
6月30日は 「夏越の大祓」。
お近くの神社で、"茅の輪"を見かけられた方も、いらっしゃるかもしれませんね。
夏越の大祓は、半年間の罪・けがれを祓う日、と言われます。
生きているからには、そういうのも何かと多いだろうし、
あと、
半年の区切り、って感じで、毎年諏訪大社の大祓に行っております。
が・・・
なに?近年稀な人の多さ!(>_<)
さすが日曜日!
# あまりの人数に、なんか目眩が・・・
諏訪大社の茅の輪くぐりは、こんな感じ。

この「神職の方がくぐる瞬間」 は
タイムスリップっぽくもあり、毎年、ついつい見てしまいます。。
別窓で登録フォームが開きます 










![長野県信濃美術館 東山魁夷館 | 美術館について [About] 東山魁夷と信州 «緑響く» http://www.npsam.com/about/kaii_shinsyu/kaii_shinsyu01.php](http://kwout.com/cutout/a/bz/fj/bqs_rou_sha.jpg)






















