ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2015/09/29

今日はこんな日〜気になっていた「やなか珈琲店」

酒井です。
東京におります。

午前中は飯田橋でJIPAの研修
「無効資料調査」。


研修会は
先ほど終わりまして…


このあと
新橋の日本パテントデータサービスさんに、立ち寄らせて頂くのですが

ちょっと時間があるので

JPDSさんの裏手にある
こちら

やなか珈琲店の
西新橋店に来てみました。

いつも通りかかると
とっても良い香りなんですよね!

でも、入ってみたのは
初めてだったりします。

※新橋、頻繁に来てるのに〜!笑


いろいろ迷った末に
ウインナコーヒー(アイス)。

コーヒーは苦味が利いており、
クリームも甘みがなくて
「オトナ」な感じです。
ビスコッティなんか、合いそうかも!

iPhoneより投稿

2015/09/28

2015年10月の出没情報


酒井の出没予報をアップいたします。 
2015年10月分です。

-------------------------------------------------------------
14日(水) 東京:企業研修
15日(木) 大阪:JIPA「C9A2 特許情報と特許調査(実践)」
23日(金) 東京:発明推進協会「情報検索基礎1 ~特許検索の基本的な考え方~」
31日(土) 東京:知的財産アナリスト認定講座(特許)[第12期] new
-------------------------------------------------------------
※更新日:2015/9/28

打合せ日程などの、ご参考に。
お問合せは、メール info@1smartworks.com でどうぞ。(事務管理より返信いたします)

[資料] かくれた労作 「かはく技術史大系」



おはようございます、酒井です。


特許調査、文献調査という仕事柄、
「技術の流れ」 を頭に入れておきたいな、という場面、多くあります。


調査依頼を頂いた際に、
インタビューで教えて頂く事も多いのですが、


たまに、
仕事内容に合うレポートがあると、
「ラッキー!」 と、目を通すのが、こちら。


かはく技術史大系(技術の系統化調査報告書)
かはく技術史大系 技術の系統化調査報告書(分野別全文PDF)

かはく技術史大系 技術の系統化調査報告書(図書一覧)


PDF(・・・結構なボリュームです) と
印刷体、両方がございます。


特許の「技術分野別パテントマップ」と
雰囲気は少しだけ似ておりますが、


パテントマップとは、
やはり違う特徴として・・・


現物の写真が豊富。

国産蓄音機1号、レトロでラッパ(?)の部分が素敵です。

※画像は「アナログディスクレコード技術の系統化報告と現存資料の状況」から。
※以降も同じです。



テープレコーダーとヘッドホン



「写真」って、特許図面より鮮明に
当時をイメージできるように思います。(^^)



テーマ数は
全技術分野でも100テーマに満たない程度。

まだまだ限られておりますが、
どれも労作で、読みごたえありました!



かはく技術史大系(技術の系統化調査報告書)
かはく技術史大系 技術の系統化調査報告書(分野別全文PDF)




別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

お待たせしました!|特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

2015/09/27

[雑記]風邪ひきさん&6ヶ月点検



急に涼しくなったー!と思ったら

風邪、ひきました。
・・・なんとわかりやすい因果関係。(苦笑)


週末、できればひたすら寝ていたかったのですが、


予約していた、車の6ヶ月点検だけはー!と、
布団を這い出して、出掛けてきました。


6年半乗って、
走行距離15万キロを超えた、ワタシの車。

ごくごく普通の、1500ccクラスの国産車ですが、
内装の色や形が可愛くて、気に入ってます。


ディーラーの待合スペースに、
英国特集の雑誌があり、
普段なら大喜びで読むところ・・・なんだけど、
風邪で頭がボーッとして、内容もイマイチ目に飛びこんできません。残念なり。



たくさん走ってくれているクルマ、
今回もトラブルなし。


フィルターやオイルを替えて頂き、点検終了。


最後に洗っていただいて出てきました。
ぴかぴかになり、秋の景色が映り込んでいます。(≧∇≦)



キレイになったクルマを見たら、
家の大掃除をしたくなりました。

が、今日のところはガマン、ガマン・・・
風邪、早く直さないとです。(笑


それでは。

2015/09/25

ショート更新 - 「検索者」のメモ




以前 「プロ技講座」について書いたメモ。



再現力。
安定したサーチ、とも言い換えられそう。

まぐれではなく、
安定した結果を出せる能力。

×

「机上の空論」力。

可視化されていない、
もやもや、あるいは
ぼんやりとしたもの、を検索する能力。


データベース検索をするには、

何らかの形で
「あらかじめ、対象を言語化しておく」 こと


行動に置換えるなら
キーボードから打ち込める状態にする」 こと

が不可欠ですよね?


