ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2012/02/27

検索上達した時、の話 (メモ)

とっても講習会が続いて、どの回でお話ししたのか覚えてないのですが (←おおーい?)

そのうち一講座で

 「私が 『あっ、急に検索うまくなった!』 と実感できた時」

というお話しをして、
結構反応があった(笑)ので、ブログにもメモしておきます。



今思えば 「急に」 っていうのも、ポイントだったのかも。


「これをやって、うまくなったんだ!」と、自分で知覚できた
     ↓
知覚できたから、ずっと意識できた
     ↓
ずっと意識していられたので、身に付いた


・・・んだと思います。



その出来事は、過去に2回あって・・・


ひとつは、
その昔 「出願系統図」という冊子の原稿作成に携わったとき。



同一技術分野の公報が、100件近く用意され、
それぞれの要旨を、50文字で記載する、というものだったと思います。
(うろ覚えだけど・・・)


50文字、ってかなーり短い上に、
同一技術分野の公報、ということもあって、

「どれがどれやら・・・」
「特徴が出せないーー(泣)」

と、泣きながら(おおげさ) 要旨を書いておりました。


が、
書き終わったら、それこそ急に

・発明の特徴抽出 (当時は出願権利化をしていたので)が、
  楽にできるようになったり、
・検索も、ハズレが少なくなった・・・ような気がしたんですよねぇー。


語学に例えると、

 「自分の言いたい(=調べたい)ことは、これ!」 と、
端的に絞れるようになったのが、たぶんこの時です。



もうひとつは、

社外の大先輩から、
特許分類の正確な知識、を教えて頂いた時、です。


こちらも、語学(英語)に例えると、

英語を覚えるとき、
街の人の会話とかで 「なんとなく」 話せていた、
でも、自分の意思をうまく伝えることはできなかった・・・

という感じから、

改めて英語の文法や、単語を習って、
自分の意思を、正確に伝える事ができるようになった!


に、変わったんだなー、と思います。





調べたい事だけが的確でも、
検索スキルがないと、正確な調査は難しいし、

逆に、

検索スキルだけがあっても、
調査ターゲットを絞る技術がないと、
焦点がぼやけてしまう。


・・・って事なのでしょうね。



別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

0 件のコメント: