今週はどんな一週間だったのでしょうか。
この日は「酔わない」方の特急あずさでした。
新型車両になると、うっかり酔ってしまう可能性が高い美里さん。
旧型車両は窓辺に置いたペットボトルも転がらずに安心ですね。
向かった先は新宿文化センター。
アジア特許情報研究会「設立10周年記念講演会」でした。
美里さん、来年もPatent Olympiadに参戦?
二度目は収穫も多そうですね。
二度目は収穫も多そうですね。
多くの専門家の講演を聴ける機会は貴重な場であり、交流の場のようです。
週末に向け、東北自動車道を北上します。
一言に「みどり」と言っても、これだけ多様な色合いを見せてくれるなんて、
さつまいも、侮れません。
水栽培だからこそ?日陰で育てているからこそ?
残っているさつまいもで挑戦してみます。
発明工房!!なんて面白ろそうな響きでしょう!!
諏訪より仙台の方が紅葉が残っている気がしますが、
学内は冷たい冬の空気が写真から見えてきます。
なるほど!お米ですね。
新鮮なお刺身とお醤油、白いごはん。この組み合わせを食べている時に、
日本人でよかった〜としみじみ思います。
小1の娘も「すきなたべものはおさしみです。」と公言しています。
■ご案内■
柿のタルト。こちらも美味しそうです。
柿は生ハムとの甘ジョッぱコラボも美味しいですし、
クリームチーズとのコラボも大好きです。
旬の時期も限られていて、栗と柿と桃は季節を逃せない果物です。
虹、見えますか?
二本も出ていますね。
ず〜っと一緒に走っている、見たい、でも運転中は見られない。
写真から見える東北道は空がよく見えて、深呼吸したくなるドライブですね。
これはすごいことになりました。
今出ているアプリよりも頼れる存在に。
>>総務省・NICTの多元ンゴ音声翻訳技術、そのコラボレーションの可能性
>>総務省・NICTの多元ンゴ音声翻訳技術、そのコラボレーションの可能性
万能包丁ではなく、出刃包丁。
得意分野に優れた翻訳アプリが、それぞれの専門分野で開発されると良いですね。
仕事にも政治にも役立ちそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