というお話。



たぶん・・・

言語化、
コツがわかれば、

「簡単♡」 とまでは、言いませんが

そこまで難しくは、ないと思いますよ~



それでは。

Today's photo | Unsplash


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

お待たせしました!|特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

2015/09/24

2人のプロの仕事、それぞれの個性。


こんばんわ、酒井でございます。
まるっと雑記です。


今月お世話になった、
「同じ仕事なのに対照的」だった、2人の仕事人のおはなし。



雑記ですが、
サーチャーに通じるところもありそうな・・・?


折り畳みまする。(^^)



キーワード?それとも分類? 検索項目を選ぶコツ (2)



おはようございます、酒井です。


タイトルの「検索項目を選ぶコツ」


これは、技術分野別に個性があると思います。
大きく分けると

「分類だけの検索が向いている」
「キーワード検索が向いている」
「分類×キーワードが向いている」


の3種類。


一旦、折り畳みます。



2015/09/16

[雑] 2016年の手帳・到着編 (≧▽≦)

仕事場の駐車場。
DHLの黄色いトラックがやって来ました。


ギフト仕様のオーダーではないのに
リボン&カード、の包装が嬉しい。


ゴールドの小口と…


ブルーの薄手の紙
全ページに入った透かし。
テンション上がります(≧▽≦)。


大事にしてるボールペンと。
何やら、強そうな組み合わせやな。(笑


iPhoneより投稿

2015/09/15

キーワード?それとも分類? 検索項目を選ぶコツ (1)



こんにちは、酒井です。


検索項目、

分類とかキーワードとか。

キーワードならば
要約か
タイトル・要約・請求項のセットか
それとも全文検索か?

いろいろな選択肢がありますね。


では
検索の選択肢、
どんな風に選んでますか?


ベテランの方は
「必勝パターン」を
お持ちだったりするかもですね!


でも
必勝パターンを見いだす前は??

どうやって、必勝パターンに辿り着いたのでしょう。



私なりのコツは・・・

・ 系統的に色々試すこと
・ 差分を定量的・定性的にチェックすること


大まかに言うと、この2つ。


ちょっと表現を変えてみると

計画的にテストして、
最適解を探っていく

って感じです。


それぞれ、近いうちに書いてみますね。
・・・というわけで、続きます!


Today's photo | Unsplash





検索項目を選ぶコツ シリーズ 一覧はこちら






■ご案内■



[雑] 笑って・笑って・最後はホロリ。美塾1day in 長野



おはようございます、酒井です。

平日朝から、雑記系で失礼します。


昨夜、仕事が終わってから車を飛ばし、
美塾1day体験 in  長野 に行ってきました♡

全国の開催スケジュールは、こちらからどうぞ。



突然ですが・・・女性陣のみなさま


「自分のメイクに、自信がありますか?」 

※画像とお話の場面、もしかしたら・・・ズレがあるかもです。ご容赦を。。

いいえ | 90%


「ほぼ毎日のように、メイクしている方はどのくらいいらっしゃいますか?」
会場から、たくさん手が挙がります。

「10年以上メイクをしている方、手を挙げて頂けますか?」
こちらも、たくさんの手が挙がります。


このブログを読んで下さっている女性の方は、
きっと、オフィスワークの方が多いと思うので・・・


「上の3つ、全部当てはまってる!」 って方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?



メイクに自信がない。
でも・・・365日メイクをしている × 10年間 = 3000回以上。
んん?これって・・・?


当てはまってるー! という方は
お手すきの時、
記事の続きにどうぞ (^^)



2015/09/14

[Tips] 海外の調査・・・使えるものは使ったら?とプラスアルファ



こんにちは、酒井です。

どちらかというと 「苦手-!」ってお声が多いんでしょうか?
海外特許調査。


特許調査って、
一般的には、
仕事上でする調査ですので、


「苦手だけど・・・
・・・なんとかしなくちゃなぁ。。」

的な事が、多いかもですね。



たとえば、キーワード検索ですと、
こんなお話がよくあります。


「キーワードの、英単語がよくわからない部分は
 もうっ、Google翻訳で何とかするうっ!」


日→英検索で、訳語を探すんですよね?



