代表取締役・酒井美里ブログ
〒391-0104 長野県諏訪郡原村5677-1 ホルン原村102
メール info@1smartworks.com
お問合せ https://www.1smartworks.com/contact/
受付時間:平日 9:00-17:00
掲示板
出張・講習・オンライン配信など 🔹最新スケジュールはこちら | |
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に | |
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら | |
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX |
代行調査依頼
🔰はじめての調査依頼ガイド | ||
✔無効資料調査用に整理すると良いこと | 📧問合せフォーム | |
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと | 🚩調査料金表 |
検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議) | 📧問合せ | 🚩料金表 |
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 | ✔検索式チェック |
2022年度受付中!
📆出張講習スケジュール(2022年度) | 📧講習問合せ | 🚩講習料金表 |
2017/04/28
検索手法をつくるヒント
ちょっと落ち着いた気分の長野内勤日。
出張中に、何かと検索ネタもたまっておりますが、
今日は「みじかめ更新」で、検索手法をつくるヒント、をご紹介します。
検索に限らず、
他のいろいろな仕事でも
「なんとなく・経験で、できている事」って多いのではないでしょうか?
そこから法則性のような事柄に気が付いて、
メモしたり、書き起こした瞬間に、
「なんとなく」だった物事が
「再現性のある手法」に変化を始めるように思います。
でも・・・
「なんとなくできている事」って、
「意識せずにできる事」でもあるわけでして、
ノウハウを手法化したいけど、
何がノウハウか、自覚しにくい。
キッカケが難しい。
そんな事もあるのかな?と思います。
もし、ノウハウを手法に変換するのが難しかったら、
最初は、他の人が作った手法・メモを参考にするのも、良い方法だと思います。
ちょうど、この前(←出張の最中)
特許庁作成の「検索メモ」で、
興味深いものを見かけました。
それがこちらのメモ。(LINK)
あっ、技術分野は「誤り検出・訂正」なんですけどもー
「自分には関係ない」
「技術分野が違いすぎる」
とスルーしてしまうのは、勿体ない!
たとえば・・・
上記検索メモの中に、こんな記述がありました。
・・・これって、「誤り検出・訂正」技術に限ったことではなく、
他の技術分野でも、結構当てはまりそうな気がします。
「あっ、確かに当てはまるかも!」
「そうそう、同じような事、やってた!」と思ったら、
それは、自社技術の分野でも通用する調査ノウハウ、と言ってもいいですよね。
どこかにメモしておけば
「何となくやってきた事、が文章になった瞬間」とも言えます。
パクリじゃん!って言われたら、その通りなんですけど(笑
何となくやっていた事を、文章の形でハッキリ自覚できるのですから、パクリ歓迎!でいいのではないでしょうか。
人真似から覚える事って、多いですものね!
・・・で、先日目にとまった特許庁の検索メモ。
真似すると良さそうな、
汎用性のある事柄が、たくさん書かれていました。
ハードウェア的な観点と、目的やアルゴリズム的な観点、両方を使うとよい、とか
企業の広報誌の利用とか
親引例/子引例をチェックする、なども。
(他にも応用の利く記載、きっとあると思います。)
まもなく、連休なので
ちょっとタイミングが微妙かも・・・しれませんが、
機会があれば、
「どこかの誰かが書いた、検索メモ」を応用してみると、
調査テクニックの幅も広がるのではないでしょうか?
それでは
今度こそ!
よい週末
よい連休を♡
5月の調査予定、間もなく「受け付け終了」となります。
只今、6月上旬以降のご報告予定を受付けております。
調査スケジュール、メールや電話(0266-79-6709)でお問合せくださいね。
調査のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
[長野] アスパラガス事件。
こんにちは。サーチャーの酒井です。
しばらく続いた出張シリーズも落着き、
今日(4/28)は1週間ぶりの長野内勤日です。
・・・って
明日から世間はゴールデンウィークではありませんかー!(笑)
長野の仕事場は、
やっと、遅い春がやってきたところ。
仕事場の入り口に、小さい植え込みがありまして、
出かける前には満開だったスイセンが、そろそろ終盤となり
連休明けには、そろそろライラックが咲きそう
・・・ですが。
ひさしぶりー!と植え込みに目をやると
そこには「ひょろり」とした緑の物体が。
やだー、1m近くになってるし。。(汗
これ、アスパラガスの伸びちゃったやつ、ですね。。
「どうして植え込みにアスパラガスがあるんですか?」
・・・ええと。わかりません。
どこから来たのか、ワタシも知りたい。。。(汗)
でも、たぶん2~3年前だったかな?
