ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2013/07/25

[コメント編] 自分で解説してみるよ!特許検索競技大会2007 参戦記(1) [recycle]


Twinkle Lights / Source : Pinterest

こちらは 2007年特許検索競技大会/参戦記1 のちょこっと解説編です。

・・・「リサイクル記事だけ」ってのも、どうかと思いまして!(笑)


ええと。
2007年の特許検索競技大会。
関西特許情報センター・50周年の記念事業でした。


関西特許情報センターは、今はWebサイトもなくなっておりましたので、
大会の様子がわかる資料として、
桐山先生が執筆された2007年大会報告を、紹介させて頂きます。
↓↓
関西特許情報センター振興会創立50周年記念事業 特許検索競技大会開催報告



一方、当日大阪に向かったワタシ。
まずは会場近くの神社で必勝祈願のご挨拶。(生國魂神社さんです♪)


・・・って、検索の話でしたよね?



参戦記1は、ほぼ 「時間割」 の話に終始してますね。。。見どころないじゃん!

----------------------------------
0.テーマ理解           ~0:10
1.分類特定         0:10 ~ 0:30
2.検索式作成・式の調整 0:30~ 1:15
3.スクリーニング&式の再調整 1:15~2:30
4.回答作成、周辺事項確認  2:30~3:50
----------------------------------

しょうがないので、
時間割の中身について、自分で解説してみます!



当初から自分で 「解答作成時間を長めにとりました」 とか書いてますねー。
※4.回答作成・周辺事項確認のことです。1時間20分確保してます。

今見ても「やっぱ長いかも?」とか思うんですが、
解答作成って、検索業務だと「報告書作成」みたいなもので、

単位時間あたりで作成できる文字数には、自ずと上限もありますし、
わかりやすく(点をとりやすく?)説明しようとすると、
どうしても長文になる傾向があって・・・・

今の自分だったら?って考えてみたけど、
やっぱり、1時間20分は欲しい気がします。進歩がないです。(泣笑)



それと、
上記の時間配分は、その場で「こんな感じ?」って決めたものですが、


今日、はじめて

各設問の配点と、時間配分とを並べてみたところ、


・・・何気に 「回答作成時間を除いた実質持ち時間」 を、
配点に近い配分で割り振っていたみたいです。。(気付いてなかったよ)

GJ!(グッジョブ!) 自分!
※ ↑ここ、笑うところですので~!!


次回参戦記は 
「時間が限定されると、できる作業量も限定されますよねぇ」 みたいな話です。たぶん。



それではっ




別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

0 件のコメント: