
photo credit: lanchongzi via photopin cc
おはようございます。
このところ、「次は広州空港かな~?」 とFedExを観察しているわたくし。
※ ↑↑連休中に、ハンガリーのハンドメイド小物を購入したんですよ~♪
予想に反して、FedExのTravel Historyは。

ニューデリーと上海で給油して、
明け方に成田に着いた、ですと? (ガタッ)←立ち上がったら椅子が倒れた音。
物流網って、わからない事だらけだにゃ。。。
と、そんな話は、置いておきまして。
いつもの如く、調べものをしておりましたら、
特許庁サイトで 「中国商標局のデータベースによる中国商標検索マニュアル」 の資料に出会いました。
JETRO北京で、作成されたPDF資料です。
URLはこちら。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/kokusai/kokusai2/pdf/shohyo_syutugantaisaku/01search-manual.pdf
PDFファイルの最後のほうに、
「商標のステータス情報の一覧表」があります。これが便利!
こんな感じです。 (PDF資料から引用いたしました)

变更 くらいなら 「変更かな」 って察しがつきますけれど、
注销 が 商標抹消済みとかって・・・
頻繁に中国商標を扱っていないと、ちょっとわかりにくいですよね。
あと、ステータス一覧の下には、
タイムラグ等の注意点も記載されている、親切設計♪
ということで、
検索マニュアルはもちろん、
最後の「おまけ」が役に立ちそうですよ、というお話でした。
それでは★

0 件のコメント:
コメントを投稿