おはようございます。今朝は新しいツールの紹介のみ。
WIPOの多言語辞書ツールが公開されました。
名称は WIPO Pearl といいます。
http://www.wipo.int/wipopearl/search/home.html
Today's photo |the ring by Ales Borszék on 500px
3~4年前だったでしょうか・・・
WIPOのPATENTSCOPEやGlobal Brand Databaseなどが大改造された際、
データベース群のトップページが WIPO Gold という名称になっていた事を思い出します。
(現在、Goldのページはなく、Referenceのページに統合されてます)
ですので、WIPO Pearlも同様に、開発中ページ的な位置づけかもしれません。
多言語辞書ツールWIPO Pearlの
対応言語は以下の10言語です。
---------------------------------
アラビア語、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、
日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語
---------------------------------
辞書生成に関する説明が見つけられなかったのですが(^^;
これまでの、WIPOの科学技術用語辞書の流れから推定すると、
各国に移行されたPCT出願の翻訳文を統計的に解析し、
言語ペアを自動生成する方式、と考えるのが自然かと思われます。
・・・と、少し長くなってきたので、一旦畳みます。
記事の続きで、スクリーンショット等を紹介いたしますね。
WIPO Pearlには Linguistic Search と Concept Map Search、
2種類の画面モードがあります。
恥ずかしながら、Linguistic Search は全然使いこなせておらず・・・(^^;
今日はConcept Map Searchを紹介してみます。
直感的に使えるので、こちらは使い方が飲み込めてきました。←本能で生きてるひと。
こちらが初期画面。カラフルなバルーンは技術分野です。閲覧したい分野をクリックします。

下位の技術分野が表示されます。もう一度クリック。
もちろん、上の検索欄に用語を入れて検索する事もできます。

技術用語が動的表示されます。

ここで、任意の語句をクリックすると・・・

各国語での表示が起動します。
アラビア語は右→左表示

そして英語

ロシア語

中国語、といった具合。

Google翻訳などでも、技術用語の訳語は以前より改善が進んでいる感がありますが、
PCT出願とその翻訳文のペア、は、
専門の翻訳者が翻訳文を作っている言語ペア、と考えると、
WIPO Pearlも期待が持てそうです。
今後、収録語数も増やしていく様子。
最後にもう一度、リンク貼っておきますね。
WIPO Pearl
http://www.wipo.int/wipopearl/search/home.html

Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―サーチャーが教えるIPDLガイド

0 件のコメント:
コメントを投稿