
Photo By;Anna Dziubinska
酒井です。おはようございます。
あと少しで完結するらしい、インドシリーズ。
インド特許庁で「20XX年の公開件数」を調べたいんですが。
わざわざ記事にするくらいですから... (にやり)
単純に「公開年」では調べにくいのです。
※調べ方を理解するまで、頭上が「?」マークだらけだった事はヒミツ。
詳細は続きから!
ええと・・・・
インド特許庁DB。
http://ipindiaservices.gov.in/patentsearch/search/index.aspx
検索画面は、黒白のシンプルな雰囲気。

基本操作などは、
外国産業財産権侵害対策等支援事業 内の ミニガイド 、
インド特許の検索ガイドをご参照くださいませ~
※なんか手抜きですみません(^^; 話をコンパクトにしようと思いまして。
で。本題。
ある年の、インドの特許公開件数を調べる場合
検索方法としては、2つの方法が存在します。
1)公報発行日で調べる
この方法は、考え方としては一般的なものですが・・・
インド特許庁の場合、「操作方法」がわかりにくいように思えます。
検索メニューは下図のようになっており、

Publication Date と、「等しい」「大なり」「小なり」の組み合わせだけで検索します。
つまり・・・それって?
特許データベースでよく見かける
-------------------------------------------------
公開日 20100101 : 20101231
-------------------------------------------------
ちなみに、こっちの方式(前方一致検索)もダメでした。
-------------------------------------------------
公開日 2010?
-------------------------------------------------
ふふふ。
皆さんも検索方法、わからなくなってきましたね? ←意地悪
正解はこれです☆

2行を使って、
-------------------------------------------------
Greater than equal To 01/01/2010
Less than Equal TO 31/12/2010
-------------------------------------------------
と検索します。
他の特許DBでは、ちょっと見たことがないタイプ。
斬新でございます。
そしてもう一つの方法。
2) Journal No. を利用する

-------------------------------------------------
JOURNAL NUMBER Containing 2010
-------------------------------------------------
こちらの方法でも、公開件数を調べられます。
むしろ 発行日で検索するより簡単で使いやすいと思いました。
1)の公報発行日検索の結果とも、件数一致するようですし。 (←ん?さらっと失礼な事言ってる?)
「簡単で使いやすい」ということは・・・?
他の検索項目と組み合わせる際など、
億劫に感じにくい、入力ミスが起こりにくい、といったメリットがあるかもしれませんね。
それでは!
これまでの関連記事
---------------------------
◆ [Q&A]インド特許の年間出願規模、登録件数は?
◆ Espacenetでのインド特許収録状況を覗いてみる~Coverage編
◆ 商用データベース派も注目を。EspacenetのCoverage(収録状況)
◆ Espacenetでインド特許の件数を調べる ~ 検索編(1)
◆ 同じ公開番号が~235件もあるの~るるる~♪/インド公報・寄り道の巻き
◆ Espacenetでインド特許の件数を調べる ~ 検索編(2)
---------------------------
□収録国に関連する目次記事はこちら□

■ご案内■
0 件のコメント:
コメントを投稿