質問BOXに投稿いただきました!
こっ、これは・・・・・・最大級の難問ですね!
ありがとうございます。(震え
おほん。今回はこちらのご質問にお答えしました。
【回答】相手のことを知ろう&「クローズドクエスチョン」
メールだけでヒアリング・・・(滝汗
Web会議が禁止なのはわかったけど、
せめて電話は!?? 電話も禁止なんですかねー? (震え
・・・という話は脇に置いておきまして。
が、本日の結論です。
からの、いろいろな前提条件のお話をすこし。
・・・すごい当たり前のことなんですけど
コミュニケーションの方法と情報量って相関関係があって
になりますよね。
それと、ヒアリングに関しては
「受け手側」の予備知識の量で
咀嚼できる情報量(受け取れる情報量)が決まってきます。
予備知識がたくさんある人は
「資料だけメールで送ってもらったら大丈夫だよー✨」
って言えるけど
予備知識が少ないと
「すみません、レクチャーお願いできますか?✋」
ってなる感じです!
・・・ということは?
ご質問の文面からしか、判断できないのですが
・・・上記の二択になりそうですね。(汗
そして仮に「やっぱりWeb会議はNG」だとすると
「予備知識の量」を増やさないことには、
メールで仕入れられる情報量が頭打ちになる、
って問題に直面するわけですが
「さまざまな分野」を扱われている、というお話でしたし、
やみくもに全方位を勉強するの、大変だと思います。
動画後半で
「私だったらこれで乗り切るかな」と思う
メールで最大限情報伝達を図る方法、お話ししました。
(とはいえ、Web会議OKになると良いですねぇ!)
「メールだけ」でヒアリングを乗り切るコツ(質問BOX)
【「メールだけ」でヒアリングを乗り切るコツ】(質問BOX)
在宅勤務になったんですが、
じつは弊社「一般社員はWEB会議禁止」なんです。(←なんですとー!
効果的に文章(メール)でヒアリングするコツを知りたいです。
▼質問お待ちしてます!完全匿名です
https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184
▼最近の質問!「モバイルPCのおすすめは?」
http://blog.1smartworks.com/2020/04/pcbox.html
酒井 美里さんの投稿 2020年4月22日水曜日
≪おまけ≫
ただ、なぜだか
「発明者にチェックリストを送付して埋めてもらうと、たいてい失敗する」
ことがわかっています。
(酒井調べによる)(複数のサーチャーに聞きました)
リストを手元に置きつつ
「相手のタイプに合わせて質問する」のが良いと思いますよー!
ご武運をお祈りしてます★
≪おまけ2≫
ヒアリングとは逆方向の「技術説明」の技法も参考になります^^
ご質問は随時受付!完全匿名です。
▼こちらのフォームからどうぞ。
https://pro.form-mailer.jp/fms/ada69f1e192184
■ご案内■
0 件のコメント:
コメントを投稿