ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2018/04/16

今日の研修-先願と公知と、ワタシ流の説明。


unsplash-logoNielsen Ramon

先日より。
長野常勤のサーチャー、1名加入しました。(ドンドン!パフパフ!)

技術系で、特許出願は経験あり。
サーチ業務はこれから、です。


今日のブログは、初日のレクチャーから。


色々な疑問・質問も飛び出すわけですが、
早速出たのが、こちら

【先願と公知、と、それぞれ公報のどこを見るか】


INPITの研修資料では
ここにありますよ。


先行技術文献調査実務[第四版]
第Ⅳ部 対比(審査基準第Ⅱ部第2~4章より抜粋編集)の3頁目 [PDF:2.12 MB]


これ、表紙を見たら
「検索エキスパート研修[上級]テキスト」 でした。

初級テキストにも入ってて欲しいなー! (←個人的意見)


で、ひとことで言うなら

・公知は 資料全体を見る
・先願は 請求範囲を退避する

のですが、


ワタシ流の「初心者向け」説明。
講習会でも、時々説明してるやつ。こんな風です。↓↓



■公知
出願する時に「見ようと思えば、見る事が出来た」資料。
実施例とか図面を見て、ヒントを貰うこともできたはず・・・

なので「資料全体を見ます。」
それと「他の資料と組み合わせる事もできます」


■先願
出願する時には「見る事ができなかった」資料。
なので「他の資料と組み合わせる事はできません。」

「偶然、知らなくて全く同じ内容で特許出願してたーーー!」
という時だけ、拒絶の理由になります。



大変アバウトな説明ですが、
最初にイメージをつかんでもらう用、ということで。


それでは。^^




「特許調査依頼」をご検討中の皆さま

ただいま 5月上旬以降 のご報告予定分をお受けしています(2018/04/09現在)
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。

4月の出張予定5月の出張予定
打合せ日程のご参考に。



講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス

JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション

JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。





別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

0 件のコメント: