
こんにちは!サーチャーの酒井です。
今週末、9/1は日本の特許検索競技大会だったのですよね。
実力を発揮できた方、手ごたえあった方、いらっしゃると思います。
私もこのあと、
9/9は Patent Olympiad。欧州の検索競技大会です☆
そうなんですが・・・
先日 イタリアンスケジュール でも大笑いした通り、
向こうの大会って、日本の検索競技大会と比べたら、
なんかこう、運営がカジュアルと言いますか、
時々 「それ、笑わせようとしてますか?」とか、思うんです。
※私はそういう大会、大好きですよ♪
今度は「ん!こんな直前に?」って時期になって、
Webサイトで 持ち物を発表 してきたんですが・・・
ええ。持ち物発表も、面白系でしたよ。
こちらが持ち物↓。
一見普通なんだけど、この中で
Abacus
という単語がわからない。。。(汗
一般的には「Abacus=そろばん」だと思うんだけど、
検索に使う物、とも思えないし。
まさかとは思うけど、
日本では知られていなくて、欧米ではメジャーな
「Abacus」ってデバイスがあるんじゃ・・・ないでしょうね?
という疑いの心まで発生したワタクシ。
そして、この手の疑いが生じた時、疑問解決するには
Google画像検索が最適です。
Abacusの画像、で検索してみれば、
未知なるデバイスがあるかどうか、判断がつきますもんね☆
で、画像検索の結果。
↓↓

もーーー!
やっぱり、ふざけてるだけでした。(≧∇≦)(≧∇≦)
電源のところでも
って書いてますしね~(≧∇≦)
なんだか、すごく楽しい方々との出会いがありそう!
でも、
私の英語力では、冗談を受け止めきれない可能性が高いです。(汗)
楽しみだけど、こわいよーー!

「特許調査依頼」をご検討中の皆さま
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
お電話 0266-79-6709 で。
9月の出張予定 打合せ日程のご参考に。
講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス)
JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション
JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。

Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版

Amazon
発明推進協会
0 件のコメント:
コメントを投稿