ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2017/07/27

[予告]調査入門 DVD製作中


予告のお知らせ、です。


今、調査入門的な「研修DVD」の製作が進んでいます。
タイトルは「仕事に活かす特許情報の収集」です。
JPDSさんから、秋ごろに出ます。

今週水曜は、新橋のJPDSに立ち寄りまして、動画と音声の状態、パッケージの印刷などを確認してまいりました。


基礎的な位置付けではありますが、
すぐ仕事に活かせる内容にしたい、という想いもありまして


たとえば「他社特許の把握」ですと、
このような↓範囲まで収録頂きました。


今の予定ですと

8月下旬から先行予約が始まります。
※先行予約分は、幾分割引もある模様。

皆様のお手元に届くのは
秋ごろになるそうです。

予約始まりましたら、
ブログ等で改めてご案内いたします。


それでは。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

例示ありがとうございます。
なんとなくわかりました。

私のイメージでは
例えば
実施例に特定化合物があるかないかで(分岐)
あれば「要」、なければ「不要」
さらに「要」についてさらに場合わけ(分岐)
をしていくのかなと。

あと、分岐がある検索というのも興味があって
例えば
検索件数が多いか少ないかで、
絞り方を変えるとか

匿名 さんのコメント...

コメントする場所を間違えました。

正しくは
手書きブログ〜公報読みと分岐条件
へのコメントです。