いつの間にか、
1本だけアスパラガスが生えるようになって (←自然発生
昨年までは、細ーーいほそーい、
太さ3ミリくらいのアスパラガスだったけど、
ワタシ、実家は野菜専業農家なので!
「アスパラガスって、
地上部分を夏まで温存して育てたら、
地下茎に栄養がたまって、年々大きくなる作物なのよねー♪」
と思い出し。
植え込みの草取りの時も、
アスパラガスだけは毟らず、
大切~にしてたんですよねぇ。(ぽわわ)
そうしたら
本当に今年、去年よりぐっ!と大きくなりました。嬉しい。
・・・不在中に伸びちゃったのだけは、残念でしたけどね。。
ちなみに
今年のアスパラガスも、
食べたりせず (って、もう大きすぎて食べにくいですけど)
地上部分を大切にしておくと
来年以降は、本数が増えるはず、なんですよねー♪
3本かな?5本かな??
あっ、食べたりはしない予定です!(本当
他のお花との兼ね合い?が微妙なところですけど、
形が特徴的で楽しい植物なので、
当分の間は、植え込みに住まわせてあげようと思ってます。
それでは
よい週末
よい連休を。
5月の調査予定、間もなく「受け付け終了」となります。
只今、6月上旬以降のご報告予定を受付けております。
調査スケジュール、メールや電話(0266-79-6709)でお問合せくださいね。
調査のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2017/04/27
[雑記]中之島の新しい美術館
おはようございます。
昨日のうちに、新幹線に乗って
今朝は大阪にいます。JPDSさんの講習会「無効資料調査」(1日コース)です。
JPDS大阪営業所に向かって歩く途中。
いつも、フェスティバルホール(朝日新聞社ビル)の所を通ります。
何年もかけて建て替えをしており、
東側・フェスティバルホールはずいぶん前に完成。
西側・2棟目はまだ工事が続いてるのですが
今朝、久しぶりに見ると
道路側にテナントのサイン(っていうの?)がついていて
「コンラッドはわかるけど、
香雪美術館って???」
こういうこと、だそう。
ーーーーーーー
朝日新聞社の創業者・村山龍平が蒐集した日本、東洋の古美術コレクションなどを収藏する美術館として、昭和48年(1973)に開館しました。
ーーーーーーー
香雪美術館、本館は神戸のようですね。知らなかった!(*^^*)
中之島での開館は来春・2018年とのこと。
更に歩いて、
個性的なビルを眺めながら…
靱公園のとなり、
JPDS大阪営業所に向かいます。
それではみなさま、
よい1日を。
2017/04/26
[雑記] しあわせもの。
酒井です!
今日も東京駅近辺にいます。
今週前半は…
月曜日は東京・丸の内。
2回シリーズの検索トレーニング、後半の部でした。
一旦長野に帰りまして
昨日、火曜日は山梨市。
しばらくぶりに
短所を長所に変えたい焼き、にも再会。
ちょっと、直視したくない感じになる(笑)けど、やっぱり楽しいです。
短所の鯛焼き。目つきわるーい!ちょっと焦げてる。
長所の鯛焼き。短所の裏返しは、長所なのです☆
そして、長野の家に帰り。
水曜日、また東京にいます。(←イマココ。笑)
今日の予定は
秋葉原→丸の内→八重洲
です。
同じ「最寄駅は東京」なんだけど、
駅の自由通路は、私の知る限り一カ所しかなく。
うっかり徒歩移動すると
同じ駅なのに徒歩10分、とか、
途方もないことに。。(・o・)
急いでる時は、
入場券を買って
駅構内を突破するのがよいかもです。
今日もこのあと、
きっと入場券様のお世話になりそう。。
そんなこんなで
なんだか先週あたりから
「東京勤務?」みたいな気分。。。
あっ、今日は八重洲の後、
新幹線で大阪に行くんでした!(・o・)
ワタシ…健康とお客様と、
両方があるから、
毎日元気に働けるんだなぁ。。
親の顔も、ちょこちょこ見に行けるし。
しあわせものです。(しみじみ)
うん!連休前、お仕事がんばろー!
