ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2018/06/29

「ガイドブック」と「ガイダンス」の使い方



こんにちは、酒井です。

この間
「わーーーん!」
「テーマ別検索ガイダンスが、なくなっておる!!」


と、衝撃を受けておりましたところ、

何人かの方にご心配いただき、
URL等、情報を頂戴いたしました。

ありがとうございます!

しかし!!
情報を頂いておきながら、
誠に恐縮なのですが・・・


以前の特許庁サイトには
「特許検索ガイドブック」
「テーマ別検索ガイダンス」2種類の情報がありまして、


私が  =( ̄□ ̄;)⇒ ない!?
となっていたのは「テーマ別検索ガイダンス」

何人かの方は「特許検索ガイドブック」をくださいました。
(^m^)ふふふ。名前、似てますものね。


けれど、お気持ちがとっても嬉しいです。
ありがとうございます!


2018/06/29現在、
特許検索ガイドブック
⇒ 国立国会図書館デジタルコレクション

テーマ別検索ガイダンス
⇒ WARP(国立国会図書館・インターネット資料保存収集事業)
で、それぞれアーカイブを見ることができます。

現在は両方、国会図書館のデジタルデータになっておりますが、
ドメイン等は少し違っています。


そして、せっかくの機会?ですので

=( ̄□ ̄;)⇒ ない!?

となった衝撃、すなわち
「どんな風に便利に使ってきたか」を、語らせて頂きたいと思います。

※折り畳みます。

2018年8月の出張予定



酒井の出没予報をアップいたします。
2018年8月分です。

-------------------------------------------------------------
[8月]

8月1日(水) 大阪 企業研修
8月22日(水) 大阪 企業研修
8月28日(火) 東京 企業研修
8月29日(水) 東京 JPDS「特許調査の基本とその評価」

-------------------------------------------------------------
※更新日:2018/06/29

打合せ日程などの、ご参考に。
お問合せは、メール info@1smartworks.com でどうぞ。(事務管理より返信いたします)

[発明者分析] テスラに移って大活躍!なカーデザイナー?



昨日の記事の続き、かつ
金曜日のお遊び記事です。

テスラ社発明者さん達の、人間模様的な何か。(!?)

記事を折り畳みますー!


2018/06/28

[検索例] テスラの財務データを起点に特許を調べる



こんにちは、酒井です。
最近、「決算が読めるようになるノート」で
こちらの記事を読みました。


とても興味深かったので、全文読んで頂くのがオススメですが、
自分が特に気になったのは最初の項目です。

※太字・赤は酒井の加筆です。
1. Model 3の生産台数は週2,270台Q2目標は週5,000台

冒頭でも書きましたが、Model 3の生産台数が当初想定した通りに増えていないため、苦しんでいるというのが現状です。

2018年第1四半期末時点での目標が、一週間あたり2,500台の製造だったのに対し、最大でも2,270台しか製造できずに終わります。

Teslaの車の製造プロセスは、これまでの自動車会社と少し異なり、かなり自動化に力を入れています。

自動化するだけではなく、車を製造するためのプロセスがたった50ステップ未満しかないと書かれており、これは通常の自動車会社よりも70%程度少ないステップ数とのことです。

この説明って、なんか不思議じゃないですか??

製造するための工程数が少なくなったら、
工程全体が短縮できそうだし、
歩留まりも上がりそうよね?

って思っちゃうのですが・・・
車だと、そうでもないんでしょうか??


自動車の場合どうか、という点はさておき、
単純に疑問だったので、
サクッと特許を検索してみました。

※記事を折り畳みます。


2018/06/27

[実験] J-PlatPatで「IPC/FIを幅広く指定する」方法



こんにちは、酒井です。

この春、大改造のあったJ-PlatPat。

技術内容で検索をする際、
時々、こんな話を聞いたことはありませんか?
もしくは「やったこと、あるある!」という方もいるかも・・・?

まずはキーワード(技術用語)で検索。
件数が多い場合は、
広めのIPC(又はFI記号)で絞って、分野を特定する。

はい!ここ!

「広めのIPC、又はFI記号で検索集合を絞る。」


これ、私も時々使いますよー。

例)まずは(カテキン OR ポリフェノール)で検索して様子見。

「やっぱり多いか・・・」となって、
A23F5/? (コーヒー) で絞り込み。


※ちなみにA23F3/? だと「茶」になります^^

という感じでして、
割とよくある常套手段、だと思うのですが


今日は、恥をしのんで白状します。

この間。
それを J-Platpat 「特許実用新案検索」で検索しようとしたら・・・


こんな感じに↓





フォーマットが間違っています、と、エラーが発生。


A23F5/? でダメなら
A23F5/   とか
A23F5      ではどうか?