これって、賛否両論あるようで・・・





2015/09/13

[雑記] 2016年手帳、DHLでお取り寄せ(現在進行形)



こんばんわ。酒井です。

こちらの記事は、来年(2016)の手帳の話。
まるっと雑記でございます。(微笑)


折り畳みますね。



2015/09/11

[雑記]これも検索ということで。JR東日本の「どこトレ」、一気に手放せなくなりました。



おはようございます。

久しぶりの晴天と秋の空気に、ほっとする長野の朝ですが、
同じ東日本からは、大雨のニュースが続いています。

まずは、安全第一に。

そして、北の方にも
同じ秋晴れが広がることを願っています。


さて・・・


今朝は雑記系。
検索の一種かも?って気もしますが、

JR東日本の「どこトレ」、
最近みつけて、朝夕は毎日見てます。
手放せないサイトのひとつ、となりました。




2015/09/10

[記事紹介] 思い込みで書かれた文章を探す、検索キーワード



こんにちは、酒井です。

「思い込み」とか
「覚え間違い・書き間違い」 って
色々ありますよね。。。


ベタですけども・・・

◯ うろ覚え   × うる覚え  とか。


最近見かけて
「やだ~、ワタシも間違えそう」って思った(^^;

◯ 利休に訊け × 利休にたずねよ (書名) とか。


日常生活では、笑ってチャンチャン!で終わる
思い込み。


でも、
検索しよう、という場面になると、
四苦八苦ですよねぇぇ。。(経験者


執筆者が思い込み等で、間違った単語を使っているとか
依頼者さんが「間違って覚えた情報」で、オーダーを出してくるとか
※後者は図書館でよくあるケースのようです。
※図書館員さんってやっぱりすごい!


ということで、
記事タイトル


「思い込みで書かれた文章を探す、検索キーワード」


いつも楽しみに読ませて頂いている
こちらのコラムからです。

コラム第152号(2015/9/8UP)
「発信者によって “情報が加工されること” を考える -(2)知識、思い込み-」
※1ヶ月ほどでバックナンバーに移動し、URLが変わるようです。


コラム152号から
「うんうん!確かにー!!」と、大きく頷いた箇所を引用します。

例えば、「特許の出願」に関連する記事を検索したい場合。
特許に関連する仕事をしているかたなら、 「特許 AND 出願」 で検索すると思います。

でも、新聞記者は特許制度に詳しくない場合も多い。
だから特許制度に詳しくないかたが記事を書いた場合、どのような用語を使うか考えます。
特許は「特許」でほぼ大丈夫でしょう。 「工業所有権」を記事に使うことは少ないと考えて良い。

大事なのは 「出願」 という用語です。
「出願」は特許用語です。 これを一般のかたは 「申請」 と言う場合が多い。
「特許申請」も間違いではありません。
だから漏れのない検索をしたいのであれば、「特許 AND (出願 OR 申請)」 で検索します。

試しに全国紙と地方紙を合わせた横断検索で、新聞記事を過去1年分検索してみます。
使用するデータべスや検索システムによって違いが生じますが、
参考として次のような結果でした。

「特許 AND 出願」        615件
「特許 AND (出願 OR 申請)」 867件 ←252件増

これ、確かにありそうですよね!!