それでは。
2017/04/20
[小ネタ] ライセンス交渉準備で、身内から痛いところを突かれる思い出、の巻き
こんにちは。サーチャーの酒井です。
今日はタイトル通り「交渉準備(の調査)な小ネタ」です。
前の記事は「無効資料調査の使いみちって、色々ありますね!」ってお話でしたが、
わたし、以前の職場では
ライセンス部の陰(←なのかな?)で
時にはメリメリバキバキ、
時にはひっそりと、調査をしておりました。(あ、今もあまり変わってないですね。笑)
それで・・・
ご存知の方も、いらっしゃるかも?って思うのですが、
その頃、知財の上の方にいた上司。
見かけは小柄で温厚な感じで
仕事を離れたら、ニコニコされてたなー、って印象だし、
話し方も、どちらかといえばおっとり系の方。
なのですが、
口を開くと、笑顔できっつーい事、
・・・じゃなかった。
本質的な事を仰るときがあって、
(・・・って、ご本人見てないですよねっ!?
ワタシ的には、褒めてるんですけどもー。汗)
で、ライセンス準備のための、先行例調査の話でしたね。
一般的に、この種の調査をする時には
「御社でこの技術、使っていませんか?」 と、
特許番号を提示された事を受けて
「いえいえ、そんな事ないですよ!」と、非侵害の主張をしたり、
先使用の主張をしたり・・・
と、並行して、
先行例調査も行なう事が多いのかな、と思います。
そんな時に、件の上司に説明に行きますと・・・
※画像はイメージでございます、笑
「・・・その技術、実際に使ってるの?」
「それなら、自社出願(の先行例)があるよね?
出願してるよね?」
・・・って、高い確率で聞かれる、という。。。 (>_<、)ひぇー!
言い換えると
「製品に使ってる技術を、ちゃんと出願権利化につなげてる?」
「本当に調査の必要はあるのかい?」
って事ですよね。
たぶん当たり前の事、なのですけど、
面と向かって聞かれると、
身が引き締まる、といいますか、それとも
背筋が凍り付く、といいましょうか。
なんかあれ「悪いことしてないのに緊張する」系でした・・・(涙目
でも、今になってみれば
「出願してるよね?」って、良い質問!って思います。
(のど元過ぎて怖さを忘れただけ、かもしれませんけど~)
4月の調査予定、おかげさまで「満員御礼」となりました。
・・・って、すみません。5月も間もなく、受付終了となりそうです。
調査スケジュール、メールや電話(0266-79-6709)でお問合せくださいね。
調査のお問合せはこちらからどうぞ
自力調査派のみなさまは、
来週4月27日(木)開催、
JPDS・大阪での 無効資料調査講習会もご検討くださいませ。
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2017/04/19
[初歩] 無効資料調査の使いみち
こんにちは、酒井です。(原村で内勤しております!)
例年ですと、比較的調査の落ち着く4月。
なので「4月しかできない事をやろう!」って、
原稿書きに励んだりしていたのですが (←過去形
おかげさまで、年々忙しくなってまいりまして
今年はもうね、
3月とか4月とか、全く関係なし!です。(キリリ
(嬉しい悲鳴でございます。皆さまありがとうございます♡)
そして、今月(2017年4月)は何故だか
「無効資料調査スペシャル月間」 みたいな様相で。。。
それだけ、無効資料調査は用途が幅広い、という事なのだな、と実感します。
みなさまは、無効資料調査(公知例調査なども含めます)の使い道、
どんな用途を思い浮かべられるでしょうか?