と、順次試してみたものの、全滅したのでした。。

普段、殆どの仕事は商用データベースを使っている、とはいえ
エラー頻発、カッコ悪すぎます。(涙)(涙)


でも、正解は何だったのか・・・? というと

じつは!


※記事、折り畳みます。いつもすみません。


2018/06/26

【昨日の美里さん】先端と尖端と茶筅

美里さんの一週間をまとめてお届けする【昨日の美里さん】
Facebookの投稿から一気にどどっとお届けします。


まずはこれ、気になっていた人、多かったみたいです。





かざりじゃなかったんですね〜。これで、子供に「靴を脱ぎなさい!」って言わなくてすむかも。
私、ホテルでもすぐに室内ばきに履き替えるのですが、欧米圏の方はずっと靴なのかしら?
結構、お家では裸足の方もいらっしゃいますよね。





このタイミングで奈良出張!
歴史建造物にも立ち寄れたのでしょうか?





奈良先端大学、名前がすごい!!
>>茶筅


そして、茶筅って何だろう?って調べちゃいました。




奈良の様子はこちらにも書かれています。
>>先端技術と「動向調査を依頼するコツ」





近鉄側から見た京都駅なんですね。伊勢丹の裏側かな?
鉄子にはたまらないかも。ず〜っと電車を見ていたい5歳男子にも。
ホテルの窓からの景色って面白いですよね。





相楽郡〜車移動の方が便利なんですね。
運転できるって日本全国どこにいてもやっぱり便利ですね。
私もいよいよ脱ペーパードライバーだわ。





5つの発明って何だろう?って考えてからリンクをクリックしてみてくださいね。
あ、1つは液晶です。。。


>>現代社会を作り上げた「5つの偉大な化学的発明」とは?





たま〜にこういう事ありますね。
え?あれ便利だったんだけど〜ってやつ。





メルマガの文章って書き手が出ますね。
興味をひく内容を作れる人でありたいなと思います。
 

 
美里さんの頭脳をもっと活用しませんか?
どうしたもんかな〜と悩んでる時間を、もっと効率よく使っていきましょう。
餅は餅屋です。
>>個別コンサルティングについて

「出願前調査」は先行出願が見つかれば終わり?



「出願前調査」は、特許調査のベーシックスキルに挙げられる事も多いですね。

出願を希望する技術内容があって

発明の技術思想、ポイントを把握し

データベース検索をする

公報を読み、出願予定に近いものを抽出する。

という流れは、
調査の基本形と言えるかと思います。


さて、
そんな「ベーシック」「基本形」な出願前調査。


・どの程度 調査する?(件数とか時間とか)

・どんな結果が得られたら、
 または どのような状況になったら 調査終了?


と、作業を定義してみたことは、ありますでしょうか??


「何となく『こういう感じ』というのはあるけど・・・?」

「それほど時間をかけずに、とは思うけど?」

「技術者に義務づけは、しているんだけどね。」


はい。
正面きって「作業を定義する」という機会は
意外と少ないのかも、しれません。


この記事では「調査の目的・ねらい」ではなく、
あえて「作業範囲・手順」みたいな事を、書いてみたいと思います。

※記事を折り畳みます。


2018/06/25

先端技術と「動向調査を依頼するコツ」



1週間のスタート、月曜日ですね!
今週もよろしくお願いします。


先週は「奈良先端科学技術大学院大学」に伺いました。
小高い丘陵の上にあり、とても爽やかな環境のキャンパスです。



奈良先端大では、
産学官連携部門の方々に、
特許調査のレクチャーをさせて頂きました。

今日の記事は、その時頂いたご質問からです。

この大学では最先端の研究をされている先生も多いです。
以前「先生の研究に関連のある技術の動向を把握したい」と
特許調査依頼を行ったところ、先生自身の出願 10件弱が挙がって終わり、ということがありました。

確かに最先端の研究なので、そういう結果になってしまうのかな。。。と。

でも、自分たちでも熟知している出願が挙がるだけ、というのは、
何だか釈然としない気もしてしまいます。

これって、調査依頼の方法にも問題があったのでしょうか?
もっと「このように頼んでもらえたら」という点があれば、知りたいです。

大学でも企業でも、
世界で最先端の研究をされている現場では、起こりそうな事ですよね。

どうしたらもっと
「この先生の研究に関連した技術動向」が把握できるのでしょうか?

