
Richard Horne
先週は「特許情報フェア&カンファレンス2019」でした。
イーパテント様ブースでの「特許検索アーケードバトル」
当日朝のご案内となってしまいましたが
たくさんの方にご見学頂き、感謝しております!

(画像は見学下さった方のSNSからお借りしました。)
当日頂いた検索テーマは
「牧場での牛・羊などの誘導や、害獣の駆除などにドローンを利用する技術」
使用データベースは J-PlatPat。
調査対象は 日本特許・実用新案 です。

AB
わかりやすく、面白いテーマでしたが、
残念ながら2人とも「これだ!」という公報には辿り着けず、でした。
せっかく?なので、この記事では
J-PlatPatでアーケードバトルを振り返りつつ、
+α でWeb検索やEspacenetも加えてみたいと思います。
ちょいと長いですが・・・「記事の続き」にどうぞ。
J-PlatPatで ※完全再現ではありません。「こんな感じの検索」ということで。
ジャンケンで勝って、先攻を選ばせて頂きました★
とりあえず・・・

あ・・・ゼロ件。
一手目のポイントです。
「たくさんヒットするかもしれないし、しないかもしれない」けれど
「どちらかというと、たくさんヒット(ノイズも多くなる)」を前提に検索してみました。
二手目。

二手目のポイント
じつは「どちらに寄せてもいいかな」と思ったのですが、
一旦「ドローン技術」の方に寄せました。
もうひとつ・・・この段階で
・・・という展開が予想できて、
個人的に、農畜産関連語は頭の中から引き出せそうだったので
①のドローンに寄せた、というのもあります。
※農畜産関連語 = 実家が専業農家なので、そこそこ詳しいです★
※家には常に「日本農業新聞」がありましたよ。(笑)
そのようなわけで、一旦「ドローン側」に寄せて・・・
分類コードランキングから選択

件数少なそうなので、広めの分類を使います。

三手目のポイント
そして、ヒットした結果を見ると
「無人機」とか「無人航空機」などのキーワードが拾えます。
実際の「検索アーケードバトル」では、あまりにも公報が見つからないため
このあたりで「農業用に利用するドローン」に方向変換したのですが・・・
今日は落ち着いて検索ができるので、
このまま「牧畜用」で検索を続けてみますね!
4手目
集めてきた「ドローン関連語」は、今度は全文で。
「農畜産関連語」は要約/抄録 で、農業側に寄せます。
最初の出題にあった「害獣」も加えました。

あった!
害獣だけど・・・これかな。(特開2018-68221)

もうちょっと「農畜産」に寄せます。
5手目。
キーワードは両方「全文」で、IPC=A01K「畜産」です。

これはどうかなー。(特開2018-007677)
目標物体を誘導する方法及びuav

「牧場の動物」ではないんですが、
ドローンがペットを誘導して散歩に連れて行ってくれる、というものです。和みます。
ひとまず、J-PlatPatはここまでということで。(⌒∇⌒)
の形式を使って、履歴をまとめるのもアリですね!
Web検索 (+調査テーマを聞いて考えたこと)
さて、今回の検索テーマ。
「牧場での牛・羊などの誘導や、害獣の駆除などにドローンを利用する技術」
ということでしたが、
脳内に思い浮かぶ景色は、この記事冒頭にも貼ったこれ。

Richard Horne
「日本じゃない感じ」がするのですよね!
一応、日本語で検索してみると、
「まだちょっと物珍しい感」とか「北海道感」があるけど

英語で検索してみると・・・

ドローンのベストバイ教えてくれたり、論文が出てたり。
顔による個体認証まであるみたいだし

夜間は赤外線カメラで認識したりとか

すごく!実用レベルなんだな、という気がしてきます。
なので
■Espacenet(Beta)
に、上記の検索語+αを入れてみました
https://worldwide.espacenet.com/beta/
こんな感じで

コマンドで記述すると、下記のクエリになります。
やはり、海外だと色々出てくるのですが、
図面が直観的にわかりやすいのは、このあたりかな。。
Unmanned livestock monitoring system and methods of use (WO2017127188)

落ち着いて自席で検索したり、
海外のWeb検索すると、案の定色々出てきますね・・・(苦笑)
とーーっても長くなりましたが、
「特許検索アーケードバトル」の振り返り、以上となります。
おつきあいくださり、ありがとうございました★

お問合せはこちら
■ご案内■
0 件のコメント:
コメントを投稿