ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2013/04/03

[素朴な疑問] 商用データベースって、どんなもの?


photo credit: izzyplante via photopin cc


先日、とある講習会の時 (それも、休憩時にそっと) 頂いたご質問。


「IPDLと対比して、商用データベースについて解説されていましたが、

商用データベース、というのはどんなものですか?

 『公報テキスト検索』は商用データベースではない、という事は
 何となくわかったのですけど。。。」


あちゃ~。(>_<) ←これは、自分に対してね。


きっと、全体質疑では質問しにくかったのですよね?
ごめんなさいごめんなさい。


せっかくですので、

・ 商用データベース
・ 検索システム
・ ファイル

の3つについて、整理してみたいと思います。

本編は、記事の続きから♪




まず「商用データベース」について。

特許データベースの例でいきます。


シンプルに「商用=有料」と考えればいいのです♪

「データベース」というサービスの種類として、
無料サービスと有料サービスがある、ってことです。

無料データベースの代表格は、
日本ならIPDL(特許庁/工業所有権情報研修館)、
海外ならEspacenet(欧州特許庁) です。

有料(商用)データベースは、
データベースの事業者が、有料で運営しているデータベース、って事です。
日本だと、パトリスが草分け的存在ですね。


続いて
「検索システム」と「ファイル/データ」について。

実体のある「物」に例えるなら・・・
「検索システム=お店の建物」  「ファイル/データ=商品・ブランド or 売り場」 です。


共通項は 
「データの作成元が、いろんな売り手にデータを卸している」
「売り方と陳列方法は、売り手側に任せられている部分が大きい」
ってことかな、と。


細かくみていきますと。


1) データ提供元が商品を作ります。

世の中には、色々な商品がありますよね。
そして商品には 「作り手」と「売り手」が関わってます。

作り手といえば、
スポーツ用品なら「カンボジアのナイキの工場」とか、
衣類なら 「中国で作られてる」とか、そんなイメージ

特許データベースにも、作り手がいます。
作り手は「データ提供元」 って言われる事が多いです。

欧州特許庁(提供元) が INPADOCデータ (商品) を作る、とかですね。


2) ブランド商品って、色々な所で扱われています。

ナイキだったら、ナイキだけの「専門店」もあるし、
スポーツ用品店にもある。百貨店でも扱われてます。

この「販売しているお店」 というのか・・・

もっと具体的に 「お店の建物」 が、検索システムのイメージ。

無料データベース、有料データベース、は、
店に門番がいないか/いるか、の違い、ともいえますね。



欧州特許庁の作った、INPADOCデータの例でいきます。

 Espacenetに入っているINPADOCデータ
→ 自社の店舗で卸しているイメージ。(← Espacenetだと無料配布だけど)

 日本の「特許データベース」で、
  パテントファミリーデータとして収録されている、INPADOCデータ
→ スポーツ用品店で、他ブランドと一緒に売られてるイメージ

 STNやDIALOGなど、海外の巨大データベースに
   収録されている INPADOCファイル。
→ 百貨店の「スポーツ用品売場」に、
他ブランドと一緒に並べられてるイメージ。


あ。
STNとかDIALOGって名前は、
初めて見る方もいるのかも?

どちらも、海外の巨大データベースです。
特許だけでなく、「マーケット」とか「新聞記事」「医学」「人文」「学会情報」など、
いろいろな種類のデータが大量に入ってます。

広大で、売り場(ファイル)が細かく分かれているところなどは、
すごく、百貨店っぽいのですよー。



3)IPDLの中だったら?

IPDL全体が無料データベースであり、検索システムです。
「門番のいない、ちょっと大きな特許専門店」 なイメージ。


「特許・実用新案」 「意匠」 「商標」 等の大きな括りは、
専門店の中の 「フロア」 みたいなもの。

「特許・実用新案フロア」 の中の 
「公報テキスト検索」とか「特許分類検索」などの各メニューが、
ほぼ「ファイル」に相当します。

※正確にはファイルと違う点もあるけど、見逃してくださいませ。。>専門家各位。



むー。
長い説明になってしまいました。。。(汗


また、講習会でネタができたり、
気が向いたりしたら、
用語解説、やってみたいと思います。



別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。

2 件のコメント:

中村彰吾 さんのコメント...

う~ん、分かったような、分からないような・・・余計分からなくなったような。。。(すいません)

Smartworks さんのコメント...

あちゃ。
余計わからなくなりましたか・・・?(汗)

続編、やってみます。ちゃんと「データベース」の例で。