私なりの「調査する立場」の答え、
記事の続きに書いてみます。



2018/06/20

[CPC特定] に、悩んだときの統計的マッピング



こんにちは、酒井です。

%タイトル%のまま、なのですが、
CPC(共通特許分類)の特定に困った時、
「頼みの綱」で使っているのが


統計的マッピング です。

FI→CPC と CPC→FIがあるけれど、
使う機会が多いのは、圧倒的にFI→CPC。
Statistical mapping: FI to CPC(EPO)

※2015年の記事ですが、統計的マッピングの説明はこちらです。


ひとつ、分類特定の例を挙げてみます。

お豆腐。

Embed from Getty Images

お豆腐って、CPCを特定しにくい典型例かな、と思います。

特許庁の「分類対照ツール」という
IPC-FI-CPC を横並びで表示するツールがあるのですけど


「豆腐」って、実質的に FI記号にしかない項目なんですよね。
IPCとCPCは空欄になっています。
(クリックで拡大します)




このような時に、
Statistical mapping: FI to CPC に訊いてみます!


(FI)A23L11/00の対応で、最も多く付与されているのは・・・?


「CPCでは A23C 20/025 が最多」と表示されます。
また CPCのコードは、Espacenetの分類表にリンクが張られています。


結果。



FIでは A23L (豆)
CPCでは A23C (乳製品)、ともう、発想が全然違う!んだけど


よく見ると
向こうでは「チーズの分類」の下位に
 > 豆や脂肪種子由来のたんぱく質を含有するもの

って分類があって、
豆腐 = 植物性のチーズ、みたいな扱いを受けてるっぽいんですよね!



この手の発想の違いって、
考えただけでは、なかなかわからないところがありますので。。(汗


英語で試し検索、も、もちろんお勧めですし、
試し検索も不調な時は、
Statistical mapping: FI to CPC
試してみると 良いことあるかもしれませんね!


それでは。



「特許調査依頼」をご検討中の皆さま

ただいま 7月上旬以降 のご報告予定分をお受けしています(2018/06/20現在)
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。
6月の出張予定 | 7月の出張予定
打合せ日程のご参考に。




講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス

JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション

JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。





別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

2018/06/19

【昨日の美里さん】9月はミラノへ参ります。

一週間の美里さんの様子をお届けする【昨日の美里さん】
今週も新しい仲間が決まりました。ライオンじゃなくて人間ですよ。





新しいメンバーを迎え、さらに充実した内容をお届けしていきます。


調査だけができる、いわゆる「調査屋」ではなく、
企業知財部での経験も踏まえて、
知財ご担当の「このようにしたい」ご要望にお応えしていく所存です。






お隣の山梨から打ち合わせに来ていただきました。
プロフェッショナルな皆さんに囲まれて、お仕事がますますスムーズになります。





最近はネット環境さえあれば世界中どこにいてもお仕事ができます。
森のオフィスはとても気持ち良さそうですね。





蓼科で受ける人間ドック。



夏のスキー場はこんな景色なんですね!!





ミラノは国際見本市もあったり、こういう国際会議が多く開催されているのでしょうか?
世界の特許を勉強するのもまた仕事なり。





特許出願にもいろいろあるのですね。
 





公に使用していると「知りませんでした」では済まされないですね。
フリー素材っていろんな所にありますけど、使用条件を確認しないといけませんね。





1つの靴を長く履く、それが大人の女性な気がします。
シーズンごとに履き替えていた靴ですが、少し手を加えるとお気に入りが長く使えます。
スーツケースのキャスターも修理できたり、私もお世話になっています。
美里さん、ミラノへ行く時はどんなお荷物なのかしら?
お友達限定投稿では、仮想通貨の話題も出ていました。
最近の高校生はすごいですね!

[J-PlatPat 豆知識] 特・実 ・意匠 と 商標。検索上の違いは?



こんにちは、酒井です。

このブログでは「特許」検索の話題が一番多いですが、
皆さんも「特許」を検索する機会が多いですか?

「意匠」「商標」はいかがでしょう?

