ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




2012/03/12

特許調査は事前思考が8割 - その3

photo credit: Frédéric Renaud via photopin cc

続きもの記事です。
  1. 特許調査は事前思考が8割 - その1 / 柳月の三方六
  2. 特許調査は事前思考が8割 - その2 / 出願前調査
  3. 特許調査は事前思考が8割 - その3 / 通常の3倍?     ← 今ここ。
  4. 特許調査は事前思考が8割 - その4 / 侵害予防調査

前回お伝えした通り 「まさか!?の予告脱線編」で。(笑)


仕事柄 「リサーチ本」 を手にする事が多いです。
「アマゾンでタイトル買い」すると、マーケットリサーチ系の本だった・・・って事も多いのですけど、それはそれで楽しんでいます。

マーケット系、に分類されるのだろうけど、最近一番熱心に読んでしまったのがこの本。

いまどきネットだけじゃ、隣と同じ!「調べる力」 (アスカビジネス)いまどきネットだけじゃ、隣と同じ!「調べる力」 (アスカビジネス)
関沢 英彦

アスカ・エフ・プロダクツ 2010-04-12
売り上げランキング : 45121

Amazonで詳しく見る by G-Tools

タイトル 「いまどきネットだけじゃ、隣と同じ!」 でも、想像つくと思いますが、
内容は 街の人を観察したり、図書館を利用したり・・・がメイン。
より差が付くWeb検索のポイントなども載っています。


が、
それよりも最後の章に引き込まれました。



Unit 9 調べないで、調べる方法があったら、どんなにラクか!



あら、それ、ラクそうでいいわぁ~
・・・じゃなくって。

いまどきネットだけじゃ、隣と同じ!「調べる力」 (アスカビジネス) 230頁より

「調べないで、調べる方法」 の章に登場するのは、仮説力
仮説力があると、「調べる力」は3倍程度、効率的になる  んですってよー。


これ、マーケティングリサーチ系の本だけど、
特許調査と通じる部分が多いわぁ。
調べる力の根源って、ここかもしれない。 って思いました。

実際のところ、3倍、というのは、書籍の見出しとして「キャッチコピー」的につけた数字なのかもしれません。(本文中に数字の根拠は示されていませんし。)  でも「仮説力を高めると、格段に効率的な調査ができる。」 と、伝えたいのでしょうね。



続く項目は、

いまどきネットだけじゃ、隣と同じ!「調べる力」 (アスカビジネス) 233頁より

先ほどは「仮説力があると、「調べる力」は3倍程度、効率的になる」 でしたが、
今度は複数の仮説を持つ、というテーマです。


・・・って、
これも特許調査と同じだわ! (驚)


自分は、侵害予防系の調査になると、意識的に仮説の数を増やします。
知財担当の方も、きっと色々な仮説を立てますよね?

たとえば・・・

  •  「 こんな分野で、こんな書き方の公報だと、請求範囲に入っちゃうんじゃないかな」
  •  「 この領域で、こういう製品を狙った公報って、存在するんじゃないかな」
  •  「 この製品とは分野が違うけど、こういう出願もアリかもしれない」

ってな感じ。



柳月の三方六 の巻で
「考え方が一番大切、スキルも大切」 と書きました。

おさらいすると、

  • 考え方 = 仮説 (調査テーマ)
  • スキル = 仮説を検索式に翻訳する力

です!

復習で 出願前調査の巻 の図をもう一度。

テーマ設定から検索、査読がほぼ一本道です。


次回は、侵害予防調査系では、酒井がどんなイメージで検索しているか、を予定してます。



「事前思考が8割」シリーズ一覧はこちら








■ご案内■



0 件のコメント: