Espacenetに、メキシコ(MX)のリーガルステータスが収録される事になりました。
まず収録されるのは、2005-2014の過去データ。
過去データの収録は2週間ほどで完了予定、とのことですので、
3月中旬頃には、10年分のデータが揃うことになります。
過去データが入りきった後は、直近のデータを追加していくそうです。
※ とはいえ、個人的には「タイムラグ1~2ヶ月」とかになりそうな気は、全くしません。
※ タイムラグに注意しながら、使っていきたいですよね。
Today's photo | ¡Viva México! by Roy Sánchez on 500px
情報出所|New legal status data from Mexico (MX)|EPO
収録が予定されている、ステータスコードです。
説明文の先頭に「+」とあるのは、
見た目の通り 「プラス/ポジティブ」なイベントです。
主に「権利化されました系」。
メキシコですと「特許査定 又は 登録」 がそうですね。
では「-」は?
そう、「マイナス/ネガティブ」なイベントですね。
「出願 or 権利が消えました」系。
放棄や拒絶などが、マイナス記号になります。
収録対象の項目は多くないですが、
何しろ今までは、メキシコ特許庁DB↓位しか情報源がなく

スペイン語画面しかないし、
めっちゃ使いにくいーーー!
だったので、Espacenetのデータ収録は、かなり嬉しいです♪
それでは!

Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―サーチャーが教えるIPDLガイド

0 件のコメント:
コメントを投稿