記事の続きに、無効資料調査の代表的な用途を書いてみます。
「無効資料調査、って、他社特許を潰す、じゃなくて・・・?」
ええと、
そうなんですけど、それだけではなくて
「なぜ、その特許を潰したいか」(調査の目的)
も含めたいと思います。
「潰すため、だけじゃないの??」
・・・という方、どうぞ記事の続きにお立ち寄りください。(微笑
※ 実務経験のある方には、歯ごたえのない内容です。きっと。
※ 突っ込みどころは、生暖かい目で見逃して頂けたらありがたい・・・です。(謝
2017/04/18
今日はこんな日〜夏日の東京
先日より「長野引きこもり宣言」で、
ずっと内勤をしておりましたが
今日は東京!
皇居方面の見える、素敵な環境で
検索トレーニングの仕事でした。
2週続けてのトレーニング、ということで
来週も、また丸の内に参ります。
話かわって
丸の内とは反対側の八重洲。
娘から頼まれた、
某キャラのグッズを求めて(笑)
夕方は、丸の内から八重洲まで
てくてく歩いて、徒歩移動。
大きい駅なので、
反対側に行くだけでも
結構時間がかかりますよねー。(笑)
目的地でお買い物をしつつ、
割とお店が空いていたので
店長さんに聞き込み?をしてみたところ
そこのお店のグッズは、
結構な人気があっても
あまり再生産をしないみたい…?な感じで
たまたま買えたお品も
「今日、4ヶ月ぶりに再入荷したんですよーー!
再入荷予定って、実は私たちにもわからないんです(笑)。再入荷してびっくりでしたね。今、一番人気の作品なんですけどねぇー。」
って言われました。
そ、そうなんだ…?
旬で売れる時に、めっちゃ再生産して売りまくる、ってわけでもないのね??
仕事柄の一種?なのかどうか、
「商品の販売モデルとか、販売サイクルとか」が
ついつい気になってしまいます。(笑)
あああ、どんなコントロールしてるんでしょう…!?謎すぎます。
それでは
長野に帰りまする。
[自分メモ] 米国の有価証券報告書。第2話
こちらの記事は
「米国有価証券報告書(アニュアルレポート)」の調べ方、第2話です。
第1話は、サイトの入り口~アニュアルレポートにたどり着くまで。こちらからどうぞ。
米国版Annual Reportを閲覧できたら、
次は
「特許のライセンス契約について、記載されているか否か」
ということなんですが・・・
意外!?と、
日本の有価証券報告書より「書いてない」例が多いように感じています。
(自分の目撃した例がそうだっただけ、かも、しれないのですが)
ただ、やっぱり
調べたいターゲット企業について
実際に10-Kを開いてみないとわからない、というのも
正直なところなのかなぁ、、と。
米国アニュアルレポートの
「特許のライセンス契約に関する記載」の調べ方、
単純なことではありますが、ふたつほど。
記事の続きのほうに、メモしておきたいと思います。
※折りたたみます。
2017/04/17
[自分メモ] 米国の有価証券報告書。合言葉は[10-K]。
こんにちは。サーチャーの酒井です。
この間「(日本の)有価証券報告書で特許ライセンス契約を調べる」こと、を紹介いたしました。
海外でも日本と同様、
Web上で有価証券報告書の開示を行なっている国が、いくつかあり、
代表的なのは、やはり米国のケース。
米国の有価証券報告書は、EDGERというWebサイトで開示されています。
検索ページはこちら。
https://www.sec.gov/edgar/searchedgar/companysearch.html
ワタシね、白状しますと
EDGERを初めて使った時は、
「どれが有価証券報告書にあたるのか?」がよくわからなくて、
人には言えないほど(笑)サイト上を右往左往しましたよ。。(ぽりぽり
わかってしまえば、なんてことはない。
合言葉は [10-K] でございます。
EDGERの調べ方 & 10-Kの使いどころ は記事の続きから!