上記は新聞記事に関する例ですが、
他の場面でも、同じような事が起こりそうな・・・

入手した情報が不正確だったり、偏っていたり、特定の情報ばかりヒットしたり。

情報の著者による不正確さや偏りの度合いを考慮しながら、
検索や入手をすることは、大事かと思います。参考になれば幸いです。

特許の場合、
発明者+知財部+特許事務所、のタッグで明細書作成されるケースが多いかと思うので、
「不正確」の可能性は比較的低そうですが、

技術用語の偏り、はありますね。

コラム内でも指摘されていますが、
弁理士さんによって、多少用語が違うとか、
出願人によって、技術用語に違いがあるなど。


まず「用語に違いがあるんだな」と認識することや、
特許調査ですと、
上手に特許分類を使う事なども、
調査精度UPに繋がるかと思います。



Today's photo | Unsplash


別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

お待たせしました!|特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

[5分でプチ更新]講習会から~J-PlatPat「テキスト検索」の使い方



おはようございます、酒井です。

今朝も、最近の講習テーマからひとつ。
5分で書く 「プチ更新」 でございます


* * * * * * * * * * * 


J-PlatPatで、「技術内容から調査する」といえば
真っ先に使うメニューが 「特許・実用新案テキスト検索」

略して「テキスト検索」です。


無料で
ログイン等もせず
いきなり使えるのって、
なんだかんだ言っても、便利ですよね~


今朝は「テキスト検索で、分類を使うときのコツ」です。


1) ピンポイントすぎないように、分類選択。

超・ズバリの分類をピンポイントで、というよりは
気持ち広めに、幅をもたせて分類選択する方が、うまくいきやすいです。


2) 「?」(トランケーション)を試してみる

「幅を持たせて分類選択」と関連しますが・・・

分類を入力するとき、
末尾に「?」(前方一致の記号|トランケーション)を
つけたり・つけなかったり。

両方試して、件数変化等を確認するのもおすすめです。


3)本当はね・・・

「JPPテキスト検索」に限っては、
分類に頼りすぎない方が、うまく検索できるかもです。(←え?

ここ、商用データベースとか、
同じJPPでも「分類検索」を使う時と比べたら、
かなり、さじ加減が違ってきます。


同義語・類義語を色々使う事をお忘れなく~!



それでは。
よい1日を!




別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

お待たせしました!|特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

2015/09/09

[雑記] ハーバード流、「お菓子を減らす秘策」。



こんばんわー。

まるっと雑記でございます★

こんなトップ画像↑で、アレですが
「お菓子を減らす秘策」 のお話です。

折り畳みます。(微笑



[5分でプチ更新] 調査目的の違いは、作業手順の違い。



おはようございます、酒井です。

今日は台風が近づく中、長野で内勤。

外は雨ですが、思いのほか静かで
落ち着いて仕事ができる朝、です。



先日から、いくつか講習会をさせて頂いていました。

その中で強調したテーマから、
今朝はひとつだけ、紹介してみます。


「調査目的の違いは、作業手順の違い。」



「特許調査」って、

「どんな調査目的でも、
毎回、試行錯誤しながら検索して、
毎回、出てきた公報を順番に読む作業」

ってイメージ、漠然とあったりしませんか?


でも、
実際のところ、

調査目的が違うと、
最適な作業手順も、違ってきたりします。


「いつも同じように調査」 って事は、ないんですよね。



侵害予防調査だと、
検索と査読を分離する手順がおすすめ。

最初にしっかり設計をして、
一旦調査範囲を定めたら、
浮気!?せず、全公報をしっかり査読します。



無効資料を探すなら、
検索→査読→検索→査読 を
何度でも繰り返すのがおすすめ。

最初に「ここ!」というピンポイントをイメージしておき、
小さく検索査読方向修正&検索査読→・・・
と、何度も繰り返します。



なぜそうなるの?は、またの機会に♪
それでは。






別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

お待たせしました!|特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会







2015/09/04

今日はこんな日〜夏ミカンの危機

今日は侵害予防+無効化のコースで
虎ノ門の発明推進協会に来ております。


虎ノ門・金刀比羅宮前の歩道にある
通るたび見上げていた
夏みかんの木に…


衝撃の貼り紙がっ!

いやーん!
伐採の危機!(>_<)


今日のバッグチャーム(?)

白は虎ノ門金刀比羅宮。
黒は京都で手に入れた「雷よけ」
バッグの色に合わせてみましたよ⌘-(´∀`/)⌘

iPhoneより投稿

2015/09/03

続・検索レッスン-勘をはたらかせる



おはようございます、酒井です。
この記事は「検索千本ノックレッスン」の続きです。


前回の記事

記事中からなるべく多くの視点、
検索ができたり、
関連特許を特定するためのポイントを発見する、

というもの。


それから もうひとつ。


勘をはたらかせる、 というのは・・・


2015/09/02

検索レッスン-多くの視点を見つけよう。





このところ、比較的多くの時間を投下していたのが、
「新聞記事に基づく特許検索」。


お客様がクリッピング購読されていた
たくさんの新聞記事から

よりぬきで
「特許がありそうなもの」リストを
お作りになっていまして、


弊社でそのリストをお預かりし、
延々々々・・・ と該当特許を探す、

というのを、させて頂いてます。


多くの記事から、
特許検索をしているうちに、

「今まで、なんとなく・・・天然?でやっており、
 言語化できていなかった検索のコツ」 が

またひとつ、言語化できたような気がします♪


長くなってきましたので、
記事を折り畳みますね。