ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2012/08/08

「試し検索」の結果が思わしくなかったら? ~基本の検索スキル7

photo credit: wili_hybrid via photo pin cc

特許検索の初級講座、内容の全貌を書いてみるシリーズ、7回目です。

「試し検索」の結果一覧(タイトル/出願人/番号、などを含む)を眺めて、
「あれっ・・・?はずれてる!(泣)」という印象の時は、
その集合のまま使える確率、一般的には低いのです。

流行の「ダンシャリ」じゃありませんが、
「違うー?」って時は、抱えずに潔く捨てた方がいいかな、と。

捨てたらどうするか。
集合の作り直しなのです ←鬼?

集合を作り直す、ということは・・・

●50字要約からピックアップする、キーワード(技術要素)を取り替えれば済む場合と、
●50字要約、そのものを作り替える場合

があります。

ここでは「50字要約を作り替える」事を説明します。

50字要約を作り替える

試し検索をする前に「50字要約」を作ることで、
必要不可欠な技術要素が絞り込まれて、
「検索がうまくいきやすく」なりますが・・・

「もっと、検索がうまくいくようにする」には、
50字要約が「物品がイメージできる程度に具体的」である方が、うまくいく傾向があります。

いくつか、文例を示します。※50字未満/以上のものもあります。


  • 常温以下の食品を加熱する装置であって、加熱が終了すると使用者に通知を発するもの。

      ↓↓↓

  • 電子レンジで、食品の温めが終了すると、携帯端末でも通知が行われ、離れた場所にいても終了を知ることができる。
  • 加熱終了時にアラームが鳴るとともに、安全装置が自動的にガスを止めるガスオーブン。
  • 揚げ物用の油を所定の温度まで昇温させ、昇温が完了するとアラームが鳴り、定温モードに入るIHヒーター。


最初の例は「加熱調理が終わると、通知を発する」事はわかりますが、
調理器具のイメージが浮かびにくいと思います。
特許出願でいうと「請求項1」に近いかもしれませんね。

後半、3つの例は
「電子レンジ」「オーブン」「IH」など、器具の種類も明確ですし、
「離れた部屋にいてもわかる」「ガスを止める」「一定温度を保つ」など、使用シーンがはっきりしています。
特許出願でいえば、実施例レベルのわかりやすさ、です。

試し検索がうまくいきやすいのは、後者の書き方です。

時々、回路技術などを扱われている方で、
「○○という演算方式で、変化量を測定するんですけど・・・」
「でも、○○演算は一般的な演算なので、どこをポイントにしたらいいやら。」
という感じで、困った顔(?)をされる方がいらっしゃいます。

その状態で、試し検索がうまくいくなら良し!です。
(○○演算が特殊だとすれば、演算方式の名前だけで試し検索をしてもいいのですよ〜)

現に、うまくできないとすれば、具体性が足りない可能性があるので、
自社製品などに当てはめて

「××制御装置で、○○演算方式を使う事により、△△の変化量を測定し、フィードバックする事で、××のばらつきを小さくする。」

・・・という感じに「具体的」にします。

次回は「分類を選ぶ」です。




基本の検索スキルシリーズ一覧はこちら








■ご案内■



0 件のコメント: