならない。



・・・って事なんですよね。


昔も今も、このあたりはあまり変わっていないな~、って思います。

それでは♪




調査のお問合せはこちらからどうぞ


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

0 件のコメント: