ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2020/12/31

【先週のハイライト】繁忙期を終え、心穏やかな年末年始を。

皆さま、こんにちは。
2020年も大晦日ですね。
スマートワークスでは、年末繁忙期も無事に終え、 冬休みに入りました。
先週は「年の暮れ」を実感させる過ごし方をさせていただきました。




こんなつぶやきが、酒井社長からも飛び出すほどに、
おかげさまで、忙しい毎日でした。

 


そんな中12月にも、
無料相談会@オンラインを3組の方にご利用いただきました。
 
 


 


おすすめです!

 


12月も多様なご相談をいただきました。
1月にも開催しますので、情報をご希望の方は、
メルマガにご登録くださいませ。


忙しい時の息抜きに、
ツイッターにつぶやきます。

 




 



 



 
「好き」
だったり
「気になる」
というのは、ものすごい原動力になります。


火曜朝のライブ配信では、社内の情報発信についてお話しました。
「特許」に興味をもってもらうには、どんな発信をしましょう?

 


皆さんは、社内に限らず、どの様に情報発信されていますか?
どんな所に意識を置いて発信されているのか、
ぜひお話をお聞きしたいです。

 


アドベントカレンダーの企画に参加いたしました。


 
 
 


あれも、これも、忙しく頭がいっぱいになってくると、
少しの事がひっかかる事があります。
そんな時の自分自身の対処法、
知っているといないではその後が大きく変わってきそうです。

美里さん、年末年始を穏やかに過ごせそうで、
本当によかったです。




これは、面白そうな夢ですね。
果てしなく続きそうな。
しかし「徒歩」というのがツボです。
美里さんが「カブ」に乗る姿も想像できませんが、、、

2020年を終え、
2021年はどんな冒険になるのでしょう。
今後とも、スマートワークスをどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまにとって、素晴らしき2021年になりますように。

 

2020/12/28

【コラム】地方で特許調査会社を運営して、 大変なこと&良かったこと


NOTEに最新コラムを書きました。




地方で特許調査会社を運営して、
大変なこと&良かったこと

知財系 もっと Advent Calendar 2020」 12月23日付エントリーです。 
(アドベントカレンダーの主催は、知財系ポータルサイト「パテントサロン」の管理人・大坪さんです。今年は大盛り上がりで、もうひとつ会場があります。⇒ 知財系アドベントカレンダー2020





 


NOTEのフォローもよろしくお願いします!
https://note.com/sakaimisato



2020/12/27

【質問BOX】社内向け情報発信の秘訣(12/22朝ライブ)




質問BOXに投稿いただきました!
ありがとうございます。

今回はこちらのご質問にお答えしました。

知財部門にて出願業務に携わっております。
近年特許出願の相談件数、出願件数がかなり落ち込んでいます。
様々な要因を考慮しながら、会社としては、
「件数と質を上げていこう」
という流れがあります。

私個人としては、
「技術者が特許に興味を持ち、知財担当者に特許相談するモチベーションを上げる」
ことを目的とした情報発信をしてみようと考えています。
ただ、内容をどのようなものにすればモチベーションが上がるのか
ピンと来ず悩んでいます。

情報発信に限らず、上記目的に合うお勧めの方法がありましたら、
教えていただけると幸いです。


【回答】

情報発信、何がヒットして、何がヒットしないのか、
モチベーションを上げるために何が必要なのか、
長期スパンで見ていくことも大切ですね。
実際にやってみて、わかった事をお伝えします。








ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
 https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184


■ご案内■

2020/12/24

2020年酒井美里 外部講演実績


2020年酒井美里の外部講演実績

2021年の講演依頼受付中
お問合せはこちらからどうぞ
https://www.1smartworks.com/contact

【1月】

15日(水)企業講習会 「検索入門講義1」
16日(木)日本パテントデータサービス 「国内特許審査経過情報収集ノウハウ講座」
http://blog.1smartworks.com/2019/12/1161330.html
17日(金)日本パテントデータサービス「外国特許審査経過情報収集ノウハウ」
http://blog.1smartworks.com/2019/12/117-10001600b19.html
22日(木)名古屋「知財塾」
18日(金)名古屋工業大学「講習会」 

【2月】

6日(木)企業研修「検索式作成」
14日(金)日本パテントデータサービス「特許情報検索法(侵害予防調査)」
http://blog.1smartworks.com/2020/01/214-10001600b17.html
19日(水)企業講習会「検索入門講義2グループA」
20日(木)企業講習会「検索入門講義2グループB」
26日(水)神奈川県立産業技術総合研究所 「講演会」
27日(木)企業講習会「検索入門講義3」