やっぱり個人差があって、

・ほとんど特許ばかりの方
・逆に、意匠や商標検索が多い方
・まんべんなく全体的に・・・!な方

色々な方がいらっしゃるかと思います。
お勤め先の出願状況とも、なんとなく比例するかもしれませんね。


特許・実用新案も、もちろん意匠・商標も
広く収録している J-platpat。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/


じつは「ある検索機能」に注目すると、
特許・実案・意匠 の3つは似ていて
商標 だけが仲間はずれ なのです。
ご存知でしたか?

かなり、使用頻度の高い検索機能なんですけど。。何だと思いますか?

続きは記事の後半で!
(折り畳みます)



2018/06/14

[予告]調査メンバーが増えます。企業知財の経験者です。



予告とご案内です。

来週後半より、弊社調査メンバー1名、勤務開始いたします。
企業知財部で出願、中間処理、調査等、幅広く経験された方です。

弊社調査スタッフの構成は、下記のようになります。(6/21~)

常駐者(長野) 4名。  うち 企業知財経験 3名
テレワーク、業務委託先 のうち 知財経験者  3名(企業知財+特許事務所)  
              計 知財経験者 6名


特に企業知財経験者は
全員 出願権利化、中間処理、渉外等の実務経験がございます。


調査だけができる、いわゆる「調査屋」ではなく、
企業知財部での経験も踏まえて、
知財ご担当の「このようにしたい」ご要望にお応えしていく所存です。



本日 (6/14)、至急の調査などもお引き受け可能です。
通常納期(無効資料=4週間程度)もスケジュール空きがございます。

ご検討中の調査がございましたら、
ご相談だけでも、お気軽にどうぞ。

調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 まで。





「特許調査依頼」をご検討中の皆さま

ただいま 6月下旬以降 のご報告予定分をお受けしています(2018/06/14現在)
調査のお問合せはこちらのフォームまたは
電話 0266-79-6709 でどうぞ。
6月の出張予定 | 7月の出張予定
打合せ日程のご参考に。




講習DVDが出ました(日本パテントデータサービス

JPDS知財研修用DVD Vol.1 プロモーション

JPDS知財研修用DVD Vol.1 「仕事に活かす特許情報の収集-これだけは知っておいてほしいこと-」(酒井美里講師)のプロモーション動画です。





別窓で登録フォームが開きます
連絡板 ■
酒井美里プロフィール
少しずつ増えてます → 検索コラム集目次
代行特許調査のお問い合せはこちらからどうぞ
●  講習テキストの販売を始めました。
採用情報 はこちらから。よろしくお願いいたします。
Facebook、お友達もフィード購読も大歓迎。お気軽にどうぞ。 

特許調査入門―改訂版



Amazon
発明推進協会

2018/06/13

「50文字要約」のはなし (3) 検索しやすくチューニング




(1)(2)の続きです。
-------------------------

試し検索をスムーズに行う目的で
「50文字要約」をする。
そのためには・・・?


を、続きもので書いています。
この記事は3話目「チューニング」がテーマです。


突然ですが、人間の認知的な話をさせてください。
人間って、どのような条件が揃ったときに
「おっ♪ 検索、うまくいってるな!」
って感じるのでしょうね。
(特許情報の場合で、です。)


例があった方がわかりやすいと思うので、
「デジタルカメラの先行例調査」で考えてみます。


※折り畳みます。




2018/06/12

【昨日の美里さん】白いライオンがやってきた

一週間の美里さんの様子をお届けする【昨日の美里さん】
今週はあたらしい仲間がやってきました。





「白いライオン」新しい仲間は素敵な乗り物です。
長野は広いのでなだらかな道が続いているのかと思いましたが、アップダウンが多いんですね。
そうでした。日本アルプス、山が多い地帯でしたね。





金メダルを取った羽生くん。
全国でアイスショーを開催しているんですね。
長野はオリンピックもあった場所ですし、スケートリンクも多くあるのでしょうか?





この企画、めちゃくちゃ面白い!こういう事をやろうと思う事が。


シリアスな場面も、ワケあり無料版だと和みますね〜。





「自分が表に立たなくても回る」
マネジメント視点で読んでみてくださいね。





なるほど〜!となりました。
中間の業者は少ない方が良いと思いがちですよね。


美里さんの新しいシリーズものがスタートしました。





>>「50文字要約」のはなし (1) 整理するため?





>>「50文字要約」のはなし (2) 最短距離で
続きをお待ちくださいね。


今週の美里さんはいかがでしたか?
Facebookには他にもマネジメントに関するお友達限定投稿もありました。
新しい車でドライブする美里さんの姿も見てみたいですね!