※折りたたみます。
2017/04/14
[自分メモ] 米国訴訟情報の簡易検索サイト一覧 と「検索サイトの探し方」
米国の訴訟情報にはPACERという公的なWebサイトがあり、
https://www.pacer.gov
提訴段階で情報を知ることができたり、
進行中の裁判についても、書面閲覧ができたりもいたします。
先日、弁理士の栗原先生が
米特許訴訟検索サービスRPX Searchがなかなか便利です
という記事をアップされていて、
「PACERとITC、両方から特許訴訟関連情報を抜き出しているのねぇ!」と初めて知り(←両方、というのは結構ポイントじゃないかしらん)、即・保存箱に入れました。
上記の記事でも言及されていましたが・・・
PACERは情報量が多いので、特許関連情報だけ調べるのは、かえって大変なのですよね。これは私も同感!
そこで私も、手元にあるメモから、
簡易検索のサイトをいくつか、紹介してみます。
◆Patexia(Lawsuit & PTAB)
https://www.patexia.com/ip-research/lawsuits
このブログでも何回か紹介したサイトです。
特許だけに特化しており、提訴情報とPTABが合体していて便利。
◆RPX Search
https://search.rpxcorp.com/
栗原先生が記事にされていたサイトですね。
LinkedInのアカウントがID代わりになり、ある程度まで無料利用できます。
また、登録ユーザーになると、毎日「Daily Alert」のメールも届きます。
Daily Alertはこのような↓雰囲気。
「今日のDefendants」みたいな感じでまとまっており、自分は「あ、見やすいな」と思いました。
◆Law 360 (特許以外も含まれています|PTAB収録)
https://www.law360.com/
◆Justia (特許以外も含まれています)
https://dockets.justia.com/
カテゴリー別ページあり 例|Intellectual Property Cases
https://dockets.justia.com/browse/noscat-10
◆Pacer Monitor (特許以外も含まれています)
https://www.pacermonitor.com/search
私はUIの感じや統計機能が好きなので
検索には相変わらずPatexiaを使うことが多いですが、
上記リスト中でも触れたとおり、
ウオッチング的な使い方では、RPXのDaily Alertが結構気に入っています。
それから
記事タイトルで触れた「検索サイトの探し方」。
色々な「訴訟情報の検索サイト」をどうやって探しているか? の話ですが・・・
これは かなり単純ですよぉー
有名なパテントトロール的な団体、って・・・いらっしゃいますよね?
こういう感じ↓だとか。 (引用元記事はこちら)
思いきり
Infamous patent troll 呼ばわりされてますから・・・(笑
たぶん、悪名たかいんじゃないかしらん?
上の記事では「Soverain Software」と書かれていますが・・・
「Soverain IP」でググってみる(Googleに飛びます)と。
検索上位には、RPXとかLaw360とかJustiaとか。
訴訟情報の検索サイトが多く含まれるんですね。
そこで、ドメインを見つつ、初見のもの・気になるものをチェック。
使えそうなサイトだったら、どこかにメモを残しておきます。
・・・という感じで、みつけたサイトが多いです。(←偶然の産物?)
ほんとは、アメリカあたりに「まとめサイト」がありそうなんですけどね!
そういえば今日は金曜日!
長野にもボチボチ、桜前線がやってきたみたいです。
全国各地で愛されている桜。
長野だと「青空+雪山+桜」のセットが ”らしい”な、って思います(^^)
それでは、
よい週末を!
4月の調査予定、おかげさまで「満員御礼」となりました。
現在は5月連休明け以降のご報告予定、順次お預かりしています。
調査のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2017/04/13
アジア情報を扱う方は必見!「ASEAN6カ国特許庁マニュアル」(JETRO)
「アジア新興国の特許調査」
・・・これ、なかなかに難しいです。
五大特許庁などと比べると、調査の機会はやはり少なめ。
なので、
「んー?特許庁のサイト、どこだったかなー?」から、始まったりするんですよね。
当然、操作方法などは覚えていなかったり。
また、近年はWeb上に検索資料が公開されるようになってきてはいますが、
新興国のサイトほど、インタフェースががっつり!と変わるケースがあり、
「資料に載ってるのと、全然違うんですけどー!!」
という事も、珍しくはありません。
新興国の特許調査って、
たまにしか検索しない方ほど (・・・って、殆どの方が「たまに」かな?)