【3月】

日本知的財産協会「知財管理」誌
「知財系リサーチを円滑に進めるためのヒアリング」

【5月】

「特許調査入門 第三版 サーチャーが教えるJ-PlatPat」新刊発行
19日(火)企業講習会(Web)

【6月】

7日(日)イーパテント野崎さん
「特許検索アーケードバトル」
18日(木)知財実務オンライン
「ここで差がつく!意外と知らない調査の基本」
http://blog.1smartworks.com/2020/06/blog-post_19.html
30日(火)情報技術研究会35周年記念式典 

【7月】

2020年7月号「AI時代のインフォプロ」
「AI系調査ツールとの付き合い方」に関する視点の提案

10日(金)名古屋工業大学講義(Web)

【8月】

21日(金)RWS講習会(Web)
「グローバル時代の特許ウオッチングと 情報ワークフロー設計の基礎」
http://blog.1smartworks.com/2020/08/rws.html

【9月】

7日(月)企業講習会(Web)「検索式作成を実際にはどのように進めたか」
16日(水)日本パテントデータサービス「特許情報検索に必要な基本スキル」
17日(木)日本パテントデータサービス「特許情報検索法(無効資料調査)」

【10月】

1日(木)名古屋工業大学講演会

【11月】

17日(火)企業研修「特許調査(試し検索と実習)」
20日(金)サーチャーの会オンライン研修

【12月】

3日(木)日本パテントデータサービス「プロの技にせまる特許情報検索法1日目」
4日(金)日本パテントデータサービス「プロの技にせまる特許情報検索法2日目」
http://blog.1smartworks.com/2020/04/634.html
8日(火)PA会主催 第一回国際研修「外国特許検索オンラインバトル」
https://www.pa-kai.net/
11日(金)名古屋工業大学講義(Web)
23日(水)パテントサロンイベントに参加


2021年の講演依頼受付中
お問合せはこちらからどうぞ
https://www.1smartworks.com/contact




リモート期間中に新人配属!?知財研修に困ったら IP ePlat使ってみよう(過去記事の再掲です)



気が付けばもう4月も下旬ですねー!

人事で「オンライン集合研修」をしていた新卒社員さんが、
そろそろ職場配属に。
でも、知財研修どうしよう?全員テレワーク中なのに! 

というお話が、ちらほら聞こえてきました。

OJT的な課題を出して、あとは
1対1で終日zoomを繋ぎっぱなしにして、
「質問あったら声かけて」って方式にしようかな・・・?

って作戦?も伺ったのですが、
繋ぎっぱなし作戦、かなり大変そうですよね。


そんなみなさまには

INPIT(工業所有権情報研修館)の
IP ePlat、 おすすめです!
https://ipeplat.inpit.go.jp/



以前からINPITで公開されていた IP-eラーニングが
ちょうど、この4月にリニューアルされたとのこと。

INPITの運営なので、もちろん無料!
スマートフォン版のUIも用意されています。


「初めての方」向けから
特・実・意の各法域、
海外制度やビジネス、法律概論まで
幅広くコンテンツが揃っており、
テレワーク期間の新人研修にも、かなり役立ちそうです^^


→ IP ePlat の コンテンツ一覧はこちら






順次教材追加されているようです。
リモートワーク期間の新人研修、どうしよう?と思われたら
コンテンツ一覧、確認してみてくださいね。

→ IP ePlat の コンテンツ一覧はこちら


他に、書籍では、発明推進協会から出ている

産業財産権標準テキスト 総合編

をおすすめしたいです。
こちらもコンパクトに広い法域をカバーしており、
新人研修に使いやすいと思います。


発明推進協会 書籍のページはこちら


こちらの本をベースに、
産業財産権の基本全般を学ぶのもいいかな、と思います。


そして・・・
私も入門動画作りました。「中学生にもわかる」系です。



他の動画も、
こちらのフォルダにあります。
https://loom.com/share/folder/706b56e2d894475bb6db74910f53457e

2020/04/22時点で
・特許とは「国からの特別な許可」
・公報PDFのとりかた
・特許公報の読み方
の3本入ってます。
どれも「かんたん入門動画」です。こちらもご活用ください!


※「わかりやすさ優先」な説明です
※正確なところは IP ePlatでご覧くださいね^^




■ご案内■

2020/12/23

【先週のハイライト】運動不足解消は、勉強不足解消にもなる?!

