
こんにちは、酒井です。
最近、聞いた話なのですけど・・・
知財業界の「年度末進行」って、
緩和された企業が増えているみたいです。
(会社によって、違いが大きいのだと思いますが)
「以前は出願日ベースで ”3月末までに出願” すると
年度内の実績にしていたけれど、
それを見直して、発明提案書の提出日にしたので、
出願スケジュールも、以前みたいな大変な状態ではないですよ。」
というようなお話でした。
みなさまの3月末は、いかがでしょうか?
わたくし、ですか?
出願はいたしませんが、普通の年度末進行です。
想定の範囲内、でございます。(キリリ
でもね、
忙しい時ほど、ちょこちょこと体を動かしたり、
ほぐしたりした方がいいですよね?
・・・という、当たり前の事を、
今週は、改めて実感いたしました。
大きな声では言いたくないんだけど・・・
このごろ、子供の頃から付き合ってきた「肩こり」とは少し違って

・・・が重苦しくなってて。
まさか、五十肩じゃないよねーー?
腕も肩も上がるから、大丈夫よね???
と、内心恐れおののいていました。 (カミングアウト
そうしたら、
偶然、諏訪市内の書店で見かけた、こちらの本。
自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ
崎田ミナ 福永伴子

昨日、新宿駅の駅ナカでも見かけたので、
たぶん、全国的に売れているのかな?って思うのですけど・・・
本屋さんで見たけど、
結局、Kindleで買いまして。(←出張先でも、いつでも見れますし♪
とはいえ 「なぞの肩痛」に効くとか
そこまで期待してたわけでもないのだけど、
【いなほのポーズ】 と

【下向き犬のポーズ】が、

おそろしいほどできない!(笑
いえ、イラストと同じ「かたち」はできるんですけど、
その間、固まった筋肉がビーーン!と伸ばされて、
つい息を止まってしまう感じ。
(ほんとは、ゆったり深呼吸を続けながらすると、よいそうです)
ですが
「そうか、そこが固まっていたのねぇ」と、
1日のうちに、何回か繰り返していましたら、
なんと翌日には、これ↓なおった!
長ーーいおつきあいの「普通肩こり」は、まだまだありますけどね。

ちょっと感動・・・! (感動しやすいタイプではありますが)
この本のヨガやストレッチ、
Gooの「いまトピ」の連載をまとめたもので、
上記サイトでも、見ることができます。
連載記事を見て、ちょっと試してみるとかでも、いいかもしれないですね。
今週が年度末、で、来週は新年度。
間に週末が入るので、
気分も「パキッ!」と切り替わりそうです。
適度に体を動かしつつ、頑張りましょう。(私も、です!
それでは。
調査のお問合せはこちらからどうぞ

Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。
特許調査入門―改訂版

Amazon
発明推進協会
0 件のコメント:
コメントを投稿