20年近く前、のこと。
勤務先のフロア、自席のそばに役員秘書の方がいました。
おぼろげな記憶ですけれど、
秘書の方は、毎朝早く出勤して
新聞をチェックされていたような。
役員の方が出勤なさる前に、
自社の記事と、競合先の記事。
それぞれ、蛍光ペンで四角く囲んで、
目立つようにしていた、そんな記憶があります。
Today's photo |#11 by sugr.stoc on 500px
先日、
「朝刊に掲載された、特定の企業に関する記事を、
毎朝確実にウオッチングするには、
何か方法があるのでしょうか?」
という質問をいただいて、
ふと、冒頭の光景を思い出しました。
秘書の方がいたら・・・
毎日、記事クリッピングをお願いできるのかも?
いやいや、
一般的な職場だと、難しいんじゃないかしらん? なんて思い直したり。
世の中には、社内での新聞チェックを補助する、
「クリッピング」というサービスがあります。
以下、質問を頂いた時に確認した
「クリッピング」の、最近の状況です。
調査メモとして、アップします。
特定のサービス名なども出てきますので・・・一旦折り畳みますね。
クリッピングって何?
一般的には「新聞や雑誌の紙面から必要な記事を切り抜き・コピーして、関連部署などに配ること」 をさします。
私が目撃していたのは「役員向けに、担当秘書が」クリッピング、という形態でしたが、
今回、ネット検索してみますと、広報部がクリッピング業務を担うケースが多い様子でした。
秘書や広報部のお仕事、以外ですと、
「クリッピング会社」によるサービスも行われています。
クリッピングサービスをしている会社
誠に手抜きですみませぬ!(><) 下記は「NAVERまとめ」からです
料金体系、注意点などの例|ELNETさまに電話してみました。
上記リストの中から、
今回、ELNET(イーエルネット)さまに電話をして、
ネットの掲載情報ではわからなかった点など、質問してみました。
ちなみに・・・
さきほど「クリッピングは、広報部門が担当している企業も多い様子」と書きましたが、
クリッピングサービスの側でも、それぞれ収録紙に特徴があります。
・広告に強く、地方のタウン誌までカバーしている
・海外の新聞もピックアップできる
・業界紙、専門紙に強い
・・・といった具合。
ELNETは、主要一般紙に加え、
産業・工業系の専門紙の収録が充実しており、
上記リストの中では、メーカーも利用しやすいのでは?と考えたのが、
チョイスしてみた理由です。(→取り扱い紙リスト)
他には、内外切抜通信社も、
産業・工業系が比較的充実している印象でした。
さて・・・ELNETさまに電話したお話です。
全般的には、下記の「サービス一覧」から、
http://www.elnet.co.jp/elsv/service/
「朝イチに、新聞記事、特定の雑誌記事を配信して貰うには?」ということで
・基本プラン→朝イチクリッピングと記事検索、おまかせ検索のフルプラン
・ELNexプラン→朝イチクリッピングがメールで届く!記事のPDF表示も!
この2つをベースに、質問しています。
※Webサイトを見て、疑問に思った点、わからなかった点をピンポイントで聞きました。
※下記にない項目は、ELNETのサービス一覧から確認頂けるかもです。(^^;
→はい、その理解で結構です。
→日経BP社の雑誌・Webサイトを対象に含めると、
別途月2万円が上乗せになります。
※「日経BP系のみ」のクリッピング可能か、は確認しておりません。
→なお、雑誌のクリッピングは配信に1週間程度お時間を頂くものがあります。ご承知おきください。
「えっ?それはどうしてですか?」
→例えば東洋経済などは、通常1週間遅れます。
書店に最新号が並んでいる間は配信しないで欲しい、という要望がありまして。。
「なるほど!新聞と雑誌では店頭に並ぶ期間が違いますよね。納得!」
→ELNETも同様です。原則、1年単位でご契約頂いております。
※契約前には、1週間トライアルをおすすめします、とのことでした。
調査メモ、以上です。
何かのお役に立つことがありましたら・・・★

Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―サーチャーが教えるIPDLガイド

0 件のコメント:
コメントを投稿