いかに「新しい検索資料を手に入れる」かが、
効率的な調査に直結するような気がします。
先週
「4月6日から、JETROのサイトで、
ASEAN6カ国特許庁マニュアルの最新情報が公開されました。」
と、執筆に携わった方から教えて頂きました。 (感謝!!)
ちなみに
インドネシア、マレーシアは、2016/12末、
検索サイトの様子が大きく変わったそうです。
古いマニュアルを見てしまうと、検索時に戸惑ってしまいそうですね。
新しいマニュアルは、必需品かと!
以下に、6カ国分のマニュアルへのリンク、掲載いたします。
JETROの特許情報のページ
https://www.jetro.go.jp/themetop/ip/
各マニュアルへのリンク
◆タイ
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/th/ip/pdf/search_ip_communique2016.pdf
◆インドネシア ※2016/12末、サイトに大幅な変更
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/idn/ip/pdf/search_ip_communique2016.pdf
◆マレーシア ※2016/12末、サイトに大幅な変更
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/my/ip/pdf/search_ip_communique2016.pdf
◆シンガポール
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/sg/ip/pdf/search_ip_communique2016.pdf
◆ベトナム
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/vn/ip/pdf/search_ip_communique2016.pdf
◆フィリピン
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/ph/ip/pdf/search_ip_communique2016.pdf
私も、サイト変更があったということで
インドネシアのマニュアル、早速入手してみましたら、
全139ページ。
特許だけでなく、意匠・商標、TMViewなども網羅されていました。
マニュアルというよりは、
もう、立派な解説書ですよね。
今風にいうと「振り込めない詐欺」レベルの充実ぶり。
作成者の皆さまに感謝、感謝です。
それでは。
4月の調査予定、おかげさまで「満員御礼」となりました。
現在は5月連休明け以降のご報告予定、順次お預かりしています。
調査のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2017/04/12
2017年4月の出没情報
酒井の出没予報をアップいたします。
2017年4月分です。
-------------------------------------------------------------
[4月]
18日(火) 東京:企業研修
21日(金) 東京:企業研修
24日(月) 東京:企業研修
26日(水) 東京:打合せ
27日(木) 大阪:JPDS「無効資料調査」
-------------------------------------------------------------
※更新日:2017/4/12
打合せ日程などの、ご参考に。
お問合せは、メール info@1smartworks.com でどうぞ。(事務管理より返信いたします)
[雑] かそけき雪の朝
今週はたぶん、ずっと長野勤務。(急きょ出張、にならない限りは。)
朝、時間があったので、
調子にのって・・・雪景色の中、徒歩出勤してみました。
昨日1日で、また雪景色になったんですよ!
春の若草の上に、雪がどっさり。
緑と白のコントラストは、この時期だけのもの。
青空の下、
みるみるうちに溶けていきます。
白と青の景色を見ながら歩いていくと
なぜだかいつも「自分が爽やかな人になったみたい」な気分になれるんです。
たぶん、現金で気分屋さんなのでございます。(笑
良い気分で、
今日もおしごと、頑張れそうです!
「春先の雪景色になんか合う♪」と思った、アイスランドの曲。(音注意)
みなさまも
よい1日を
4月の調査予定、おかげさまで「満員御礼」となりました。
現在は5月連休明け以降のご報告予定、順次お預かりしています。
調査のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会
2017/04/11
[検索雑記] 同時進行で先行例調査をするコツ
今年の春は、足踏み状態ですね。暖かくなったり、寒くなったり。
私、今週はずっと長野にいるターンなのです。
それで、桜の開花も遅れているので、なんかまだ冬みたいな気分です。冬物コートが片付けられません。。
そんな今週。
わたくし、長野でたくさん調査をしています!(キリッ
今、同時進行している数でいうと、
無効資料調査だと10件ほど、です。
(さすがにこれだけの同時進行は、多いほう。ですよ。笑)
他に侵害予防調査とか、スライド作成などもしておりますが、
「とにかく今週は無効資料調査ー!」って雰囲気ではあります。
調査専業の方だと、複数調査同時進行、とか
出願権利化をされていても、明細書チェックと中間処理と・・・とか、
仕事には何かと「同時進行」がありますが、
今回は、先行資料調査(無効資料調査)の同時進行で、
リアルタイムで気をつけている事、を書いてみます。
※ 恒例、記事を折りたたみます。
2017/04/07
[雑記] 日本と似てる?それともやっぱり違う?海外の食品工場 (動画)
こんにちは、酒井です。
金曜日の今日は「息抜き動画」でお送りします^^。
私ね、ここ1年くらい、
ついつい見てしまう、YouTuberさんがいるのです。
ジャンルは「食品動画」。この↓方。
https://www.youtube.com/user/matgeek
全編スウェーデン語なので、説明はたぶん理解できてないんだけど
見ていて楽しい!
