
※息抜き記事です。手帳の話しかしてません。
文具売場や書店では、2014年手帳コーナーが充実してくる季節。
わたくし、先週の都内出張時に、某所へ手帳を買いに走りましたっ!
画像、奥のダークグレーが今年の手帳。
手前の霜降りグレーが、来年用になります。2年連続、同じ手帳です。
記事、畳みますね。
画像の手帳、D-BrosのCreator's Diary といいます。
中身が少し、いえ、かなり変わっていまして、
このように。

ジャバラ状。 (画像は商品サイトからお借りしました。以下も同様)
1週間の幅が約12㎝ありますので、
1年分、全部を広げると、なんと・・・6m以上? (広げてみたこと、ないんですけど。笑)
で、上に1日のスケジュール、
下にプロジェクト・・・っていうか、作業工程みたいな?のを書きます。

今年、初めて使ってみたら、これが予想以上に使いやすかったのです。
しかし。
ネットで見たら、2014年の表紙ラインナップが微妙で。。。(自分的に)

・・・ピンクとブルーは、鮮やかすぎまする。 (←あくまでも自分的に、ですよ)
欠品する前に、絶対グレーを買わないと!
ってな感じの勢いで、
早々と、グレーを1冊確保してまいりました。
結構な気合い(?)の割には、
実のところ、スケジュール管理の主力は
Googleカレンダーなんですけども。 ←え?
ジャバラの紙を長~~~く広げて、
調査案件とか、執筆スケジュールなどを並べると、
日々の作業内容など、イメージしやすい・・・ような気がします。 ←気がするだけかも。。
取扱店は少なめですが、
見かけたら、開いてみると楽しいかもです♪
カレンダーの紹介はここ
扱っているのはここ ←自分は2年連続、品川駅構内の直営店で購入しました。

0 件のコメント:
コメントを投稿