酒井社長の一週間をお届けする【先週のハイライト】
積雪のため徒歩通勤が難しくなった冬、
運動不足解消のため、強い味方を入手しました。




「本を読みながら」というのは、かなり魅力的ですね。
単純な運動をしながら身につけたものは、定着しやすいと聞いた事があります。
3ヶ月レンタルというのも嬉しいところ。
ステイホームやテレワークで鈍った体にいいかもしれませんね。




リモートで運動会!?
どんな風にするのかな?と読み進めていくと、
PC上で、オンラインで出来る工夫がとても沢山!
気持ちが高揚します。


 


自宅でサイクリングを始めたところ、
セール会場を回る時間も、
読書の時間も、
一挙両得。
これぞ「時短」です。
 
 


「EBI」と書かれたエコバッグ♡
この夏、お気に入りのエコバッグを探し求めてらっしゃる方を
多く見かけました。
・ちょっとそこまで
・スーパーでしっかり
使い勝手を追求していくと、
「こういうエコバッグが欲しい」
というのが出てきます。
これを探すものまた、楽しみであります。




今週は2回ライブ配信を行いました。
まずは、毎週火曜日朝、恒例の質問BOX回答コーナーです。


 


木曜日の夜には、PA会の第一回国際研修で質問に出ました、
「外国特許検索」について。
題材は、白いアレです。




ツイッターは、その日の作業だったり、
検索をしていて感じた事をポツリポツリとつぶやいています。

 
 
 
なるほど!
こうして「偽滅」していくのですね。
何を商標登録するのか、時代の先を見る力ですね。

 


会社の本棚は、「大・断捨離」されましたが、
まだまだ本が出てきます。
ツイッターでのブームに乗っかり、
本を紹介しています。

 


学生時代は奈良公園でフィールドワーク。
学ぶ者にとって近くでこの環境があるのは素晴らしいことですね。

私の通った大学は田舎にあるのですが、
当時それについてブツブツ言ってたところ、友人が
「芸術を育むには、これくらい広大なスペースが必要だ」
と言った事を今でも思い出します。

 


クラス会。
いつもならお仕事の関係で参加が難しい方も、
オンラインならそれぞれの場所から参加できます。
お正月が楽しみですね!

 


その写真はこちら。




意外でしたか?
美里さん、実はこういうのも好きです。


最後にお知らせです。
メルマガ読者さまの中から抽選で5名の方に、
クリスマスプレゼントをお贈りします。
この可愛らしい包装紙。
どうぞお楽しみに。

 


メルマガのご登録はこちらからどうぞ

 

2020/12/17

【質問BOX】検索の最初にjp-netを使用しなかった理由は?(12/15朝ライブ)




質問BOXに投稿いただきました!
ありがとうございます。

今回はこちらのご質問にお答えしました。

野崎さんとのアーケードバトルオンラインで、
酒井さんは最初、google patentを使っていました。
ですが、そのあとは、いつも使用されていると思われる、jp-netを使われておりました。
最初からjp-netではなく、google patentを使われた理由は何でしょうか?
それから、jp-netは有料で、google patentは実質無料ですので、通常業務も、google patentでできるのであれば、逆にjp-netを使わなくてもよいように思ったりしますが、
そうならない理由はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。


【回答】

実は先日、PA会主催の
「外国特許ライブ検索オンラインバトル」にて、
野崎さんと3度目の対戦をしました。
その時の検索式はこちらに少しご紹介しています。
【先週のハイライト】オンラインバトルの検索式をチラ見せ!

スライド資料と動画をどうぞ。

















ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
 https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184


■ご案内■

「知財系 もっと Advent Calendar 2020」2週目のコラムも追記しました。

 



パテントサロン主催のクリスマス企画
「知財系 Advent Calendar 2020」に参加します!


アドベントカレンダーといえば、子供のお菓子のイメージですが、
毎日日めくりで登場する、ゲストの皆様のコラムが楽しみです。

クリスマスを迎える前に、
毎日クリスマスプレゼントをもらっている様な気持ちになりますね。

12/1からスタートしたこの企画、
酒井美里は、12/23に登場します。

           ▷知財系 もっと Advent Calendar 2020






一週目に登場したコラムをご紹介しますね。
初日から面白い記事が続きます!
(地味にプレッシャー)


12/1 
| Brand on Marks

12/2
|塩崎 義晃|note

12/3
|nasa|note

|商標と意匠専門の弁理士事務所

12/4
|稲穂 健市 Kenichi Inaho|note

12/5
|ちざたまご @企画✖︎知財|note

12/6

                       ミのための実用新案 …素人笛吹きの回想: 特許調査のホント 

12/7


12/8
|Mocco|note

|石井ぱてこ|note

12/9

酒井の登場は12/23です。
来週もご紹介しますね。