
rawpixel.com
こんにちは、酒井です。
昨日の記事からの続き、です。
↓
「J-PlatPatの経過情報を見ると、
優先権証明請求、というのがあって、
外国出願を検討した可能性は極めて高いし、
実際に、対応外国出願が見つかるケースが多い」
という話だったのですが、
これ、商用データベースならば
もう一段階、手の込んだ検索ができます。
記事の後半に検索例を載せますね。
私のはいつものJP-NET/NewCSS系ですが、
他の商用DBでも、ほぼ同じ事ができそうな気がします。
それでは、検索例に続きます。
※記事を折り畳みます。
検索例 ある企業の「外国出願されていそう」な公開特許を調べる。

・・・と検索しました。
が
一覧表示をすると、ですね・・・
かなりの出願が「ファミリー有」と表示されます。
公開後時間が経つと、DocDB系のファミリー情報も入ってくるのです。

今回はどちらかというと
「ファミリー情報はまだない。
けれども
外国出願されていそうな出願を把握したい」ので
ファミリーの有/無でソートします。
(これも、商用データベースならではの機能です)

気になる出願があった場合は・・・
個々に「優先権証明請求をしている国コード」を見ると
どの国を検討しているのか、推定ができます。
(昨日の記事参照)
審査経過項目を調べる
「中間コード」の検索は
残念ながら、J-PlatPatでは利用できませんが
商用データベースであれば、
検索できる製品が大半かと思われます。
工夫次第で、興味深い集合を取り出せるのは
中間コードの面白いところですね!
それでは。

「特許調査依頼」をご検討中の皆さま
只今、12月以降のご報告予定分を受付けております。
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。
11月の出張予定|12月の出張予定
打合せ日程のご参考に。
講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス)
JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション
JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。

Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版

Amazon
発明推進協会
0 件のコメント:
コメントを投稿