・ハイテク調理器具で料理を作るとか
・息子さんとお菓子を試食する「食べ比べ」
・食品工場レポート
などなど、いくつかシリーズがあって、
どれも興味深いけれど、
私は中でも「食品工場」のシリーズが好き。
私自身は一般公開されている工場を見学する程度で、
食品工場に詳しいわけではないのですが、
「なんか・・・これ、日本の工場と違うんじゃないかな?」と思うところもあるし
「これはきっと、世界共通」みたいな箇所もあります。
週末の息抜きに、海外の食品工場の覗き見、いかがでしょう!?
まず・・・グミとかマシュマロの工場。
動画前半はヨハンがしゃべっていて、工場の風景は後半から。
生産ラインは、自動化が進んでるっぽくて、
製造するのも、容器に詰めるのも、いろんな機械が映っています。
日本の工場と似てるかな?
ですが、最後のほう(4分過ぎ)で映る
倉庫と思われる場面は、
天井がめっちゃ高いし、鉄骨(?)とかがカラフルで
急に「イケアの倉庫?」みたいな感じ。
あのイケア風味な雰囲気は、
向こうの「一般的な倉庫の造り」なのかなぁ?なんて想像してしまいます。
他にあと3つ! 動画がありますので、
いったん 折りたたみますね。
2017/04/06
仕事の質とスピードを上げる「汎用リスト」
月曜日の関西出張のときから、
超繁忙期に突入しております、わたしたち。
普段から仕事に「タスクリスト」を使っておりますが、
今月は特に!タスクリストなしでは無事に過ごせない予感がします。^^;
調査の仕事と汎用タスクリスト
調査の仕事って、
1回ごと、異なる技術テーマをお預かりするのですが
「テーマが違う」って事に目を奪われてはなりませぬ。
(・・・と、自分に言い聞かせてます。)
「調査の種類」ごとに、共通する作業の流れがあるのですよね。
作業の流れを押さえて、最適化しておくことで
「質とスピードを上げる」事に集中できるように思います。
たとえば、無効資料を探すのなら・・・?
無効資料調査と汎用タスクリスト
私、調査の種類別に「汎用タスクリスト」を作り、使っています。
たとえば、無効資料調査でしたら
といった具合。
調査という「仕事」を、
比較的小さめの「作業単位」にバラしておくのがコツかな、という気がしてます。
汎用タスクリストは、こう使ってます。
2ヶ月ほど前の記事で
「Todoistでタスク管理、Togglで作業時間の見える化」をしてます、と
紹介いたしましたが、
汎用タスクリスト、Todoist側で使い回しております。
Todoistは
改行ありのテキストをコピー&ペーストすると、
一挙に日付つきタスクを登録できるのです。
先ほどのタスクリストを、下記のような型式にしておき、
Todoistに貼り付ける!
それだけで、自動的に日付つきタスクリストに変身してしまいます。
作業済みチェックリストにもなり、抜け漏れも防止できるし、
Toggl連携で、時間の見える化まで、できてしまいます。
繁忙期に限ったことでは、ありませんが
調査終盤に差し掛かってから
「ん!? あれ忘れてた!」って事になろうものなら
「ぎゃーー!いやーん!!」な感じに、なりがちですものね。
リストで防げるようなミスは、しっかり防いで
ストレスなし♪ でいきたいものです(^^)
調査のお問合せはこちらからどうぞ
別窓で登録フォームが開きます
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版
Amazon
発明推進協会