ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2014/02/21

[検索メモ] まぼろしの? 出願人辞書 / PATOLISサーチガイド出願人編 (2/21現在)


Source : Pinterest

あれこれ変わった経験の多かった1週間。 (→関連記事1/)

そのため、目が向いていなかったのですが、

去る1/31には、PATOLISの有料サービスがすべて終了し、
2/14をもって、オンラインサービスも停止したのですよね。。


有料サービスが。

有料サービスが。 (大事な事なので、2回言ってみました、笑)


たとえば、無償公開されていました
PATOLISサーチガイド (http://search.patolis.co.jp/search.html)
は、今のところ変わらず表示されます。


とはいえ、事情通の方は


「PATOLISサーチガイドって、出願人編がなかなか使えたんだよね!
 でも出願人編は、なくなっちゃったじゃない?」

って思われるかも・・・?

確かに、2012.10.23の「パトリスだより」 で、
PATOLISサーチガイドの「出願人」編ご提供終了について
お知らせが掲載されています。


それは、そうなんですけど・・・でも、

私、見てしまいました!



[雑記] 検索に復帰→出鼻をくじく致命的エラー発生中(涙)


Source : Pinterest

おはようございます。酒井です。

1週間、色々あったものの
ようやく検索に復帰・・・と思ったら!

昨日あたりから、弊社で使ってるシステムの挙動がおかしい・・・
明らかに挙動不審・・・


えっと。
もちろん、システム名はナイショでございますが、

昨日から段々壊れて?きた挙げ句、
今朝は、検索そのものの安定性がゼロ、みたいになってますよ(号泣)。

酒井の心の叫びの数々。
   ↓





お目汚し、失礼しました。

でも、システムの安定性が不安、という状況
こわくて検索なんて出来たもんじゃない!(><) って感じですよね。。

表示された件数自体が、もう信じられませんもの。。
私の操作ミスとか、笑い話みたいなのだったら良いのですけど。。←それもあり得る

これ、直らなかったら
1年契約の途中で解約させてもらって、
別のシステムに乗り換えようか。。とまで、真剣に悩み中(涙

※ユーザーサポートは素早いし、普段は良いシステムなのですよ。念のため。

しくしくしくしく。。



別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2014/02/19

[ご報告] 長野本社に戻りました。



午前中、無事長野に戻ることができました。
先週木曜日、普段通り出張に出て以来ですので、1週間ぶりとなります。

ご心配下さった皆様、
メール、Twitter、Facebookでお声がけ下さった皆様、
ありがとうございました。


記事の続きは、戻って来た際の様子などです。

ほぼ雪景色の画像ばかりですが、ご興味ある方はどうぞ。


2014/02/18

[臨時] 2/18(火)長野本社休業と、現地状況のご報告

本日 2月18日(火)、諏訪地域 大雪の影響により、
長野本社は臨時休業させて頂きます。

メール確認は朝・昼・夕程度のタイミングで実施予定ですが、
お返事の遅れる場合がございます。ご容赦ください。

お電話には出ることができません。

明日2/19(水)は、営業の予定です。

ご心配下さった皆さま、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

スマートワークス株式会社 酒井美里

「記事の続き」より、現地からの様子を。


2014/02/17

[臨時] 大雪のため臨時休業いたします (2/17)

本日 2月17日(月)、諏訪地域 大雪の影響により、
長野本社は臨時休業させて頂きます。

なおメール確認は朝・昼・夕程度のタイミングで実施予定ですが、
お返事の遅れる場合がございます。ご容赦ください。

明日の状況はわかりかねますので、
随時判断し、このブログに掲載いたします。

よろしくお願いいたします。

スマートワークス株式会社 酒井美里

※ 酒井本人は、現在大阪市内におります。
※ 2/18(火)、JPDS様大阪営業所での講習は予定通り行います。
※ 週末の経緯&現地の様子は、こちらの別記事にまとめました。


[状況報告] 東京→大雪→帰宅難民→現在大阪です


おはようございます。酒井です。

・・・まさかの、2度目の帰宅難民中でございます(涙)。現在進行形。
※1回目は震災の時。東京におり、京王新宿駅で一夜を明かしました。

金曜日、東京にいる間に、特急あずさが運休し、
そのまま、長野には帰れず。。

震災の時と違うのは、
地元が陸の孤島化していること。

あずさも中央自動車道も動かず。帰宅の目処立たず。

やむなく・・・

そのまま次の出張先、大阪に入りました。
今、梅田のホテルから投稿してます。


移動中、東海道新幹線からの風景。
お茶畑と冠雪した富士、そして青空に心洗われるものの・・・

あの山の向こうが、雪に埋もれた長野・山梨だと思うと。。(号泣)


次の画像は、原村の自宅から届いたもの。
まず、降雪直後。

わかりにくいですが、上側の木が生えてるエリア手前に
高さ1.5mのフェンスがあります。
数センチを残して、完全に雪に埋まりました。


降雪から丸2日経ちますが、自宅周辺には未だ除雪入らず。
道路にも1メートル以上雪があり、地区全体が孤立状態とのこと。

2/15(土)は、まずカーポートの雪下ろし。(倒壊を防ぐため)
これだけで、丸1日近くかかったそうです。

2/16(日)に、ようやく敷地内の通路確保。
玄関周辺ですとか、
大事な燃料庫、薪小屋へのルートなど。



丸2日経っても、除雪車が入らないので
昨日の午後には、とうとう・・・

近所のご夫婦が、1mの雪のある道路を、
スノーシュー?スキー?装備で、
買い出しに出かけていかれました。
娘から「勇者が現れたw」とLINEで。



スタッフ自宅も、ほぼ同じような状況で、
皆、孤立しております。。。

ですので、ひとまず2/17(月)は臨時休業させて頂き、
電話対応なし、メールは在宅でチェック、とさせて頂きます。

雪かきの合間のメールチェックですので、
即ご返信は難しいと思いますが、どうかご容赦くださいませ。


長野事務所の様子も、誰も見に行けてないのですが、
2階の居住物件にお住まいの方が、ブログを開設されており、

その方のブログからお借りした画像が、こちら。
これは・・・降雪翌日の2/15に、事務所駐車場を見下ろした状況。


こちらは昨日、2/16。事務所前の道路状況。


・・・帰れないだけに、余計に心配ではありますが、
やっぱり今できる事をするしかないのかな、と。

大阪の講習会、普段通り頑張らせて頂きます。


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2014/02/14

今日はこんな日 [2/14] 〜 あらあら。思わず…

おはようございます。酒井です。
昨日から、東京に来ております。

今朝の半蔵門は、
すでに、植え込みが白くなっており…

通常、8時にホテルを出れば間に合うところ、
この天候に動揺して
思わず、1時間早く出掛けてしまいました。。(笑)

※昨日の天気予報と、話が違うような…?と。(苦笑)

まずは、半蔵門線で渋谷駅に。
長靴の方が、かなり多いです。


一息ついて、渋谷で朝ごはん。
「おすまし顔」のコーヒーカップに、
朝から和ませてもらいました。


出勤日のみなさま
お互い、道路や交通に気をつけてまいりましょう。

いってきます。
よい一日を。

iPhoneより投稿